お楽しみDay!(いちごさんと遊びました!)①
今日はいちごぐみさんにバルーンはどんなものなのか?!実際にやって、見せてあげる事に!!去年の経験を生かし色んな技を見せてあげる事ができましたよ(^^)
そして、いちごさんもたんぽぽさんの間に入ってバルーンに挑戦!ドキドキしている年少さんに「こうやって持つんだよ!」と優しく声を掛けるお友達もいましたよ❤︎
バルーンの後はいつもよりご飯を早めに食べて、いちごさんと遊ぶ事に♪
遊ぶ前にたんぽぽさんは「優しくしてあげる!」「お名前聞いて仲良くする〜!」などなど一緒に仲良く遊べるために色んな事を考えてくれていました(^^)
遊びが始まると・・・
紙コーナーでは年少さんが困っていると「これ、やってあげるよ!」と積極的にお手伝いをする姿や「ねぇ、お名前なんていうの?!」早速お名前を聞く様子やほっぺをつんつんと優しく触ってみるなど可愛い関わりが沢山見られた素敵な日になりました❤︎
関わりが広がるのはとても嬉しい事ですね☆今度はいつ一緒に遊べるかな?(^^)
そして、いちごさんもたんぽぽさんの間に入ってバルーンに挑戦!ドキドキしている年少さんに「こうやって持つんだよ!」と優しく声を掛けるお友達もいましたよ❤︎
バルーンの後はいつもよりご飯を早めに食べて、いちごさんと遊ぶ事に♪
遊ぶ前にたんぽぽさんは「優しくしてあげる!」「お名前聞いて仲良くする〜!」などなど一緒に仲良く遊べるために色んな事を考えてくれていました(^^)
遊びが始まると・・・
紙コーナーでは年少さんが困っていると「これ、やってあげるよ!」と積極的にお手伝いをする姿や「ねぇ、お名前なんていうの?!」早速お名前を聞く様子やほっぺをつんつんと優しく触ってみるなど可愛い関わりが沢山見られた素敵な日になりました❤︎
関わりが広がるのはとても嬉しい事ですね☆今度はいつ一緒に遊べるかな?(^^)
楽器遊び~女の子~2
楽器遊び~女の子~
楽器遊び~男の子~2
楽器遊び~男の子~
20日
七夕の和太鼓に引き続き
幼稚園の打楽器達を紹介しました!
先生たちが叩いた音を聞いて
音の高さや大きさなど
気付いたことを
教えてくれました。
音楽に合わせながら
太鼓を叩いたり、お客さんに
なって拍手をしてくれたりと
演奏会を楽しみましたよ!
幼稚園にはまだまだ素敵な
楽器がいっぱいあります☆
遊びの中で楽器の楽しさを
少しでも感じてくれると嬉しいです!
次回の演奏会をお楽しみに♪
写真連投続きますが宜しくお願いします。
七夕の和太鼓に引き続き
幼稚園の打楽器達を紹介しました!
先生たちが叩いた音を聞いて
音の高さや大きさなど
気付いたことを
教えてくれました。
音楽に合わせながら
太鼓を叩いたり、お客さんに
なって拍手をしてくれたりと
演奏会を楽しみましたよ!
幼稚園にはまだまだ素敵な
楽器がいっぱいあります☆
遊びの中で楽器の楽しさを
少しでも感じてくれると嬉しいです!
次回の演奏会をお楽しみに♪
写真連投続きますが宜しくお願いします。
梶さんのチョットいい話 R2.7.22 No.10
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
pdfファイルです、クリックしてください。
お化け屋敷ごっこ☆さくらぐみ☆
楽器で遊んで大満足のさくらさん☆!
その後、ご飯を食べて、お化け屋敷ごっこをしました!
お泊らない会のお化け屋敷に入る練習です☆
お化け役と、実際にグループのお友達と手を繋いで入る人に分かれてやりました!!
お面を作ってお化けになりきっているお友達もいましたよ~!
「おばけなんかこわくない!」と言いながらどんどん前に進んでいくお友達もいましたよ~!
お化け役のお友達も、お化けになりきって手の力を抜いてゾンビの様にしていたり、おどかしてみたり、、、( *´艸`)
入る役の人たちが来るまで驚かすために机に隠れている可愛い姿も、、、☆
みんなお化け役がとても上手で驚きました(^O^)/!
本番はどうなるかな、、、?(*^▽^*)
お泊らない会楽しみだね♪これからもお泊らない会に向けてどんどん盛り上げていきたいと思います☆
その後、ご飯を食べて、お化け屋敷ごっこをしました!
お泊らない会のお化け屋敷に入る練習です☆
お化け役と、実際にグループのお友達と手を繋いで入る人に分かれてやりました!!
お面を作ってお化けになりきっているお友達もいましたよ~!
「おばけなんかこわくない!」と言いながらどんどん前に進んでいくお友達もいましたよ~!
お化け役のお友達も、お化けになりきって手の力を抜いてゾンビの様にしていたり、おどかしてみたり、、、( *´艸`)
入る役の人たちが来るまで驚かすために机に隠れている可愛い姿も、、、☆
みんなお化け役がとても上手で驚きました(^O^)/!
本番はどうなるかな、、、?(*^▽^*)
お泊らない会楽しみだね♪これからもお泊らない会に向けてどんどん盛り上げていきたいと思います☆
楽器遊びの様子☆さくらぐみ☆
七夕の時から和太鼓が盛り上がっていたさくらさん☆
ついに今日!新しい楽器に触れる事がきました♪
和太鼓つながりで、「大太鼓」「中太鼓」「小太鼓」「ティンプトン」の四つの楽器とご対面(*^▽^*)
そして実際に触って音の違いに気づいたり、3・3・7拍子を叩いてみたり♪
自分で好きな楽器を選んで叩きました!!
これからも音を楽しんだり、リズムに合わせて表現することの楽しさを味わえる様、活動を工夫していきたいと思っています!☆
また楽器遊びしようね☆
ついに今日!新しい楽器に触れる事がきました♪
和太鼓つながりで、「大太鼓」「中太鼓」「小太鼓」「ティンプトン」の四つの楽器とご対面(*^▽^*)
そして実際に触って音の違いに気づいたり、3・3・7拍子を叩いてみたり♪
自分で好きな楽器を選んで叩きました!!
これからも音を楽しんだり、リズムに合わせて表現することの楽しさを味わえる様、活動を工夫していきたいと思っています!☆
また楽器遊びしようね☆
楽器遊び♪ 男の子の様子
じっとその場で楽器遊びを楽しんでいた女の子とは反対に
男の子はパレードのように歩きながら叩いて楽しんでいましたよ♡
子ども達にも今後の事はなにも伝えてませんが・・今後が楽しみです( *´艸`)
男の子はパレードのように歩きながら叩いて楽しんでいましたよ♡
子ども達にも今後の事はなにも伝えてませんが・・今後が楽しみです( *´艸`)
楽器遊び♪ 女の子の様子
七夕から和太鼓が継続して盛り上がっています!
そんな今日は、大太鼓・中太鼓・小太鼓・ティンプトンを使って楽器遊びをしましたよ♪
それぞれの音の違いを楽しんだり、大きさや多さの違いに気付いたり
短い時間でしたがみんな「あれもやる!」「こっちも!」とやる気満々で楽しんでくれたようでした♪
新しく「3・3・7拍子」という技も手に入れ、音楽に合わせてリズム遊びもしましたよ♪
あゆみ幼稚園には他にもたくさんの楽器があるのでたくさん触れて楽しんでほしいと思います!
これが何に繋がるかは・・・お楽しみに♡
そんな今日は、大太鼓・中太鼓・小太鼓・ティンプトンを使って楽器遊びをしましたよ♪
それぞれの音の違いを楽しんだり、大きさや多さの違いに気付いたり
短い時間でしたがみんな「あれもやる!」「こっちも!」とやる気満々で楽しんでくれたようでした♪
新しく「3・3・7拍子」という技も手に入れ、音楽に合わせてリズム遊びもしましたよ♪
あゆみ幼稚園には他にもたくさんの楽器があるのでたくさん触れて楽しんでほしいと思います!
これが何に繋がるかは・・・お楽しみに♡




























学校法人後藤学園