1月28日つくし組 まめまきごっこ①
もうすぐ節分ということで、先日からお面を作って用意しているつくしさん。
でも豆は??????という事で、今までに節分を経験している年長さんや年中さんに聞いてみることにしました。男の子チームは年長さん、女の子チームは年中さんへ聞いてみることに♪
それぞれ聞いたことを発表すると・・・
年長さんも、年中さんも、そして園長先生も新聞の豆を用意してくれることをおしえてくれたので、みんなで早速作ってみることに。
「先生、これぐらい??」と、新聞豆の大きさをみんなで確認しながら、
しばらく作っていると、沢山の新聞豆が完成☆
今日は先生が鬼に変身して、まめまきごっこをしましたよ!
さぁ、鬼が来るから豆を用意してね~!と、声を掛けると、
鬼という事でちょっぴりドキドキ???
でしたが、先生たちが鬼に変身して出ていくとにっこにこで
新聞豆を投げることができましたよ☆
まめまきごっこが終わると「あ~たのしかった~~!」と、いう声が♡
本番まで遊びながら、みんなで楽しんでいきたいと思います。