あゆみ幼稚園ブログ

12月5日 今日のさくらさん①

きのうで全部の総練習が終わったので木曜日と金曜日の過ごし方について子どもたちと予定を決めました。


やりたい!と多く聞こえたのはゲームと発表会関連(桃太郎ごっこ、歌、楽器)でした☆そこで、今日は楽器とゲームパーティー、お歌を楽しみました。明日はステージで本番前最後の桃太郎ごっこを楽しみます!


先月からステージ練習が始まり、なかなかゆっくり時間を取れなかったので、久しぶりに思う存分ゲームで遊ぶことができて大盛り上がりなさくらさん♪


おさかなゲーム、椅子取りゲーム、タオルドッチの3つのゲームをしました!

今後もクラスのお友達と一緒に遊べる時間を大切にしていきたいなと思います。

12月5日 今日のさくらさん②

12月3日つくし組 ぷち発表会楽しかったね!①

総練習!

今日は幼稚園のお友達が沢山来てくれる、ぷち発表会だよ!と、つくしさんとお話をして始まりました。

そして、みんなが元気いっぱいなところを見てもらえるように、作った帽子を被って変身!そしてそして、もっと元気パワーがでるように、「ちちんぷいぷいのぷ~い!」で、おまじないも。お休みのお友達の分まで頑張るぞ!の気持ちいっぱいでステージへ!

沢山のお友達の前でもいつもの元気いっぱいで、みんなの楽しんでいることを紹介してきましたよ!終わった後には「楽しかったねー!」の声も聞こえてきました♪

今度はお家の人に見せるのが楽しみ!な、つくしさんです☆


帰りのホール遊びでは、総練習でいちごぐみさんがやっていた

前転に挑戦するお友達がいましたよ!お友達がやっているのを見ると、

「え?!それ、できるよ!」と、つくしさんが沢山集まってきました。

また、楽しい事が1つ増えたかもしれませんね♪

12月3日つくし組 ぷち発表会楽しかったね!②

11月29日今週のたんぽぽさん〜②〜

11月29日今週のたんぽぽさん〜①〜

発表会まで後もう少し!

みんなの中でも、少しずつ本番まであともうちょっと!を実感してきたのか

自分達の役のセリフだけでなく、お友達に「次〇〇役出るんだよ!」と教え合う姿も見られています。また、引き続き自分達の役の衣装を作って飾り付けも楽しんでいましたよ


発表会の取り組みとお部屋でお友達と遊ぶ時間。

今週も両方を楽しんでいたたんぽぽさんは、最近「カラーモンスター」の絵本がブーム

ある女の子がカラーモンスターの絵を描いてきてくれたことがきっかけで再びブームになっているみんな。

気持ちに色をつけることで、自分の気持ちは何色?こんな気持ちの時はこうしたらいいんだよ。と気持ちの整理について描いてある絵本です。

みんなで「好きなおやつ食べてる時は何色の気持ち?」「絵本にはなかったけど、めんどくさいって気持ちは何色になるんだろう…?」

と自分達で、新しく感情に色をつけて考えたりと楽しむ姿があったので、

火曜日にみんなで塗り絵をしてみました!

自分で塗りたいものを選び、「これは嬉しい気持ちだから黄色で塗ろっと」とお友達と考えながら、楽しむ姿が♪


「もう一枚やるー!」と何枚も取り組むほど、夢中になって楽しんでいましたよ!(1.2枚目)






カレンダー

前の月 2024年12月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ