5月9日 避難訓練① ひまわり組
木曜日は火災がおきた時のための避難訓練をしました。
避難の時に大切な「お・は・し・も」は何か聞くと「おさない!転んだら逃げ遅れちゃうから!」「しゃべったら大事なこと聞こえないよね!」と、こうなったら大変だからという理由まで教えてくれるお友達が多くいましたよ。
煙を吸わないようにハンカチで覆い静かに避難もできてとっても上手でした!
避難訓練のあとは消防車の中を見せてもらい、「これはどんな時に使うの?」「これはなんですか?」と積極的に消防士さんに質問をしたり実際に消防士さんが火災の時に着る防火衣を羽織ってみたりと様々な体験をすることができた1日でしたよ。