3月19日つくし組 つくし組最後の日①
今日はつくし組最後の日。修了式。
朝、登園すると・・・「今日で最後だね。」
「年中さんになる!」と期待を膨らませ、わくわくどきどきな様子。
修了式の後、いよいよクラス発表。
みんなのお顔をホワイトボードに貼って、呼ばれたお友達から次のクラスの帽子を貼ってもらいました。
呼ばれると「わー!ばらさんだー!」「青い帽子だー!!」「たんぽぽ?この色も好きなんだよね!」と、それぞれ新しいクラスに期待を寄せていました。
私もみんなと一緒に進級することになり、また、側で姿を見ていけるのがとても嬉しいです。
クラス発表の後はみんなでだいこんぬき、おいしいお弁当を食べ、
最後に好きな玩具をお友達と一緒に決めて遊んだり、発表会後も沢山あそんだドア、戦いごっこの大道具のお片けも一緒にしました。
つくしさんは最後までにこにこで沢山元気パワーをもらった1年でした。
次は、帽子の色が変わった、おにいさん、おねえさんのみんなに会えるのを楽しみにしています☆
1年間ありがとうございました。
3月19日つくし組 つくし組最後の日②
3枚目の写真、クラス発表の時に使ったものです☆
3月17日つくし組「いーれーて」「いーいーよ!①
つくしさんで過ごすのも今日を入れてあと2日。
今日は朝一で、おすもう大会でお友達の応援へ!
そのあとはみんなの遊びたい物を聞きながら玩具を用意していっぱい遊びました。
年少さんになったばかりの頃は「いれて」「いいよ」を伝えるのが難しくて
涙したり、怒ったりしながら色んな事を感じて学んできました。
1年間一緒に過ごして、お友達の好きな事、嫌な事色んな事が分かり、
遊びが始まると「いれて」「いいよ」の声が聞こえ、
一人遊びが小集団の遊びへ。
「今日一緒に遊べる?」「今日一緒に遊ぼうね!」と誘う声も聞こえてくる様になりました。
簡単なルールのある遊びもみんなで遊べる様になったり⭐︎
1年の育ちって本当にすごいなぁ、素敵だなぁと、日々感じさせて頂いています。
残りの1日も元気いっぱいなみんなに会えるのを楽しみにしています。
3月17日つくし組「いーれーて」「いーいーよ!②
3月14日つくし組 大掃除、お別れ会①
先日はお部屋の大掃除をしました。
みんなが年中さんになったらここのお部屋は誰が使うかクイズをすると・・・
「うさぎちゃん!」「小さい組の人!」と、次の小さいお友達が来る事を分かっていましたよ。
次の友達がお部屋を気持ちよく使える様にみんなでお掃除開始。
自分のロッカー、おもちゃなどが置いてある棚など、
「先生ここも拭くね!」と、自分たちでどこをきれいにできるかを考えてお掃除してくれていました。
きっと、次の小さい組みさん達が喜んでくれますね☆
そして、今日はお別れ会がありました。
みんなでゲーム、最後は大きいくみさんがお部屋にご飯を食べに来てくれました。
ご飯の準備は大きいくみさんがお手伝いしてくれて、最後までお兄さんお姉さんな姿を見せてくれました。嬉しくて甘えるつくしさんの姿は可愛かったです。
温かい関わりが沢山見られた1日になりました⭐︎
3月14日つくし組 大掃除、お別れ会②
3月11日つくし組 思い出バインダー ホールでご飯①
昨日は思い出バインダーとじをしました。
今までに作ってきた製作物やお絵描きをバインダーの中に。
4月の頃の製作やお絵描き、何をしたのか聞きながら進めていくと
「おぼえてる!たまごのやつー!」「かきごおりやったよねー!」と、
今までの思い出を振り返っていきました。
つくしさんで一緒に過ごせるのもあともう少し。
今日はみんなのやりたい事にあった、ホールでご飯♪
ご飯を食べ終わった後は積み木でお家を作り。
ベッドを作ってみんなでおやすみ~とゆっくりまったり。
私も誘ってもらって一緒に寝させてもらいました☆
そして、明日はお相撲大会があるようで、出場しようと思っているお友達は
やる気満々で、昨日からお部屋で盛り上がってきたお相撲を楽しんでいました。
明日はどんなことをしたいのか、みんなから聞くのが楽しみです。
3月11日つくし組 思い出バインダー ホールでご飯②
3月7日つくし組もうすぐ進級だね。
もう少しで進級。
ところで、みんなはしんきゅうって知ってるかな?のお話を先日しました。
つくしの次は何組かな?と聞くと、
「さくら組!」「ひまわり組!」と、飛び級していました(笑)
そこで、みんなに分かりやすい様に、
カラー帽子のイラストを使ってお話をしてみました。
すると・・・うんうん。と、うなずきながら真剣に聞いてくれていましたよ。
最後に、みんなクラスが別れちゃったら寂しいな・・・のお話もしてみると、
「大丈夫だよ!ホールで会えるから!」「また、私つくし組になるから大丈夫!」
と、次々に優しい言葉を掛けてくれました。
そして気が付くと次々に立ち上がり手を繋いで大丈夫!寂しくないもんね。
進級のお話、温かい時間を過ごす事ができました。
最近また、廃材遊びが大盛り上がり中です!
3月5日つくし組 大玉転がし楽しかったね!
今日は参観日でお家の人と一緒にゲーム!
とても楽しい時間を過ごすことができました。
ご参加、ありがとうございました。
実は昨日から楽しんでいた大玉転がし。
次のお友達へ大玉を転がしている間、
「がんばーれー!」の応援の声が聞こえてきました。
個でなく、チームで頑張ろうという気持ちが感じられました☆
参観後もお友達と大玉転がし楽しみましたよ!
また、お気に入りの遊びになりそうです。
写真1枚、2枚目は昨日の写真、
3枚目は参観後の写真です。