あゆみ幼稚園ブログ

12月24日つくし組 2学期楽しかったね!①

今日は冬休み最後の日。そして、クリスマスイブ。

先生もサンタさんやトナカイさんなどに変装して、みんなをお出迎え☆

朝から楽しい気持ちいっぱいなつくしさん。

先生のトナカイさん作る!と、一緒に紙コーナーで飾りを付けて変身するお友達もいましたよ!

今日はお休みのお友達もなく、みんな揃って終業式に参加した後は、

大好きなゲームをしましたよ☆

だるまさんが○○したでは、クリスマスバージョンで、サンタさんになったり、角を手で表現しトナカイさんになったり。

いつものはみがきした!では面白くて笑い声も聞こえていましたよ♪

最後の椅子取りゲームでは、また、トナカイさんが遊びに来てくれると大喜びで、音楽もクリスマスの物を流すと「あ、これ知ってる!」と、クリスマスの雰囲気を遊びながら楽しんだ一日になりました☆


そして、帰るギリギリまで、いつもの大好きな遊びを楽しんだつくしさん。

帰る時間になると、「えーーー、まだ遊びたかった~~」という声も。

明日から冬休みで、みんなと遊べないから・・・という思いもあった様子でした。

また、3学期、楽しい遊びを沢山用意しながら、

元気いっぱいなつくしさんに会えるのを楽しみにしています!

2学期、ありがとうございました。




12月24日つくし組 2学期楽しかったね!②

12月23日つくし組 ちびっこでい楽しかったね!①

今日はクリスマスちびっこでい!

ホールに集まると、ばばばあちゃんサンタとトナカイさんもプレゼントを持って登場。

すると・・・サンタさんとトナカイさんがきたーー!!と立ち上がるつくしさん!

ワクワクな気持ちでいっぱい。プレゼントってなんだろう??と、また楽しみがひとつ増え、ちびっこデイスタート!

最初にポップコーンの順番が来たつくしさん。放送で呼ばれたのを聞いて玄関に集まると・・・

小さな小窓からポップコーンはまだかな??と、覗いているみんなの姿。とっても可愛かったですよ♡

あじさいさんのお兄さんお姉さんからポップコーンを受け取ると、

黙々と食べ、遊びに行くのかと思ったら、私のところへ来て「先生、おかわりは??」と、

とても美味しかった様で、1カップじゃ足りなかったよ〜というお友達が沢山出るくらい美味しいポップコーンでした☆

そして、ホールでは氷のお城作りやお人形を乗せてソリ引きをしたり、お部屋でクリスマスの飾り作り、途中でお散歩しているトナカイさんに出会ったり♡

楽しいちびっこデイが終わった後はお部屋に届いていたプレゼントを「ちちんぷいぷいのぷ〜い!と、

おまじないをして開けると・・・素敵なお菓子がいっぱい詰まったサンタさんブーツ☆

嬉しくてニコニコなつくしさんでした。


12月23日つくし組 ちびっこでい楽しかったね!②

12月20日つくし組 今日のつくしさん

今日は冬の交通安全教室。

冬はどんなことに気を付けたらいいのか沢山教えてもらいました。

道路を歩くときはどこを歩いたらいいのか聞かれると

「はじっこをあるく!だって、ぱぱがいってたから」

「歩道をあるくんだよね?」と、知っていることを沢山発信していましたよ。


そして、美味しいお弁当を食べた後は・・・

可愛いサンタさんのブーツ?靴下?を使った製作遊び。

ブーツの中には何を入れようかな??

おかし?おもちゃ??好きなイラストの絵を選んでハサミでちょきちょき☆

「ねぇ、先生とんとんして?」と、ブーツをとんとん、と叩くと中から

素敵なものが沢山出てくるのを見せてくれましたよ!

お家でも見せているかな??


また、戦いコーナーでは・・・

「ここにいすをこうして並べるよ!」

「わかった!」の声から始まった戦いの場所作り。

椅子をまあるくして、お友達ともっとこうしたほうがいいかな?

と考えながら進めていました。場所が出来上がると戦いごっこが大盛り上がり!「バンバーーン!」と、元気いっぱいな声がお部屋に響いていましたよ。2学期残り少ないですが、まだまだ楽しい遊びが増えていきそうです♪








12月19日つくし組 今日はお掃除DAY!①

もう少しで2学期もおしまい。

今日はもう少しで1年が終わる事をお話ししました。

2024年の次は何か、12月の次は何か?31日の次は?

と、クイズをしました。202□の□に入るのは何か聞くと・・・

5!と、気付いたお友達が沢山!

また、12月の次は・・・?1月!と、大正解☆

そして、31日の次は・・・?32日!!

1日に戻ることを伝えると、あれ、そうなの??と、ちょっぴり不思議そうなつくしさんでした。

お休みのお友達の人数を数えたり、毎日の日付の確認、手遊びや、遊びの中で数字に触れ、少しずつ数字への興味も増している様子でした。


そして、新しい1年を気持ちよく迎える時にお部屋がぐちゃぐちゃだったらどんな気持ちか聞くと、悲しい気持ち。いやだ。という声が聞こえてきました。


新しい1年を気持ちよく迎えられるように、どうしたらよいか相談すると、

みんなできれいにする!という事で始まった、お道具箱の中の整理整頓。

見本の図を見ながら自分たちでお道具箱の中をピカピカに☆


お掃除の後は、フルーツバスケット(お洋服の色バージョン)をして楽しみましたよ☆





12月19日つくし組 今日はお掃除DAY!②

12月13日つくし組 サンタさん見てくれるかな?

雪が降ると、サンタさん来たかな?

と、心待ちにしているつくしさん。

クリスマスももう少しだね!と、お話しているとサンタさんからちょっぴり早いプレゼントが届きました。

みんなで好きなツリーを作ってみてね!という事で、

絵の具ツリー、折り紙ツリー、ハサミでちょきちょきツリーの3つのなかから作ってみたい物を選んでツリー作りが始まりました。

絵の具ツリーのお友達はクレヨンで飾りを描いた後に絵の具をのせると・・・

クレヨンが絵の具をはじいて飾りが出てくる様子にうわー!っと、なんだか不思議な感じを楽しんでいました☆

みんなが作ったツリー、サンタさんも見てくれるかな?と、

楽しみなつくしさんです。


また来週も少しずつ順番にツリー作りを楽しんでいきたいと思っています☆


12月10日 つくし組 おえかきしたよ☆①

今日は発表会の思い出をみんなでお絵描きしました☆

お絵描きの前にはみんなで「とんとん」「だーれ?」のやりとりを楽しみ、

発表会はどんなことしたかな?と、聞いてみると・・・

「とんとんだーれ?した!」「たたかいやったー!」「けんけんぱ!」

「きのこ!(踊り)」と、沢山教えてくれました。

今日は画用紙を配るときに何を描くのか一人ひとり聞いてみると、

自分の一番心に残った場面をしっかり伝えてくれましたよ♪

出来上がってからは、「先生できたー!これはね~」と、自分の描いた絵についてお話してくれたり、お友達の絵を見て、「上手だねー!」と、声を掛けたり温かい時間を過ごしました。

どんなお絵描きをしたのか、お家で聞いてみて下さいね!


12月10日 つくし組 おえかきしたよ☆②

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ