明日はわんわんくらぶ!!
寒いですね!明日はわんわんくらぶ、そしてH28年度うさぎちゃん教室の申込書配布日です!
配布枚数に限りはなく、希望される方皆様にお渡ししますので、ご安心くださいね!!
わんわんくらぶでは、「楽器遊び」を予定しています。
かわいいお友達に会えるのを楽しみにしていますね!!
配布枚数に限りはなく、希望される方皆様にお渡ししますので、ご安心くださいね!!
わんわんくらぶでは、「楽器遊び」を予定しています。
かわいいお友達に会えるのを楽しみにしていますね!!
年中✿初えのぐ
お客さんの多さに緊張したり、寒さでドキドキしたり・・・、とは言え、頑張る意欲で
楽しく幼稚園のお誕生日祝いをしてくれたあゆみっ子達。
今日は、みんなで力を合わせて頑張った鼓笛隊、バルーンの思い出を、それぞれ
絵を描きましたよ!
素敵なバルーンケーキの絵に初えのぐを使用した年中さん(*^^)v
初めてにもかかわらず、とても上手に筆を持ち、のびやかなえのぐで素敵な色のバルーンになっていました(^-^)
これからもまた活動でえのぐが出るかも・・・ですね(*^_^*)
楽しく幼稚園のお誕生日祝いをしてくれたあゆみっ子達。
今日は、みんなで力を合わせて頑張った鼓笛隊、バルーンの思い出を、それぞれ
絵を描きましたよ!
素敵なバルーンケーキの絵に初えのぐを使用した年中さん(*^^)v
初めてにもかかわらず、とても上手に筆を持ち、のびやかなえのぐで素敵な色のバルーンになっていました(^-^)
これからもまた活動でえのぐが出るかも・・・ですね(*^_^*)
梶さんのチョットいい話 H27.10.19. No.35
梶さんのチョットいい話 H27.10.14. No.34
梶さんのチョットいい話 H27.10.8. No.33
親子遠足✿年長
秋に行われる親子遠足も、年長さんで締めくくり・・・。
毎年お世話になっている長沼の仲野フルーツパークに行ってきましたよ!!
お天気にも恵まれ遠足日和になりましたが、楽しんできた様子ですね。
子ども達も楽しく、印象にもたくさん残ったようで、お絵かきタイムが始まると、
お友達とお話ししながら思い出話しで盛り上がってました。
2学期にもなると絵の具の使い方もとっても上手!!
赤色が素敵でしたよ(^^)v
また機会があればお家の方で果物狩りもいいかも・・・(*^_^*)
毎年お世話になっている長沼の仲野フルーツパークに行ってきましたよ!!
お天気にも恵まれ遠足日和になりましたが、楽しんできた様子ですね。
子ども達も楽しく、印象にもたくさん残ったようで、お絵かきタイムが始まると、
お友達とお話ししながら思い出話しで盛り上がってました。
2学期にもなると絵の具の使い方もとっても上手!!
赤色が素敵でしたよ(^^)v
また機会があればお家の方で果物狩りもいいかも・・・(*^_^*)
梶さんのチョットいい話 H27.10.6. No.32
9月の誕生会☆
開園記念に向けて日々練習をしている子ども達を察し、誕生会を見にきたよ~!と
来てくれたばばばあちゃんでしたが、なんと・・・。
誕生会違い・・・。
今日は幼稚園の誕生日ではなく、9月生まれさんの誕生会・・・。
今月は22名と、少し多い誕生児さんではありましたが、ばばばあちゃんより
ご紹介とカード渡しがスタート~(*^_^*)
お祝いのクラスの発表は「すみれ組」さん。季節の歌で、各クラスでも楽しんで取り入れている“きのこ”の歌と演奏をがんばってくれましたよ!
楽器の音をたのしみ、元気いっぱいに歌ってお祝いありがとう(^O^)/
来月はもっと多いようですが、誕生会をおたのしみ?
来てくれたばばばあちゃんでしたが、なんと・・・。
誕生会違い・・・。
今日は幼稚園の誕生日ではなく、9月生まれさんの誕生会・・・。
今月は22名と、少し多い誕生児さんではありましたが、ばばばあちゃんより
ご紹介とカード渡しがスタート~(*^_^*)
お祝いのクラスの発表は「すみれ組」さん。季節の歌で、各クラスでも楽しんで取り入れている“きのこ”の歌と演奏をがんばってくれましたよ!
楽器の音をたのしみ、元気いっぱいに歌ってお祝いありがとう(^O^)/
来月はもっと多いようですが、誕生会をおたのしみ?
梶さんのチョットいい話 H27.10.1. No.31
バルーン練習
同じ時間帯にホールでは、年中少さんがバルーン練習をしていました。
年中さんは新しいピカピカのバルーンに、初めて風船を持ち、最後の歌の練習まで覚える事盛り沢山です!(笑)
皆の可愛い笑顔と、先生方の必死な姿に思わず笑ってしまいましたよ!
年中さんは新しいピカピカのバルーンに、初めて風船を持ち、最後の歌の練習まで覚える事盛り沢山です!(笑)
皆の可愛い笑顔と、先生方の必死な姿に思わず笑ってしまいましたよ!