あゆみ幼稚園ブログ

10月27日ひまわり組:はろうぃんちびっこでー

素敵な仮装のご用意ありがとうございました!

朝からキラキラわくわくの子ども達のかわいい姿がありました♪


お部屋は、お化け屋敷の飾りをそのままで、子ども達のアイディアからスリラーカラオケダンス コーナーになり、さっそく朝から8曲もダンスパーティーが開かれましたよ♪


ハロウィンにちなんだ様々なコーナーを回り、ご飯は園内の好きな所で食べてもいいという特別な一日を最後まで楽しみ、素敵な笑顔で帰ってきてくれました

あゆみ幼稚園のハロウィンはもう最後なんだよね? と名残惜しむ姿もありましたが、そのくらい楽しんでくれたことが嬉しかったです♪


どんなコーナーがあったのか、何が楽しかったのかなどたくさんお話を聞いてみて下さいね


お手伝いに来て下さったお母様方ありがとうございました!


10月27日さくら組 みんなでやるぞ〜!!①

ず〜っと楽しみにしていた、ハロウィンちびっこでい!

昨日は最後の準備でチラシや看板作り、お金作りなどを行いました。

その中で「じゃあお金の文字書くね!」「これ、手伝ってー!」と、声を掛け合い一生懸命作り上げようと沢山の声が聞こえてきました。

出来上がったチラシを持って他のクラスへ宣伝では、自分たちの言葉で明日来てね。と言う事をみんなの前で伝える。という今まで行った事のない事にも挑戦!「行ってきます!」と、友達と一緒だと自信を持って向かう姿がとても頼もしく感じました。


そして、今日、お客さんは来てくれるかな〜??と、待っていると沢山のお友達が来てくれました。「(お金を)はい」「(商品を)どうぞ。」と、簡単なやり取りですが、お店屋さんになりきり、沢山の友達と関わりを楽しむ姿が見られました。

お店屋さん以外ではどんな事を楽しんでいたのか、是非、お家で聞いてみて下さいね♪

10月27日さくら組 みんなでやるぞ〜!!②

10月27日 たのしかったね!あじさい組①

楽しみにしていたハロウィンちびっこデイ♪

お手伝いや、仮装のご用意ありがとうございました!


「わ~!かわいい!」「マントおそろいじゃん!」「おもしろい!」と、朝から大盛り上がりのあじさいさん!


大行列のわたあめコーナーに並んだり、お菓子をもらったり、お化け屋敷、ハロウィン製作、プラネタリウムなど終始楽しく、ウキウキな姿が見られました!

また今日は職員室や玄関、ホール、他のクラスのお部屋など、、好きな場所で食べることができたので、大好きなお友達と特別感を味わうことができた1日でした☆


10月27日 たのしかったね!あじさい組②

10月26日たんぽぽ組~最近の様子①~

水曜日には3か月以上ぶりに全員揃いました♪

最近のお昼の時間は、好きな場所のほかにくじ引きで誰と隣になるかわからないお楽しみ席の日も作っています!本当に男女関係なく仲が良いたんぽぽさんなので「いやだ!」という声は勿論なく近くに座っているお友達と、「かんぱ~い!」と盛り上がりながら楽しんでいますよ!


年長さんがよく行っているはないちもんめにも興味を持ち、たんぽぽさんでもやってみました♪ルールの理解力も深まっていることで楽しく遊んでいましたよ♪


進級当初からですが・・今でも朝の絵本読みの時間にはメモリーファイルの見せ合いっこをしています♡「見て!夏休みここいったの!」と経験したことをお友達と伝え合うことでお友達のことをもっと知るきっかけになっています!いつもメッセージやお写真ありがとうございます。担任自身も保護者の方からのメモリーファイルを見ることでよりたんぽぽさんのことを知れて嬉しく思います。これからも宜しくお願いいたします!



10月26日たんぽぽ組~最近の様子②~

風船遊び♡この日はホールで走ったりするだけの少しの時間だったので来週はもっと遊びの発展に繋がっていけたらと思っています!

10月26日ももぐみ 幼稚園おめでとう!

開園記念行事が終わってからも、バルーン楽しかったな~!またやりたい!と教えてくれる姿が見られています。

運動会の時よりも更に、楽しかった!!という声や当日のみんなの姿を見て成長が感じられた一日でした!

みんなで力を合わせると、こんなすごいことも出来るんだ!と一人一人が感じ積極的に取り組むことができたバルーン。協力することの楽しさや達成感など今回の活動で感じたことが、

また次の行事、日々の活動の中で力になっていくと嬉しく思います!


1枚目:月曜日は楽しかったバルーンを振り返り、同じテーブルのお友達と「バルーンは虹色だったよね♪」などお話をしながらお絵描きをしました!

2、3枚目:前日に年中少揃ってみんなで開会式やジャンボリミッキー、バルーンを楽しみました!

10月26日ばらぐみ 今週の様子~②~

ハロウィンに向けてばらぐみさんでガイコツ作り


「お花ガイコツにするんだ〜」「こわ〜いガイコツにしようかな!」「かわいいお姫様ガイコツにしちゃおう!」と各々本当に自分の表現を楽しみながら製作していました


バラバラになってるパーツをモールで繋げていくすこ〜し難しい肯定も、まずは自分でやってみる姿が見られたり、「なんか手術みたい、、」なんて声も


頭を持って揺らしてみると、ガイコツが踊っているみたいにゆらゆら〜♪


みんなの制作がとってもかわいいので、園に来た際にはぜひ見に来てくださいね!



10月26日ばらぐみ 今週の様子~①~

初めてのゲーム「じゃんけん列車」に挑戦!

「じゃんけんぽん!」「わ〜列車が長くなった〜!」

「がんばれ〜!」と前のお友達を応援する姿


お友達を見つける楽しさ、ルールを覚える、どんどん列車が長くなっていくわくわく感、同じ列車のお友達とのチーム感…

じゃんけん列車を通して色々な楽しさやわくわくが感じられたらいいなぁと思って初めてやってみました


1回目なのでなかなか難しかったり、途中列車が離れてしまったり…

それでも楽しそうにお友達とじゃんけんする姿が見られましたよ


写真は撮れませんでしたが、この後は初めてのしっぽとりゲームにも挑戦!

色々な新しいゲームをしていく中で、お友達と楽しい!が共有できるようになっていけるといいなぁと思います!





カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ