2月8日ひまわり組:防災センターへ!①
昨日は防災センターへお勉強をしに行ってきました!
幼稚園で過ごす3年間の中で何度も避難訓練を経験したみんなは地震や火災の時のお約束、何故そうするのか などなど知識が豊富です
その知識がこのような場に行くことで、こんなにすごいことが起きるんだ!火災の時は壁に片手を付いて歩いたらいいんだ!と更なる理解に繋がります
実際に、帰りのバスでは話したいことで溢れており、お口が止まらないひまわりさんでしたが、それぞれに感じたことがあったんだなぁと関心しました!
そして、運良く消防車の点検のお仕事を目の前で見せていただくことができ、子ども達発信で質問コーナーが開かれました♫
どんなお仕事をするんですか?
最近何の仕事をしましたか?
同時に助けに行かないといけなくなった時はどうするんですか?
サメがいる所でも救助してくれますか? と子ども達の疑問って面白いなぁと感じつつこうやって堂々と聞ける姿にハナマルでした!
それぞれが感じたこと、お勉強になったこと聞いてみてくださいね!
2月8日ひまわり組:防災センターへ!②
2月8日 防災センターに行ってきました!あじさい組①
防災センターのお話は、お家でしていましたか?
どんな体験ができるのかワクワク!でも、災害って怖いよね、、ドキドキ、、、の気持ちだったあじさいさん。
地震体験、暴風体験、煙避難体験、救急体験をしてきました!
また、はしご車に乗ってみたり、本物の消防車を見学したりしてきましたよ。
体験しているときには、たのしい!という声が多く聞こえてきていたのですが、帰りのバスで、今日は体験だから楽しいかもしれないけど、本当に来るときはいつくるか分からないから怖いよね、というお話をすると真剣な表情で聞いてくれたみんな。
実際に体験したことで、暴風のときは何が危険なの?火事で逃げる時の大事なポイントは何?など、大切なことを学んで帰ってくることができました!
どんなことを学んだのか、感じたのかお家でも聞いてみてくださいね。
2月8日 防災センターに行ってきました!あじさい組②
2月8日 さくら組 グミ作りに再挑戦!①
昨日、今日でお泊まり会に作ったグミ作りに再挑戦!
お泊まり会の時の振り返りでは・・・
①混ぜすぎた ②ゼラチンが多かった ③ジュースが100パーセントじゃなかったから?
と、やってみて感じた事が沢山あったので、今回は振り返りを活かして再挑戦しました。
①混ぜすぎない様に、泡立て器でなく、スプーンでゆっくりと。
②ゼラチン4袋から3袋に変更。
③ジュースは好きな物でなく、100パーセントのオレンジジュースなど。
そして、今回は2つの材料をプラスしました。
☆みずあめ(もちっと感をだすため)
☆レモン汁(ゼラチンのにおを軽減するため)
最後にもう一度、どうやって作るのか確認をしてから、グミ作りスタート!
2回目という事で、先生がお手伝いを沢山しなくても、みんなで気付いて声を掛けながら進めていましたよ。
出来上がり後、可愛い型に入れ、お外の冷蔵庫にいれて30分ほど待つと・・・
グミの完成!お味は・・・
「え!?美味しい!!」「あの時と全然ちが〜う!」「もっとたべたーい!」と、大成功でした!!
今回はオレンジ、ぶどう、パイン、りんごのお味にして作ってみました。
「お家でもやってみたいな〜」という声があったので、本日グミの作り方プリントを持ち帰っています☆
お家では、どんなグミができるかな?!お話聞けるのを楽しみにしています♡