あゆみ幼稚園ブログ

梶さんのチョットいい話 H28.1.28. No.44

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

1月の誕生会☆

誕生会も残り3回・・・。
待ってましたの1月生まれさんは、意外と多く先生も入れて25名~~?

担当の先生とばばばあちゃんは、もうすぐ節分・・・のお話しもたくさんしてくれて、
楽しいことがいっぱいなテンションにて、では誕生会を開始~(^O^)/

出し物担当のひまわり組さんですが、まぁ素敵?
さすが年長!と思わせる、ハンドベルに歌にと、思わずばばばあちゃんは涙ぐむ
姿がありました(^^ゞ
みんなの成長はすごいですね~。
あとは2月3月のみ。待ち遠しいですね(*^_^*)

避難訓練

3学期が始まり、なんとも皆落ち着いて過ごしている毎日(^-^)
冬休みが終わる前には、大きな地震に皆ビックリしたようですが、幼稚園でも
いつ何が・・・を想定し、地震の際の避難訓練をしました。

放送を聞き、机の下で頭を守ったり、ロッカーで頭を守ったり、移動の時は
自分の絵本袋で頭をガードしながらホールに向かったり。。。

先生のお話しをしっかり聞き、訓練といえどもしっかり出来たと思いますよ!
予想が出来ないものは、本当に起こってほしくはないですが、お家でも
皆さん確認してみてくださいね。(*^_^*)

梶さんのチョットいい話 H28.1.20. No.42

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

2016年スタート!!

今年も宜しくお願い致します!!

「冬休み中は、先生方ず~っとお休みですか~?」と聞かれる事があります。
もちろん、日頃の疲れを癒したり、普段は出来ない事をしたり、歯医者や体のメンテナンスをしたり・・と自分を大切にする時間もありますが、日直やミッキーハウス担当日、研修会への参加、3学期に向けての保育準備等、意外と冬休みはあっという間なのです。

今日は、男の先生達も出勤し、本当なら除雪に追われるはずがこの雪の少なさ・・
大工仕事を沢山してくれていますよ!

ミッキーハウスのお友達も、今ホールに遊びに来ました。
「明けましておめでとうございま~す!!」と元気よく園内に入って来ましたよ!
皆、少しほっぺがぷっくりしたような気が・・

久しぶりに元気な子ども達に会えて嬉しいです!!

大掃除・・からのクリスマス会!

昨日無事に2学期を終え、今日は職員で大掃除!
普段はなかなか出来ない開かずの扉を一生懸命掃除します。

掃除が終わった後は、昼食を兼ねて職員でクリスマス会~!!
おいしい物を食べながら、わいわい話をしながら、ゲーム大会やビンゴ大会、プレゼント交換!!

改めまして、今年1年沢山のご協力ありがとうございました!!皆様も良いお年をお迎え下さいね!!あゆみ幼稚園 職員一同より

楽しい冬休みを~!!

降園時間には、毎年恒例サンタやトナカイさんの帽子をかぶった先生達で「さようなら~!元気で楽しく過ごすんだよ~!!」と・・。
大荷物を抱えて、帰っていく子ども達・・先生達は少し寂しそうです・・。

梶さんのチョットいい話 H27.12.22. No.42

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

大掃除

いよいよ2学期もあと2日。
今日は、全学年大掃除の日です!!

「大掃除って何するの~?」と聞いてみると、「あのね、あのね、いつもより綺麗にするの!」「いつもはしない所を掃除する!」「ばばばあちゃんみたいに、パンパンパン!!ってする!」との事・・。

ほこりが、落ちてきても良い様に、カラー帽子をかぶって本格的な大掃除です。
雑巾のご協力もありがとうございました!!

うさぎちゃん教室Bコースの巻③

すると・・・そこへ、本物のサンタさんがプレゼントを持って来てくれました!!!

わぁ~と喜ぶ子、沈黙の子、「あ!ばばばぁちゃん!」と言う子(笑)。
皆の反応がとても面白かったです!!

プレゼントのお菓子をもらい、皆でいただきま~す!

本物のサンタさんは、クリスマスの日に皆さんのお家に来てくれますよ!

メリークリスマス!!

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ