7月17日いちご組 水遊び楽しんだよ〜②〜
7月17日いちご組 水遊び楽しんだよ〜①〜
今週の月曜は水遊びを楽しんだいちご組さん
お部屋の目の前にウッドデッキのプールがあるので、他のクラスが遊んでいるのを見て「はやくやりたい!」とワクワクしていたみんな
楽しみのためならお着替えの準備も片付けも頑張れる素敵な姿も見られました
最初は恐る恐るプールに入る様子もありましたが、慣れるとプールにどっぷりと浸かっていたり、プールの中でお魚釣りや水鉄砲を使ってお友達とのやりとりを楽しむいちご組さん
水に対しての怖さや不安よりも「たのしい!」「冷たくて気持ち良い!」とプールの楽しさを全身で感じていました
まだやりた〜い!と沢山声も聞こえてきましたが、風も吹いてきたので20分程楽しんでお着替えをしました
またあったかい日に水遊びしようね♪
※来週23日の水曜日はスプラッシュフェスタです!
また水遊びバックを使うので、まだ持ってきてない方は園に持ってきて欲しいと思います!よろしくお願いします。
7月17日さくら組 ドキドキワクワク☆②
7月17日さくら組 ドキドキワクワク☆
朝から「ズッキーニこんなに大きくなったよー!」
「みんなで食べようね!」と収穫を嬉しそうに
報告するさくらさん達
楽しみな事は…公園!お祭り!花火!
ドキドキすることは…お化け屋敷、、、
あとは寝ることかな~とそれぞれが
楽しみと不安を感じながらも
お友達同士気持ちを共有する場面もあります
お泊り会ごっこの中では
お化け屋敷で大盛り上がり
みんなでコースを考えたり
おばけ役のお友達は怖い役
優しい役に分かれて
「こんなおばけも来るかな~?」と
グッズ作りに励むお友達もいました
最後はホールに集まり
みんなで決起集会
「明日のお泊り会楽しむぞ!」
「えいえいおー!」と
元気な声が聞こえていましたよ
思い出に残る楽しいお泊り会に
なりますように!
7月17日もも組:わくわく!美容室屋さん①
〜遊びのきっかけ〜
昼食お手伝いで来て下さった保護者の方の髪の毛をチョキチョキ!
切る真似っこをしたことをきっかけに美容室屋さんになりきり遊びが始まりました。
また、年中、年長のお姉さん・お兄さんがすずらんテープの飾りを頭に付けている事に憧れて「あれやりたい〜!」と教えてくれた事から、すずらんテープを切って用意してみると、セロハンテープで頭に付けてみるお友達・「どんな風にしますか〜?」とお友達に付けてあげる姿・すずらんテープをくっつけて鉢巻き風にアレンジしてみるなど様々な形で遊びを楽しみながら「それいいね!」「一緒にやってみたい!」とお友達と関わり合う姿が見られていました♪
〜ハサミで美容室屋さんごっこ〜
そんなある日、髪が長いお客さんがやってきて「髪を切って欲しい...」とお願いをされたもも組さん。「いいよー!!」「切ってあげる!」と真似っこではなく、実際に切る事にワクワクが止まらない様子でした。
ハサミの使い方・お約束を聞いていざ実践!
慎重にはさみを持って集中するあまり口がぽかーんと空きながら髪を切るお友達がいたり、美容室屋さんになりきって「これで可愛くなりましたよ♡」と言っているお友達など一人ひとりの個性溢れる様子が見られていました!
「やってみたい!」「こうしてみた!」と自分達で楽しい事を見つける力が素敵なもも組さん。最近ではチラシ折り紙を丸めて耳にテープでくっつけて「いやりんぐ!」と教えてくれ「私もやってみたい〜」と広がる姿も見られています。これからも豊かなイメージを持って遊びを展開していく姿を見守りながら、そのイメージが少しずつ形になっていくよう寄り添っていきたいと思います。
4連休とお休みが続きますが、休み明け元気いっぱいなもも組さんに会える事を楽しみに待っています!
7月17日もも組:わくわく!美容室屋さん②
7月17日 今日のひまわりさん☆① ひまわり組
今日はお外でつくし組さんと一緒に水遊びを楽しみました♪
お外は暑かったですがプールに入り「冷たくて気持ちいい~!」と涼んだり水鉄砲でお友達同士水を掛け合ったりと大盛り上がり!
つくしさんのお友達ともおもちゃを貸し借りしたり水を掛け合ったりと一緒に水遊びを満喫することができましたよ。
来週の23日はスプラッシュフェスタがあるので、水遊びバッグを準備して再度園まで持ってきていただきたいのでよろしくお願いします!
7月17日 お泊まり会楽しもうね!② ひまわり組
帰りの会の前にホールで「お泊まり会楽しもうね!」の決起集会がありました!
楽しみなことだけでなく不安なことも教えてくれる姿があり、お家の方と離れて一晩過ごすことにドキドキしているお友達はきっと多くいるだろうな~と皆の姿を見て感じました。
お部屋に戻ってからお泊まり会で何が楽しみか聞いてみると「アースドリーム!」「ちょっと怖いけどお化け屋敷!」「全部楽しみ~!」などと教えてくれたり、「明日一緒に寝ようね!」とお友達と一緒に寝るお約束をしたりと期待いっぱいのひまわりさん♡
ずっと楽しみにしていた初めてのお泊まり会!帰る前に「明日は楽しい事を先生たちで沢山用意して待ってるからね!」と伝えましたがお家の方と離れる時に涙したり離れられないお友達もいるかと思います。
楽しい思い出を作ってきてね!と温かく見送っていただけると嬉しいです♪
今日は早めに寝て明日元気いっぱいの皆に会えることをお待ちしています!
7月17日 すみれぐみ 最近楽しんでいる遊び②
7月17日 すみれぐみ 最近楽しんでいる遊び①
最近少しずつ子どもたちからの「やりたい!」の声が広がり、ごっこ遊びや新しいおもちゃを楽しむ姿が見られています☆
①ピタゴラス
新しいおもちゃにみんな夢中!
立体のハートつくりから始まり、今では友達と協力しておうち作りを楽しんでいます!作ったおうちで人形遊びをしたり「ここにお部屋作ろう!」と相談しあいながら遊ぶことでどんどん発展している姿が見られています
②あいす屋さん
すみれぐみで何したい?の話し合いから「アイス屋さん!」と教えてくれたことから始まりました!
「小さい組さんの時にやったことある!」とアイス屋さんに必要なものを自分たちで考えて、楽しむ姿が見られています
いちご、ちょこ、ばにら、ぶどう味があります!
③戦いごっこ
廃材遊びがどんどん上手になっている姿が見られ、自分たちで銃や剣、ハンマーなど形を考えながら作る姿が見られています。
戦いごっこが発展し、椅子で秘密基地を作ったり今は鬼滅ごっこを楽しんでいます!
怪我無いように気を付けながら遊べるように自分たちでも気を付けながら遊んでいるので、見守っていきたいです!
廃材が大人気ですぐなくなってしまうので、お家で余っている廃材がありましたら持ってきて頂けると嬉しいです♡よろしくお願いします!