11月18日 お歌・楽器を楽しんでいます♪さくら組①
朝の支度を終えた後や、昼食後など少しの時間でも「楽器やっていい?」と声を掛けてくれるさくらさん。
お友達とリズムを合わせて弾いたり、技ができるようになったりすることが楽しいようです。
また、“にじ”という歌を楽しんでいるさくらさんに「こういうのを見つけたよ!」と手話の振り付けがあることを伝えてみると、やってみたい!と手話への興味に繋がりました。
「手話って何?」「この手はこういう意味なんだね!」と、歌を楽しむ中で新たな発見があり、担任も一緒に覚えながら手話に触れ、楽しんでいるところです♪
また、1学期からず~っと大好きな戦いごっこにも少し変化が出てきて、今までは「戦いごっこしていい?」と聞いてくれていたのが、「桃太郎やっていい?」と、戦う=桃太郎!なイメージのさくらさん。
今週も、衣装を自分たちのイメージに合わせて選んだり、鬼ヶ島を作ったり、皆がイメージしているものを形にしながら楽しんでいます!
桃太郎を発表会ですることになり、遊びの延長で楽しく取り組みたいなぁと、担任は思っているのですが、「桃太郎ごっこはいつやるの?」「ステージで練習したい!」「発表会の練習はしないの?」と、今までの経験もある年長さんは、少なからず練習したい!という思いもあるようです。
今後も、歌や楽器、劇遊び、工作、戦いごっこ等、自分らしさを表現しながら楽しんでいきたいと思います♪
11月21日 お歌・楽器を楽しんでいます♪さくら組②
11月20日あじさい組:お兄さんお姉さんありがとう♡
昨日うさぎ組のお友達がお部屋に遊びに来てくれました!
前日に伝えていたので、朝から「いつ来る?」「おままごとで遊べるかな」とわくわく♪
来てくれてからは目線を落として話す姿や
「これ作ってあげる!」と率先して動いたり
「こっちおいで~」と声を掛けるなど思いやりたっぷりのあじさいさんでした
自分が小さいときに大きいお友達やお家の方にしてもらった経験
4月からの年少さんとの関りの積み重ね
子ども達の思いやりの気持ち がこのような素敵な姿に現れたのではないかなと感じました
みんなの素敵な関りがうさぎ組のお友達の楽しさや安心に繋がったと思います♡あじさい組のおにいさんおねえさんありがとう!
11月19日いちご組 忍者ってなんじゃもんじゃ!?
昨日のお話になりますが、いちごさんの素敵な姿をお届けさせてください♪
以前から盛り上がっている忍者ごっこ。その忍者ごっこの中で楽しんでいる
「忍者ダンス」を、ホールで楽しみました☆
いつもはお部屋でダンスを楽しんでいたのですが、広いホールで踊ることで大きく体を動かすことや思い切り踊ることを楽しんでいました✨
普段楽しんでいることを発表してみよう!ということだったのでみんなノリノリ♪「忍者ってなんじゃもんじゃ~♪」と口ずさみながら忍者ポーズもお手の物!
これからも忍者ごっこがさらに盛り上がっていきそうです。
11月19日つくし組 もりの発表会??
先日仲良しの動物さんから届いたお手紙。
中には森の発表会の招待状が!?
いつもみんなが楽しんでいる遊びなどみんなの好きなものを発表してね!
という事で、みんなでいつも楽しんでいることをお話。
おどり、たたかいごっこ、けんけんぱ3つの楽しい事の中からさらに、
自分が発表したい物を選びましたよ。もう、お家でもお話していたかな??
そして、今日も動物さんたちが遊びに来てね!と、お誘いをしてくれたので森のステージへ遊びに行ってきました。遊びに行った後はお部屋に動物さんが遊びに来てくれるので、それもまた楽しみの一つになっているつくしさんです。
お部屋に大きなドアが現れると・・・
ドアの後ろに隠れて・・・「トントン」「だぁ~れ~?」
と、先生と遊んだごっこ遊びが子ども達だけで始まりました。
先生がなんて言っていたのか、セリフまで完璧!
お家でもドアを使って「トントン」をすると、何か始まるかもしれませんね!
11月15日たんぽぽ組 発表会の取り組み〜②〜
11月15日たんぽぽ組 発表会の取り組み〜①〜
たんぽぽさんのみんなとの話し合いでどんなことをしたいか、流れなどが決まり今週は沢山のことが動き出しました!
小道具や、自分達の衣装なども子どもたちと一緒に手作りして作り上げています
「〇〇絵の具で塗りたい人〜!」と声を掛けるとみんなが来てくれて、「わたしこっち塗るからそっち塗って!」と声を掛け合う姿にも頼もしさを感じます
少しずつ発表会どんなことを見せるのかお家でもお話しが出始めてきていますか?
みんなのやりたい!と今まで楽しんでいたことが沢山組み合わさったおもしろい発表になるかと思います♪
これからの取り組みも沢山載せていくので楽しみにしていてください!
11月15日あじさい組:今週の発表会練習①
子ども達との発表会の作戦会議は今週も続きました
今回決まったのは、発表の流れやそれぞれが何を発表するのかです
「得意な事を1番に見てもらいたい!」
「いや!準備が大変だから鼓笛隊を1番にしよう!」
「たしかに!それもいいかも!」
「先生!鼓笛隊が終わったらまた幕閉められる?そして準備するのは?」
「大太鼓は音が大きくて私達聞こえないから場所替えてみるのは?」
「優しい音にしてもらうのは?」
と自分達の意見をしっかり主張したり、こうしてみたら?と次の提案をする子ども達。
どんどん中身が決まっていくことで「練習してみたい!」「やってみよう!」と前向きに楽しむ姿がありますよ♪
来週も子ども達と話し合いを重ねてみんなで取り組んでいきたいと思います!
(3枚目の写真は自分達で練習を楽しむ様子です)
※立ち位置などはまだ完全に決定していません!
11月15日あじさい組:今週の発表会練習②
11月15日つくし組 トントントン!
昨日お伝えしていたオオカミと7匹のこやぎごっこ。
今日もドアをトントン!と、叩く音が・・・!?