あゆみ幼稚園ブログ

節分製作2回目!さくら組

今日は、節分製作②をしました!
つの箱と、豆づくり♪
さすがもうすぐ小学生のさくら組さん、しっかりと作り方を理解し、折り紙はお手の物♪
鬼のパンツの模様も自由に、そしてはさみも上手に使っていて成長を感じました。
豆も少し作りました。1つ1つ小さく几帳面な豆を作るお友達や
大福かな?と言うような大きなお豆を作るお友達など多種多様で、個性が出ていておもしろかったです♪

その後の話は…No.2へ!!

うさぎちゃん☆2

うさぎちゃん今年も元気にスタートです!

子ども達の元気な歓声が
うさぎちゃんのお部屋に戻ってきてくれました!
久しぶりのうさぎちゃん教室なのに
ナントご飯もはじまっちゃう☆
ママと離れる時間も長くなっちゃう☆
でもでも楽しい時間がふえちゃう(*^▽^*)
うさぎちゃんのお友達と食べる
ママのおにぎりは最高♡
あっという間に食べ終わるお友達が
続出!!
うさぎちゃんの時間に
また幸せな時間が増えました✨

のびのび公園に行きました♪

少し寒い中でしたが、のびのびに行ってきました!
まだ足跡のない公園に行くの!!と大興奮のたんぽぽさんでした(^-^)
短い時間でたくさん遊んできましたので・・・土日でゆっくり休んでいただけたらと思います・・♡


そしてたんぽぽ組「こま」に夢中になっています!
「難しいよ~」「先生やってください」とまだ自分でひもをまくのが難しかったり格闘姿はありますが
少しずつ上手になる様子が見られています(^-^)

こま回せるお友達、第1号も出ましたのでみんなで教えてもらおうと思います!!
みんなどんどん練習してこま達人になってね♪

節分製作しました★さくら組

今日は、来たる2月3日に向けて…鬼のお面作りをしました。
作る前に、みんなのおなかの中にはどんな鬼が住んでいるかなぁ?との話をしたところ
「泣き虫鬼!」「めんどくさがり鬼!」等と色んな鬼がいて面白かったです!

クレヨンで白い紙におもいおもいのおにを描き…
久しぶりに絵の具も使い、今日は初めて二色を混ぜてもOKにしました(#^^#)
こんな色にしたいんだけどどうしたらなるのかなぁ~と
練習紙になんども試し塗りをして、納得の色を作りあげていました!
月曜日は豆と、つの箱を作る予定です♪

食育講座ご参加ありがとうございました!

今日はばら組さんにうっしーくんが遊びに来てくれました!

まずはみんなで牛乳の事を知ろうということで
楽しい紙芝居を読んでくれました!

牛さんと子供達何人で同じ重さになるかな?等
クイズも交えながら牛乳の事を楽しく学びました。

それからはもっとうっしーと仲良くなろうと
お面作りをしました!

出来たお面を被って「も~」と
うしさんになりきっていましたよ(*^^*)

その後はお家の方にも手伝っていただきながら
パンケーキのデコレーション( *´艸`)
ホイップを載せたり、チョコスプレーでカラフルにしたりと
思い思いの飾りつけを楽しんでいました♪

そして「いただきまーす!」
「牛乳大好き♡」「おかわりしたい!」
「おいしい♪」と大喜びでしたよ!

楽しかったね(^^♪

ひまわりさんの様子☆

今日は、『好きな席で食べていいよ~』~にしました♪
今日はこの席でたのしく食べましたよ~!!!

そして、ご飯後は、流行りのトランプで盛り上がりました☆
「トランプしよ~!」と声を掛けると「やるやる!」と興味が出てきている子が増えています☆
数字や、図形に触れることのできる大切な時間ですね(*^^*)

今日は、ぶたのしっぽ、ページワン、ババ抜きをしました☆
ページワンは初めてのお友達が多くいたので、ゆっくり説明しながら行いました☆
どんどん新しいゲームを覚えている様子です( *´艸`)

また来週も、元気いっぱいのひまわりさんに会えるのを楽しみに待ってます~!!!!

3学期もよろしくおねがいします!!

3学期が始まって一週間が終わりました。あれ?なんだかみんな背がのびたんじゃない?大人っぽくなった?と久しぶりに会ったみんなが少しお兄さんお姉さんに感じました!
朝からメモリーファイルの写真を見せてくれましたよ~!「この写真はね~!」「これ~に行った時の写真だよ~」と一緒に冬休みの思い出を共有させて頂きました。思い出いっぱい☆嬉しさいっぱい☆の顔を見てほっこり(^^)素敵な写真が見れて嬉しかったです!ありがとうございました!!
そして三学期はこんな楽しいことがあるよ~!とお話をし、カレンダーを見ながら卒園式まであと何日か数えてみました…「え~あと55日しかないの!?」と少し実感した様子のあじさいさん(>_<)
3学期も毎日楽しくすごそうね~♪



すみれ組さんと一緒にホールで遊びました♪

スイミングを終え、幼稚園に帰ってくると、ホールで美味しそうにご飯を食べているすみれさんの姿が♪

「一緒に遊びたい~!」というお友達の声。そこで、ご飯を食べ終わったら、ホールですみれさんに混ざり、一緒に遊ばせてもらうことにしました☆

久しぶりのカメレーサーや、ロディで遊んだ後は、ドッチボールをしてあそびました☆すみれさんのお友達で、ボールを投げるのがとても上手な子が多くいたので、「負けてられない!」と良い影響を受けた様でした( *´艸`)

楽しい時間でした!


すみれぐみさん、ありがとうございました!お邪魔しました☆

雪遊び!

そして、今日は雪遊びをしました!
(たくさん夢中で遊んでいたので、濡れてお着替えをしているお友達が沢山います!お洗濯お願い致します)

今年は雪も、少ないので「出来るかな、、」と子ども達も心配していましたが
「行く??!」と聞くと「行く!!!!」との声が返ってきたので
お約束事をみんなで理解し、ジャンバーの着方・靴の履き方 も練習をして行きました!

幼稚園にはとても高いお山があるのですが、、
さすがつくしさん、、、怖がらずにものすごいスピードで登っていきました( ´艸`)
山頂からの景色に興奮したり、達成感に浸ったり♪
一方雪だるま作りに夢中のお友達もいましたよ!大きいのをどう作るか試行錯誤して作っていましたよ♡

最近みんなのブームは、アナ雪 のようで、、、
オラフを作る!と気合いっぱいだったり
プリンセスになりきったり
ずーっと劇中歌を歌い合ったりと微笑ましい姿もありました( *´艸`)

今後もお外にたくさん行けたらいいなと思っておりますので、履き間違え等起こらないようにお名前も書いていただけると嬉しいです!よろしくお願い致します!

明日は、節分製作を行う為に「怖いお友達が来る。」と言ってしまいました、、、、、。
もしかしたら「行きたくない!」というお友達もいるかもしれませんが
もえ先生とやっつけてきてね!、、と送り出していただけたら、、と思います。こちらも、よろしくお願い致しますm(__)m

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ