8月20日 つくし組久しぶりの幼稚園♡①
今日から2学期!久しぶりの幼稚園で、みんなドキドキしてくるのかな~?
と、思っていましたが、朝お部屋に行くと・・・
にこにこ元気一杯なつくしさん!
久しぶりにお友達と会えた事が嬉しくて、一緒に走ってみたり、ゆったり座ってお話したりしていましたよ☆朝の元気っこ比べも元気一杯♪
始業式の後は、お部屋で夏休みにお友達が何をしていたのか、メモリーファイルを見ながらお話。「〇〇も花火したー!」「キャンプいったー!!」と、お友達と同じ出来事があった時には、発信してくれていましたよ☆
その後は・・・
みんなでいす取りゲーム、コーナー遊び。
久しぶりのお友達、先生との関りを楽しんで過ごしました。
そして、帰る前にはちょっぴりお楽しみタイム☆
先生、不思議な力があることに気付いたの!と、お話をして・・・
お水を入れたペットボトルにパワーを送ると、不思議なことが!?
ちょっとパワーが足りなくて、みんなからもふしぎパワーをもらいましたよ♪
(ブログ②の最後の写真、みんながパワーを送ってくれているところです。)
どんなことが起きたのか、聞いてみて下さいね。
2学期も宜しくお願い致します!
8月20日 つくし組久しぶりの幼稚園♡②
7月23日つくし組 楽しかったね!1学期☆①
今日は1学期最後の日、終業式をした後は
みんなで仲良し椅子取りゲームをしました☆
今日の椅子取りゲームはいつもとちょっぴり違います。
何が違うか、分かりますか??
それは・・・椅子の向き!いつもは内側ですが、今日は外側に。
空いている椅子を探すのがちょっぴり難しくなりましたが、
「ここ、あいてるよー!」「ここ、ここー!!」「おいでー!」と、お友達に教えてくれるお友達が沢山いて、みんな座ることができました♪
今日も仲良しパワーいっぱいで、大成功でした☆
そして、開店したばかりのアイス屋さんは、今日も大盛り上がり☆
年長のお兄さんがお客さん出来てくれたり、職員室の先生も来てくれて、みんなとっても嬉しそうでした♡
明日からは夏休み。
沢山遊んだり、お家でゆっくり過ごしたり♪
楽しい夏休みをお過ごしくださいね。
また、2学期につくしさんに会えるのを楽しみにしています。
1学期、ありがとうございました。
7月23日つくし組 楽しかったね!1学期☆②
7月22日つくし組 おいしいおいもいっぱい!①
今日はおいもほり!
つくしさんの順番が来るまでは、みんなでだいこんぬき・・・
ではなく、おいもぬきをして楽しみました☆
みんなは美味しいおいもにへんし~ん!ロッカーにぺったんこして、
お友達と腕を組んで、誰が抜かれるか・・・ドキドキ感を味わいながら楽しんでいました。
そして、いよいよ本当のおいもほり!
枯れた葉っぱをよいしょ!と抜くと・・・
中からおいもが☆掘れば掘るほど出てくるおいもに
「あ!またあった!」「こっちもー!」と、発見が楽しいつくしさんでした。
最後は園長先生と一緒に自分たちで選んでおいもを袋に入れました。
袋いっぱいに入ったおいもを大事そうにお部屋まで持ち帰る姿がとても可愛かったです♡
おいもは何に変身して食べるのか、また、お話を聞くのが楽しみです♪
7月22日つくし組 おいしいおいもいっぱい!②
7月18日つくし組 アイス屋さん、お買い物ごっこ♪①
今日はみんなの大好きなコリラックマちゃんが遊びに来てくれました!
夏に食べたくなる【あれ】も持ってきてくれて、みんなで一緒に作って・・・
そのあとお店屋さんごっこが始まりました!
お店屋さんの人は「いらっしゃいませ~」「どれがいいですか~?」と、聞いてみたり、お客さんは「これください!」やお金を渡したりのやり取りを楽しみました☆
アイスを買った後はお友達と椅子に座って「つめた~い!」と、一緒に食べている姿がとっても可愛いかったです♡
今は「これ(下さい)」 「はい(どうぞ)」 の簡単なやり取りではありますが、これから少しずつ楽しいセリフを増やしながらお友達とのやり取りを楽しんでほしいと思っています。
7月18日つくし組 アイス屋さん、お買い物ごっこ♪②
7月17日つくし組 お水気持ちいい!①
今日はお外がとっても温かいということで、お誕生日会の後に水遊び!
朝から楽しみにしていた、つくしさんは「まだ!?」「いつみずあそび~?」と、ワクワクいっぱい!
今日はASFでも遊んだ水鉄砲もあり、遠くにお水を飛ばしたり、みんなで掛け合ったりして、頭からべしゃべしゃになって、お水遊びを存分に楽しみました!
そして、お昼は初めてのミートスパゲッティ。
「おいし~い!」と、おかわりを沢山して、お口の周りがオレンジ色でいっぱいになった可愛いつくしさんでした♡