10月31日たんぽぽ組ちびっこデイ楽しかったね!①
昨日は楽しかった〜!と、今日も昨日のちびっこでいのお話をしているお友達がいました。
今日は先生が仮装で使っていたピザの被り物を貸し出しすると「ねーねーみてー!」とお友達と身につけ楽しんでいましたよ☆
写真は昨日のちびっこでいの様子です。
10月28日たんぽぽ組 雪降ったー!②
10月28日たんぽぽ組 雪降ったー!①
今日も朝からサークルタイム。
みんなで何をして遊びたいか話し合い。
すると、昨日遊んだお部屋かくれんぼが大人気で早速鬼決め!
先生はここから見守りタイム。子ども達だけで鬼決めを進めます。
さあ、今日はどんな風に進めるのかな・・・?
初めは「鬼!鬼!鬼!鬼!鬼~~~!!!」鬼やりたいを全力アピール。
でもそれだけでは決まらないことに気付いたお友達が「鬼やりたい人集まって~!」と声を掛けます。
それからみんなでじゃんけん!10人以上いるので中々決まりません。
そこで、何かに気付いたみんな。人数が多い事に気付いたのです!
男の子と女の子で分けてじゃんけんすることに。
すると・・上手くじゃんけんが出来なくて涙するお友達もいました。
どうするのか見守っていると、「もう一回じゃんけんしよう?!」と、みんなが納得するまでじゃんけんする姿がありました。
子ども達だけでこんなに進めることが出来るのがびっくり。
そして、聞く、伝える、受け入れようとするところが育ってきているんだなと感じた瞬間でした☆
お部屋かくれんぼはたんぽぽさんのお気に入りの遊びの一つになりそうです。
また、今日は雪が降るとみんな窓へ!
「わーゆきだー!!!」と嬉しい気持ちいっぱい!
お外へ行ってみる?!とお外へ行きましたが行くと雪はもうやんでいました。水たまりを触ってみるとすごく冷たい!雪と雨が混ざったからだね!と、気付いたり、「ゆきふれーーーー!」とお空にお願いしてみたり
冬が来るのが待ち遠しいたんぽぽさんでした。
10月23日 たんぽぽ組 ドレミの歌♪ おまつりごっこ①
今日はいつもたんぽぽ組のお友達が歌ている歌をひまわり組に発表に行ってきましたよ♪
ちょっとドキドキした~!楽しかった~!色んな声が聞こえてきました。
そして、発表の後はひまわりさんと朝の会、お祭りへお誘いも☆
二回目のお祭りごっこ。お店屋さんの呼び込みはとっても上手で、
ひまわりのお友達、とっても喜んでくれました!!
そのあと、あじさいさんにもお誘いへ!
すると、今日はよーよーが売り切れに!
品物が全部売れた事にも大喜び!お友達が来てくれた事にも大喜びなたんぽぽさん。次は誰が来てくれるかな??
そしてそして、今日は園長先生がおいしいお味噌汁を作ってくれました!
美味しくておかわりは??え!?ないの~?!となるくらい、とっても美味しかったです♡
10月23日 たんぽぽ組 ドレミの歌♪ おまつりごっこ②
10月22日たんぽぽ組 新しい遊び&バルーン①
お外が少しずつ寒くなってきましたね。
たんぽぽさんはまた楽しい遊びを見つけたようで、沢山体を動かして楽しんでいますよ!見つけた遊びは・・・お相撲!
去年のお相撲大会を覚えていたお友達はこんな感じだったかな?と、「はっきよーいのこった!」を言ってくれたり、土俵から足が出たら「今出てた!!!」
と、自分たちで遊びを進めながら楽しんでいますよ☆
お外でお相撲を楽しんだお友達がお部屋でもやりたいな~という声が上がったので、お部屋でもやってみることに。
お友達と手を組合い真剣勝負。勝ち負けで色んな気持ち、力加減を遊びながら感じていってほしいと思っています。
勝つことが大事ではなく、やってみたの経験を大事にしていってほしいなと思っていますので、お家でも温かいエールを送って頂けると嬉しいなと思っていますので、宜しくお願いします。
そして、今日はバルーンのお絵描きもしました!
それぞれバルーンへの想いが伝わってくる素敵な絵が沢山✨
お絵描き中もお友達との会話を楽しみながら絵を描いていると・・・
「バルーンしたくなったー!」という声が聞こえてきたので、お絵描き後はみんなでバルーン遊びをすることに!
本番はなかったかくれんぼの技もしてみたり、いつもと違う曲でも楽しみましたよ☆
10月22日たんぽぽ組 新しい遊び&バルーン②
10月17日たんぽぽ組おまつりごっこはじまるよ~!
今日は楽しみにしていたお祭りごっこ!
ばらさんとすみれさんをご紹介しておまつりごっこ、はじまるよ~!!
みんなで「いらっしゃいませー!」「おいしいですよ~!」など色んな声掛けを考えてお客さんを呼び込んでいました。
仲良しのお客さんが来てくれたことが嬉しくて、終始にこにこが止まらないたんぽぽさん。
お店屋さんとお客さん、簡単なやり取りの中で言葉での伝え合いを沢山楽しめたごっこ遊びになりました。次はまた違う学年のお友達もお誘いしてみたいという事だったので、次のお祭りへ向けたまたみんなで準備していきたいと思います☆
明日の開園記念行事、幼稚園おめでとう!の気持ちで幼稚園のお誕生日会を盛り上げていきたいと思います。
10月14日たんぽぽ組 どんぐり拾い①
今日はお天気が良かったので、予定を変更してどんぐり拾いに行ってきました☆
お出掛けの前にどんぐりの絵本を読んで、どんぐりってどんな風に大きくなるのか?どんな風に遊べるのか?をみんなで見ましたよ。
どんぐりって最初は緑だったんだ!?
どんぐり人形が出来る?コマも作れるんだって!と、取ってきたどんぐりで何をしたいのか想像を膨らませながら出発!
公園に着くとまつぼっくりがいっぱい!!
早速手に取り持って帰る~!と袋一杯になりましたよ。
さてさて、どんぐりは~・・・・
ちょっと今年は少なめなようで、みんなでじーっと地面を見ているとあったー!!の声が。お友達にどこにあったのか聞きながら探索!!
いつもよりは少なめですが拾う事が出来、秋を感じてきました☆
そのあとは公園でいっぱい遊んで大満足なたんぽぽさんでした。
今日予定していたお祭りごっこはまた、予定を変更して行う予定です♪































学校法人後藤学園