あゆみ幼稚園ブログ

梶さんのチョットいい話 H27.4.20. No.2

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

今日は。

入園、進級して3日が経ちました。幼稚園生活に慣れてきた子、慣れてきたがゆえに涙が出てしまう子・・・様々ですが、一日も早く、皆が安心して笑顔で幼稚園に来てくれるよう、職員一同頑張ります!!
さて、今日は・・年少さんは園内探険へ。年中さんは初めての粘土遊び。年長さんは年長ならではの教材「ホチキス」の使い方。時々、「早く帰りた~いっっっ!!」と涙する声も聞こえますが、皆真剣に先生の話も上手に聞けるようになってきましたよ!

梶さんのチョットいい話 H27.4.10. No.1

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。


❀入園式❀

新年度も昨日よりスタート!
進級して一つ大きくなった皆は、新しいクラスのバッチをつけて、新しい仲間と先生に
嬉しそうな様子と、環境が変わって少しだけ戸惑ってしまった様子と・・・。
でも、帰りは皆の元気な声が聞こえていたので、不安も解消!

そしていよいよ今日は入園式.?・
なんとも可愛らしい皆さんが、制服にバッチにカバンに・・・と、幼稚園姿で登場☆彡

おうちの方に手をつながれて入場したり、手遊びしたり、初めての事だらけで今日は
きっとドキドキだったと思いますが、来週から元気に来てくれるのを待っています!!

先生達も、ドキドキワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

では、楽しみにお待ちしていま~す\(^o^)/

❀。・.卒園式・。.❀

第40回卒園式・・・。
あっという間にこの日が来ましたね・・・。

楽しかった幼稚園とお友達とのお別れを実感し、子ども達からも涙。。。涙。。。
先生達は、一人一人の成長を思い出しながら、気付けば涙。。時には号泣。。。(;>_<;)

これから大きくなっても、幼稚園で育ったお友達はみんな仲間(*^_^*)
強くたくましく育ってくださいね!

保護者の皆様も今までありがとうございました。
卒園本当におめでとうございます?     いつでも待ってるね!! 

準備OK!

いよいよ明日は卒園式。準備OKです。
どうか年長86名全員で、第40回卒園式を迎えられますように・・。

又、明日・・。笑顔でお待ちしています!

裏方だって・・

皆が楽しんでる中、チーム裏方も明日の卒園式に向けて準備です!
時々クラスを覗きながら、担任の邪魔?!にならないように、子ども達にちょっかいをかけ・・(笑)

6役の皆さんも、最後のお仕事の確認作業をしながらも、用事を足しにクラスを練り歩きながら涙、涙、涙・・。

最後の最後まで、本当にありがとうございます!!

愛情たっぷりお弁当

お弁当の時間です。
今年度のクラスで食べる最後のお弁当です。
年長さんは、保護者の方々からのお手紙付のお弁当が多いですね。
年少さんにも、「よくがんばりました!」のメッセージ付です。愛情が感じられますね~。
年長ひまわり組のみさき先生は、昼食前から涙が止まりません・・。(笑)

午前中は・・

年中少さんは、お部屋のお掃除をしたり、コーナー遊び、お化け屋敷、雑巾がけリレー、タオルドッヂボール等を楽しんでいます!

年長さんは、やっぱり大好きなドッヂボール、教室でゲーム大会等・・。

年長さん・・最後の朝。

明日は卒園式・・。
年長さんにとって通常の登園は今日が最後です。

心なしか、いつもより登園が遅めなような・・。「おはようございます!送るのも最後ですね~」「寂しい~!!朝から泣きながら弁当を作ってきました(笑)」なんていう会話をしながら、私達職員も、子ども達を迎えます。

園長先生のお絵かきも、今週は年長さんのみ。長蛇の列が出来、園長先生と二人きりの会話を楽しみながら、最後のお絵かきをしてもらっていました。

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ