あゆみ幼稚園ブログ

4月24日 こいのぼり製作♪① ひまわり組

昨日と今日の2日でこいのぼり製作をしました!

今回は初めてホチキスを使って製作を行い、様々な工程がありながらもこいのぼりが形になっていく嬉しさを感じていましたよ。


まずは鱗の部分になる折り紙を切り丸めて両端が合った所をホチキスでとめ「カシャンてできない!」と難しさを感じていましたが、「もう少し力入れてみて!」「指よけたらできるよ!」とお友達に教えてもらいながら少しずつ慣れて使いこなす姿がありました。

そして折り紙でちょっと難易度のある風車にも挑戦してみました!1箇所難しい部分もありましたが、折り紙が得意なお友達が「手伝ってあげる!」「こうやって折るんだよ〜」と声を掛けてくれたりと自分でできた事をお友達にも教えることで自信にも繋がっていましたよ♡

あとは作った鱗を貼りペンで目や口を描いて棒にこいのぼりをくっつけて完成です!


今日はお外がとっても晴れて暖かかったので、お弁当を食べた後に作ったこいのぼりをお外で泳がせてきました!(「かぶとを作りたい!」と言ってくれたお友達は新聞紙で作ったかぶとを被っています♪)

ちょっぴりお外遊びもして存分に体を動かすことができましたよ。

こいのぼりは来週持ち帰る予定なので楽しみに待っていてくださいね!

4月24日 こいのぼり製作♪② ひまわり組

4月23日 こいのぼり見~つけた!① ひまわり組

園庭でこいのぼりが泳ぎ始めたことに気付いたお友達が、「お外でこいのぼり見たい!」と言ってくれたので火曜日に園庭へ行ってこいのぼりを見てきました♪

お天気がとっても良く風は少ししか吹いていませんでしたが、「5匹泳いでるね!」「色んな色がある~!」「大きいね!」と近くで見れた嬉しさを感じながら気づいたことを周囲のお友達と楽しくお話していましたよ。


こいのぼりと一緒に写真を撮った後に「晴れてるから外で遊びたい!」のリクエストが沢山あったので、皆でかけっこしたりだるまさんの1日をして盛り上がりました!かけっこは皆の足がとっても速くあっという間にゴール☆

1枚目「よーい...」、2枚目「ドン!」の瞬間です!だるまさんでも「アンパンマンになった!」というと頭の上で丸を作ったり「トイレした!」というと座るしぐさを見せてくれたりと、可愛くて面白い表現を見せてくれましたよ。お部屋に戻ってからは大根抜きならぬ「にんじん抜き」♪(にんじん抜きという発想も複数のお友達が考えてくれました!)ルールは一緒ですが名前が少し変わっただけでもわくわく感いっぱいで思う存分体を動かして遊んだ1日でした!


今日から午後保育が始まり、いっぱい遊べる!と朝から嬉しそうだったひまわりさん。今日と明日でこどもの日に向けたこいのぼり製作を作って完成する予定なので、その様子もまたブログでお伝えしたいと思います♡

4月23日 ゲーム楽しかったね♪② ひまわり組

4月18日 今週のひまわりさん☆① ひまわり組

今週のひまわりさんの様子です!


1枚目~月曜日に園内探検をしました!探検へ行く前にお友達と背比べをして背の順番を決めてから出発♪2階のお部屋やホール、普段行く機会が少ない3階にも行くことができて「3階にも行けるの!やったー!」とウキウキのひまわりさん。うさぎちゃん教室にも少しだけ入らせてもらい、「うわ〜うさぎちゃん懐かしい!」「このおもちゃで遊んだことある!」と思い出に浸るお友達もいましたよ。

お部屋に戻る前に最後は職員室へ!入る時も出る時も「お邪魔します」「お邪魔しました」の挨拶がばっちりで、園長先生にも「さすが年長さん、挨拶上手だね!」と褒められて照れ笑いをしている皆が可愛らしかったです♡

改めて幼稚園にはどんな物や場所があるか知ることができた1日でした!



2.3枚目〜火曜日はひまわりさんで初めてのゲーム☆

この日はドッヂボールとじゃんけん列車を楽しみましたよ。外野がいるドッヂボールのルールは覚えているか聞いてみると「当たったら相手チームの外に行く!」「ボール当てたら戻れるんだよね!」とルールもばっちり!ゲーム中も「ボール当てたら戻っていいんだよ!」と教え合ったりボールをお友達に渡したりと楽しいだけでなく優しさいっぱいの姿も見せてくれました。

じゃんけん列車では色んなお友達とじゃんけんをして関わることができ、どんどん長くなっていく列車にウキウキの皆♪後ろから「じゃんけん頑張ってね!」と応援の声も聞こえていましたよ。

どちらのゲームもとても盛り上がっていたので、午後保育が始まってからまたゆっくりゲームを楽しむ時間を作りたいと思います!

4月18日 今週のひまわりさん☆② ひまわり組

水曜日はゆったりお部屋にあるおもちゃで遊びましたよ♪

興味を持ったおもちゃで遊ぶことで「次はなに作ろうかな〜」「カプラどこまで高くできるかやってみよう!」などとやりたいことが達成されていくたびに遊びも広がっています。

先週と今週クラスで人気だったおもちゃはワミー、レゴ、日本地図パズル、工作でした!これから遊びへの興味が深まることでどんな発想が生まれるのか、どんなアイディアをお友達と共有し合うのか楽しみに遊びの様子を見守っていきたいです☆


新学期がはじまって1週間程経ちましたが、笑顔いっぱいにお友達と遊びを楽しんだり困ったことや気になることがあるとすぐに聞きに来てくれたりと少しずつ新しいクラスに慣れてきているのかなと感じています。

遊びを通してこれからより皆との関わりを深めていきたいと思います♡

来週も元気なひまわりさんに会えることを楽しみにお待ちしていますね!

4月11日 1年間よろしくお願いします♡ ひまわり組

水曜日から新学期が始まりましたね!

行事が盛りだくさんの年長さん。行事や活動を通して色んな経験をこの1年、ひまわりさんで楽しんでいきたいと思っています♪


今日はお部屋で新しいおもちゃに触れて遊びを楽しみました!初めて見るおもちゃにキラキラした表情で細かいレゴブロックやテーブルゲーム、おままごとなど夢中になっている姿がありましたよ。年少さん・年中さんで同じクラスだったお友達もいるので「かんむり作ろ~!」「けん玉で一緒に遊ぼ!」と誘い合って遊びも盛り上がっていました♡

他にも工作やけん玉、鍵盤ハーモニカをしたりと皆の「やりたい!」を存分楽しむ事ができた1日でした。


担任を見てお話を聞く姿がとっても立派だったり年少さんに「こっちだよ」と声を掛けて手を繋いでくれたりと、「さすが大きい組さん!」と沢山声を掛けるくらい頼もしいひまわりさん!

これから皆の成長を近くで見届けられることを楽しみにしています☆

保護者の皆様、1年間よろしくお願い致します!


ブログの写真は「動画配信についての同意書」の提出が全員確認できてから載せたいと思っているので、まだ提出されていない方は持ってきていただきますようよろしくお願い致します。

3月21日 すみれ組さんずっと大好きだよ♡① すみれ組

「すみれ組終わりまであと○日!」と毎日皆でカウントダウンをしており、あっという間に最後の日となりました。


今日はホールで修了式があり園長先生のお話を上手に聞き園歌も元気いっぱい歌う姿を見て、4月から年長さんとして皆を引っ張ってくれるお兄さんお姉さん達になりそうだなと思う頼もしい様子がありました。

修了式のあとは皆がずっと知りたかったドキドキのクラス発表!「あじさい組がいい!」「さくら組になりたい!」と教えてくれて、手を合わせてお願いしたりお山さん座りでドキドキしながら発表を待つお友達がいたりと様々な表情が見られましたよ。カラー帽子のイラストの下に1人1人の顔写真を貼っていき「やったー!さくら組だ!」「また同じクラスで一緒に遊べるね!」と喜んだり大好きなお友達とクラスが離れ寂しい気持ちになるお友達もいましたが、「またホールで会って遊べるよ!」「年長さんになっても一緒に遊ぼうね!」と声を掛ける姿があったりと前向きな言葉が自然と出て伝えることができるって本当に素敵なクラスだな〜と改めて感じた場面でした♡


クラス発表後は残っていたやりたいゲーム、仲良し椅子取りゲームとなんでもバスケットを楽しみましたよ♪

そして大好きなお友達のお顔が見えるよう、最後は丸の形になってお弁当も食べて楽しい時間を過ごしました!



保護者の皆様、1年間ありがとうございました!お家や幼稚園での姿を一緒に共有させていただきながら楽しくお話させていただいたり、いつも温かい言葉を掛けて下さったりと安心感いっぱいの1年でした。年中さんになってひらがなを書いて読めるようになったり、工作や製作でイメージした事を形にすることが上手になったり、言葉の選択肢がより増えたことでやり取りが上手になる等、「こんなこと出来るようになったんだね!」と様々な成長過程を一緒に見届けることができて本当に嬉しく感じています。すみれさんの皆は1人1人の個性がいっぱいで、毎日担任と補助の先生を笑わせて楽しませてくれました。面白くて可愛いお子さん達と共に温かい保護者の皆様に見守っていただき嬉しい気持ちでいっぱいです♡拙い文章でしたがブログも見ていただきありがとうございました。

年長さんでも一緒に成長が見届けられる事を楽しみにしています♪


すみれぐみのみんなへ☆

1ねんかんすみれぐみとってもがんばったね!やさしくておもしろくてかわいい、おもいやりいっぱいのみんなのことがだいすきだよ♡うんどうかいのつなひきは1いをとることができて、みんなでたくさんおはなししてつくった「おうさまのおうかん」をはっぴょうかいでおとうさんおかあさんたちにみせることができたりうれしいことやたのしいことがたくさんあったね♪つぎはいよいよねんちょうさん!これからもやさしいきもちをたいせつにしながら、またおにいさんおねえさんらしくなっていくみんながみれることをたのしみにしているよ!

1ねんかんありがとう!そしてしんきゅうおめでとう☆これからもずっとずっとみんなのことがだいすきだよ♡

3月21日 すみれ組さんずっと大好きだよ♡② すみれ組

3月17日 楽しい事いっぱいだね♡① すみれ組

今日のすみれさんです♪


先週皆で決めたやりたいゲーム残り4つのうちの2つ、バルーンとタオルドッヂボールをしました!

バルーンはばら組さんと一緒に楽しみ、2学期以来でしたが最初の待ち方や技などをばっちり覚えており「楽しかった〜!」「もう1回やりたい!」の声があるくらい盛り上がりましたよ。気球も大きく膨らみ大成功でした!


そしてお部屋に戻ってからは大好きなタオルドッヂボール☆投げるだけでなく、タオルが当たったように見えても皆の動きが素早く逃げ上手な場面も沢山あり、見ている側もとっても楽しいゲームの時間を過ごせました!

お昼のお弁当は「茣蓙でご飯食べたーい!」というお友達が多くいたので、レジャーシートと茣蓙も広げて大好きなお友達のお顔を見ながらの楽しいお弁当タイムになりました♡


すみれ組で過ごせるのもあと1日となりましたね。最後の日も元気いっぱい皆で遊びを楽しんでいきたいと思います♪

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ