5月16日あじさい組 公園にお出かけに行きました☆②
5月16日あじさい組 公園にお出かけに行きました☆①
今日は、前日から伝えていたおでかけの日。歩いて「ちびでか公園」まで行ってきました♪
「車の道は手をあげて早歩き!」「お隣のお友達と手を離さないで歩く!」と前日からお出かけのお約束を確認していたからか、車が多い道を通るときには右左をしっかりみて手を挙げて歩いたり、前のお友達と間を開けずにしっかりとついていったり、歩くのがとっても上手なあじさいさんでした✨
たくさん歩いて公園に到着☆
幼稚園にはない遊具もたくさんあり、よじ登ってみたり、滑ってみたり、跳んでみたり、お友達との鬼ごっこでは広い公園を目いっぱい走ったり…身体をたくさん動かして充実した遊びの時間を過ごしました☆
帰り道では「疲れたけど楽しかった!」「おなかすいた!」「早くお弁当食べたい~」の声が☆たくさん歩いて遊んだのでより一層美味しい楽しいお弁当の時間になりました♬
また来週も元気なあじさいさんに会えるのを楽しみにお待ちしています!
5月14日あじさい組 遊びの様子☆②
5月14日あじさい組 遊びの様子☆①
今週の遊びの様子をお届けさせてください♪
段々とお外が暖かくなってきて、園庭での遊びも楽しんでいます。
先週に植えたオクラの様子を毎日観察しに行くお友達や、「お水あげたい!」と積極的に水やり係をしてくれるお友達、「早く大きくなれ~」と期待を膨らませるお友達、お外での活動が始まり夢中になることがまたさらに増えたように感じます☆また、春ならではの桜の花びら集めも盛り上がっています♪拾った花びらを使って桜キーホルダー作りやブレスレットづくり…工作遊びにも繋がっており、拾ったもので作る特別感も♬
お部屋では、鍵盤ハーモニカにカプラ、工作遊びや塗り絵、お絵描きなど様々なコーナーでやりたい!が溢れており、大好きな遊びを存分に楽しんでいます☆特にカプラではお友達と一緒に高く積み上げることを目標に、作っては崩れてを繰り返し、次はどうやったら壊れないように積み上げることができるかを探りながら楽しんでいる様子があります。壊れないように慎重に取り組む姿や真剣な表情がとても素敵で可愛らしいです♬
明日は公園にお出かけを考えているので、ゆっくり休んでまた元気なあじさいさんに会えることを楽しみにしています☆
5月12日あじさい組 いも植え&ゲーム☆②
5月12日あじさい組 いも植え&ゲーム☆①
今日はいも植えとゲームを楽しみました☆
菜園活動が盛り上がっている中でのいも植えだったのでみんな大盛り上がり✨
園長先生のお話をきく姿もとっても頼もしいあじさいさん。
「土のお布団かけよう!」「大きくな~れ」と今までの経験から自信を持って取り組む姿がありました☆
そのあとはお部屋でやりたい!の声が多かったタオルドッチを楽しみました♬
くじ引きでチームを決め、元気よく「お願いします!」のご挨拶。
年中のときから楽しんでいたからか、終始大盛り上がりでした✨
これからもみんなでいろんなゲームを楽しんでいきたいです。
5月8日あじさい組 じぶんをまもる大切なこと
今日は、避難訓練を行いました。
「今日は避難訓練だよね」「ドキドキするな~」と朝から気にする声がありました。
前年度に経験していることで、お部屋で避難訓練のお話をするときも
「走らない!」「おしゃべりしない」と自ら教えてくれたあじさいさん。
もう一度お部屋で「おはしも(ち)」を確認したときも、真剣な表情でお話をきいてくれました。
もしも火事が起こったらどうする?なにが危ないかな?
「煙が危ないから吸わない!」「姿勢を低く!」「ハンカチを口に当てる!」とお話をきいていたからこそばっちりなあじさいさんでした。
避難訓練のあとは消防車を見せてもらったり、ホールで災害についてのビデオをみたりと、避難訓練の大切さを感じた1日でした。
今日学んだことや「おはしもち」をこれからもみんなで確認していけたらと思います☆
5月8日あじさい組 菜園活動の様子♪
連日お野菜のお話で盛り上がっているあじさいさん♪
先週に買い出しに行ったオクラの種を、数個透明のケースに入れてお部屋に置いてみました。
すると早速「これ種じゃない?!」「どんな色なんだろう?」「小さい種だね」と興味津々なみんな。「これからほんとにオクラができるのかな?」と種を間近で観察したからこその疑問を持つお友達も☆
3枚目の写真は、オクラが大きくなりやすくなるように種を水につけている様子です。種を水に入れると下に沈む種とぷかぷか浮いてくる種があり、
「どうしてこれは浮いていてこれは沈んでいるの?」とさらなる発見や疑問を持ったあじさいさん。なんで?知りたい!の姿が日々たくさんあります☆
明日は種まきをする予定ですので一緒に楽しんでいけたらと思います♪
5月2日あじさい組 今日の様子♪②
5月2日あじさい組 今日の様子♪①
先週からお野菜の絵本やクイズを通してお野菜に親しみを持ち始めているみんな。お話し合いを重ね、あじさいさんで育てるものの1つ目はオクラに決定♪
「オクラってどうやって育てるの?」「種はどこ?」と興味津々な様子があり、今日はみんなでお買い物に行きました☆オクラの種を買いに行くついでに、みんなで育てたいもの2つ目の下見もしてきました。
「白いいちごがある!!」「トマトっていろんな名前があるんだ」
「これ育てたいな~」とたくさんの発見や菜園活動をさらに楽しみにする姿がありました✨
お休み明けも大好きなみんなに会えるのを楽しみにお待ちしています♪