あゆみ幼稚園ブログ

☆お部屋遊び☆

旬のトマトを味わうたんぽぽさん(^^)
自分のお気に入りのトマトを見つけ食べた後には「先生!トマト美味しかったよ!」「今日のは酸っぱかったけど、美味しかった!」と、色んな感想を教えに来てくれています♪
さて、夏休みまで残り2日という事で、大好きなクラスの先生、お友達とゆっくりと遊べる
楽しいお部屋遊び!形切りコーナーでは自分のペースでハサミを丁寧に使用し形切りを楽しむ姿や、緑の画用紙を見つけると、ねずこの竹作りが始まりました!「それ、いーなー!」
「やってー!」「おしえて〜!」と伝え会う姿があり、気がつくとお部屋には沢山のねずこが?!色んなアイデアを出し合ったり、年長さんがやっていた事を思い出して真似をしたり♪みんなお友達の事をよく見たり、よく聞いているんだな〜と改めて感じました(^^)

お片づけの時間になると「え〜?!もうお片づけ??」とまだまだ遊びたかったと言う声が沢山聞こえてきました。午前保育は本当にあっという間ですね。
そこで、帰りにたんぽぽのお友達と明日は何をしたいかご相談した結果・・・
明日も朝からお部屋でお友達と沢山遊べる日にする事になりました!
今日の続きを楽しむのか、また、違う遊びを楽しむのか・・・
明日もどんな楽しい事が見つかるのか、ワクワクしています(^^)

かぶとむし❤︎とまと

朝、玄関にて・・・
「あ!オスオスオス〜〜!!」としゅう先生の声が!
何があっただろう??と中に入ると・・・
なんと!かぶとむしさんが幼虫から成長し、カゴの中から脱走して玄関にいたのです!(笑)
まだいるかも!?と、先生達はワクワクしながらかぶとむし探し開始!
すると三匹発見する事に成功☆でも、もしかしたらまだ幼稚園の中をお散歩しているかぶとむしさんがいるかも???!

みんなどんな反応をするかな〜??と立派な姿のかぶとむしを見えやすい玄関のテーブルのところにお引越しすると、「え!?かぶとむし?!」と登園したお友達は興味深そうに虫かごの中を覗いていました(^^)
すると、そこに園長先生が「かぶとむしさんはどんな物を食べたりするのかな〜?」と、かぶとむしの絵本を持ってきてくれました!かぶとむしにも、その絵本にも興味津々の年少さんはじ〜っと絵本を見て、絵を見て、本物のかぶとむしを見て見比べ楽しんでいましたよ♪

また、園庭の畑ではまあるくて美味しいトマトが沢山実っています!
畑では「先生これ、食べれるの?」「これ、とっていーかなー?」と、トマトの色を見てどれが食べごろか考える姿が見られました。これだ!というトマトを見つけたお友達は洗うとぱくっ!「美味しい〜〜❤︎」の声が沢山聞こえてきましたよ(^^)
今が旬のとまと❤︎色、形、匂い、味などなどいっぱい味わってほしいです(^^)

鍵盤ハーモニカ練習始まります♪

鍵盤ハーモニカ、お家で一度は弾いてみたでしょうか?(^^)
今日はリズム王国のメロディーくんから素敵なものが届き、鍵盤ハーモニカを弾く時の「ねこのて」を練習しました!
猫の手はどんなおててか聞くと「まんまるのて〜!!」と答えてくれました!みんな猫さんのおててをよく知っていますね!
そして、手をまあるくして「ど」の場所にお父さん指を置いてみる事に♪
「ん〜難しい〜」というお友達は先生やお友達とやってみると、「できた❤︎」喜びの声が聞こえてきました(^^)
上手に置く事ができると、ご褒美でがんばりシールがもらえ、とても嬉しそうでした☆
自分のお名前を探してシールを貼るのも楽しかった様です!

少しずつ指の置き方やどんな音がでるかなど楽しみながら取り組んでいきたいと思います♪


お楽しみDay!(いちごさんと遊びました!)②

お楽しみDay!(いちごさんと遊びました!)①

今日はいちごぐみさんにバルーンはどんなものなのか?!実際にやって、見せてあげる事に!!去年の経験を生かし色んな技を見せてあげる事ができましたよ(^^)
そして、いちごさんもたんぽぽさんの間に入ってバルーンに挑戦!ドキドキしている年少さんに「こうやって持つんだよ!」と優しく声を掛けるお友達もいましたよ❤︎

バルーンの後はいつもよりご飯を早めに食べて、いちごさんと遊ぶ事に♪
遊ぶ前にたんぽぽさんは「優しくしてあげる!」「お名前聞いて仲良くする〜!」などなど一緒に仲良く遊べるために色んな事を考えてくれていました(^^)
遊びが始まると・・・
紙コーナーでは年少さんが困っていると「これ、やってあげるよ!」と積極的にお手伝いをする姿や「ねぇ、お名前なんていうの?!」早速お名前を聞く様子やほっぺをつんつんと優しく触ってみるなど可愛い関わりが沢山見られた素敵な日になりました❤︎
関わりが広がるのはとても嬉しい事ですね☆今度はいつ一緒に遊べるかな?(^^)




楽しかったね!ちびっこDay!②

楽しかったね!ちびっこDay!①

昨日から楽しみにしていたちびっこDay!がスタート!
みんな一斉に部屋を出て行きたい場所に出発!!
「ねぇ、一緒に行こう?」「お外行こう!お外!!」などなど会話をしながら廊下へ!みんなが向かった場所は・・・
お外!!が一番多かったです!他にもホールやお部屋での遊びを楽しむお友達もいましたよ(^^)
たんぽぽのお友達と遊ぶ姿や異年齢での関わり、また、いつもは遊ぶことのできない早バスのお友達と遅バスのお友達が出会い、嬉しそうに遊びに向かう姿もみられましたよ♪

お昼ご飯も自分で食べる場所を決め、お山や遊具の上などなど・・・どこの場所でもニコニコのお顔でいっぱいでした!
ちびっこDayが終わりお部屋に戻ってくると「あ〜楽しかった〜」「先生あのね!」とみんな満足そうなお顔で、その後はお部屋でゆっくり絵本を読んだり、お絵描きやごろんと寝転がり、キラキラのお星様をみたりとゆったりと過ごしました!

楽しかったちびっこDay!次はいつかな〜??(^^)

☆お誕生日会☆②

☆お誕生日会☆①

今日は7月生まれのお友達のお誕生日会!
お誕生日のお友達は元気に自己紹介をしてくれましたよ(^^)
そして、いつも行っているお友達クイズを楽しみにしているたんぽぽさん!
お誕生日のお友達のカードに書いてあった好きな物をしっかりと覚え、クイズに挑戦!
「あ、これはさっき言ってたよ!」「これは絶対にこっちだよ!」お友達にこっそりと・・・「ねぇ、どっちが正解??」
とこっそり聞いてみたり、普段お友達がやっていた事やお話ししていた事を思い出しながら、それぞれ考える姿がありましたよ(^^)みんなお友達の事をよく見ていますね!
正解すると「いぇ〜〜〜い!!!」と声を上げ盛り上がっていました!

次のお誕生会はどんなクイズが出るのでしょうか?!次回も楽しみですね♪

さて、明日は初めてのちびっこDay!みんなどこでご飯を食べようか、どこで遊ぼうか、期待を膨らませながらお話をする姿がありましたよ♪お楽しみに!


スイミング女の子❤︎

今日はスイミング女の子の日(^^)
女の子もスイミングをとても楽しみにしていていました!
コーチにお水をかけてもらったり、コーチにお水をかけ返したり☆ニコニコのお顔がいっぱいでした!
また、お水に顔をつけたりする場面もありましたが、ぶくぶくぱっ!と顔を上手にあげて呼吸をしたり、とても上手でしたよ☆みんな次のプールが楽しみ!と言っていたので、次のスイミングを楽しみに待っていたいと思います♪

カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ