あゆみ幼稚園ブログ

5月16日いちご組 楽しいことがいっぱい〜②〜

4.5枚目)

最近はかくれんぼがブームないちご組さん

この日はお部屋に動物さんたちがかくれんぼしてるらしい!!ということで皆んなで動物探しスタート!

動物さんのシルエットを見て「これは〇〇かな?」と一生懸命考えるみんな

出てきた動物さんになりきって、表現遊びも楽しみました

この動物さんはどんな鳴き声??どんな風に歩く??

みんななりきっているけどそれぞれ少しずつ表現の仕方が違くておもしろい!

体を動かして遊ぶことが大好きないちご組さん

これからも沢山体を動かして表現遊びを楽しみたいなぁと思います



6枚目)

とってもかわいらしい場面を紹介♪

最近はおままごとの横でお家を作って遊ぶことを楽しんでいるお友達がいっぱい

「わたしお母さんやる!」「おうち入るときはおじゃましますって言ってね!」などお家に見立てた空間を作って安心している様子

それを見たお友達が「家族写真だね〜!」とカメラでパシャリ!

そんなほっこりとするやりとりも沢山見られていて嬉しいです!





5月16日いちご組 楽しいことがいっぱい〜①〜

1.2枚目)

お弁当のデザートがいちごのお友達も多く「いちご組だからいちごだ!」とお話しする姿や、先日のいもうえから畑にも少し興味を持って欲しいなぁ〜今が旬なものに興味を持てると良いなぁと思い、皆でいちごを作りました!

担任がいちごを作ると畑のおばあさんに変身…!?

それをみて皆もいちごを作ったら畑のおばあさん、おじいさんになるかも!?と考えを巡らせ、ワクワクしながら「作りた〜い!」と教えてくれました


母の日製作で絵の具を使ったときは、汚れてしまうことに敏感な姿もありましたが、今回はスタンプを少し大きめにしてみると「やってみる!」と進んで取り組む姿も見られ、絵の具への感触、手が汚れることへの不安感もなく楽しんで製作する姿がいっぱい見られましたよ!


みんなが作った美味しそうな真っ赤ないちごはお部屋の廊下に飾っているので参観に来た際などぜひ見てみてくださいね♪



3枚目)

一緒にいて安心できるお友達、楽しい!を共に感じられるお友達を見つけはじめているいちご組さん

自分が興味持ったことをお友達と共有して、一緒に楽しむ場面が沢山見られてきて毎日とっても可愛らしい姿がいっぱいです!


ちょっぴりルールのある遊びを皆で楽しんでみたり、お友達が発見した楽しいことに「なになに?!」と皆が集まり関わりを楽しんでいます





カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ