あゆみ幼稚園ブログ

お部屋の様子♡

最近は開園記念行事に向けてバルーン練習を頑張っているつくしさん(^^♪

お部屋の中ではゆっくりと自分のやりたい遊びをお友達と楽しんでいる様子がありますよ♪

最近の盛り上がりコーナーは
工作コーナー・(病院など)ごっこ遊びコーナー・レゴコーナー の3コーナーです
(たくさん廃材を持ってきていただきありがとうございます!大切に使わせていただいています!)

友達と夢中になって楽しんでいるところを、、、こっそりと会話をきいてみると、どれも世界観と想像力たっぷりで
見ている方もなんだか楽しくなってきちゃいます( *´艸`)お家でもお話を聞いてみてくださいね


______________________

来週の木曜日に持ち帰る物はずだった絵本を、本日持ち帰ってしまいました。
すみませんでした、、。
来週の木曜日は、上靴とお着替え袋を持ち帰ります。
よろしくお願い致します。

今年最後?の水遊び

昨日、今日とお天気が良かったので
ご飯を食べた後に水遊びをしました!!

水遊びをするよ!の言葉にイエーイ!と喜ぶつくしぐみさん
早くしたい気持ちから準備を終えると何も言わなくても出口の前に座るお友達も♡

特別に湯沢先生が噴水を設置してくださり、うひゃーと自ら飛び込んだり・逃げたり
また、友達と温泉ごっこをしたり、豪快に遊んだり、、、
水の掛け合いが盛り上がりすぎて私もふみこせ先生も湯沢先生もべしゃべしゃになりました(笑)

今年最後であろう水遊びを思いっきり楽しめたのではないかと思います!
お家でも楽しそうにお話をしていましたか?

何度も水遊び道具のご準備ありがとうございました!

つくしぐみの最近の様子2

そして、今日は仲良し椅子取りゲームをしました♪

椅子取りゲームのルール通り、どんどん椅子を減らしていきますが
座れなかったお友達は、椅子に座っているお友達の膝の上に座れることができます!

最初は「きゃ~!」と椅子に座ることに必死な様子でしたが
みんなの口から「隣空いてるよ!」や「膝空いてるよ!おいで!」と優しい言葉が
次々と飛び出してきました!

みんなの優しい気持ちのおかげで、椅子取りゲームは大成功~!!
またみんなでゲーム大会しようね♪


____________
明日は天気が良ければ、水遊びをする予定です!
幼稚園に水遊びセットを持って来ていない方は、持って来ていただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します。


つくしぐみの最近の様子

つくし組では、最近 “病院ごっこ” が流行中です♪

どんな風邪でも怪我でも、なんでも治してくれるお医者さんがたくさんいるのです!
「ここが痛いんです」とお医者さんに伝えると、
注射を持って「少し痛いですよ」と気にかけながら治してくれるお医者さんや
点滴を付けて治療してくれるお医者さんや
薬をくれるお医者さん、
そして「はい!治りました!」とガーゼを貼ってくれます!

ここの病院のお医者さんはたくさん治療してくれるのですぐに完治♪
病院にかかりたい方は、是非受診してみてください!(^^


__________________________

明日は天気が良ければ、水遊びをする予定です!
幼稚園に水遊びセットを持って来ていない方は、持って来ていただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します。

待ちに待った、こどもまつり♡

今日は待ちに待ったこどもまつりでしたね♪

登園後「いつお祭り始まるの?」「ポテト買う!」とおまつりへの期待の声でいっぱいのつくしさんでしたよ
ピザ作りのお仕事のご褒美である”お給料”を当日にもらえることを伝えていたのでお部屋に入ってすぐにお財布の中身を確認して興奮する姿も♡

グループ発表をして、お友達と手を繋ぎ、出発!!
わくわくして出発しましたが、、、いざお店に着くとどれを買おうか迷うつくしぐみさん
魅力的な商品が多かった為3枚あったお金を最初にすべて使うお友達、
欲しいのがほかのお店にあるかもしれない!と慎重にお金を使うお友達、、、
自分のお財布からお金を出して払い、とても上手にそれぞれお買い物を楽しんでいました♪

楽しい時間はあっという間に過ぎ、、
終了です!の放送でお部屋に戻ってきましたが
みんなとても楽しそうな素敵な顔をしていました!

楽しかったね~とお話をして、買ってきたものを見せあって終了かとおもいきや
園長先生、バスの先生が作ってくれたかき氷が到着!
これにも興奮するつくしさんでした♪
かき氷と美味しいお弁当を食べて、今日はお腹パンパンで帰ったのではないかと思います!

帰りまで「楽しかったね~」と余韻に浸りましたよ
なんと、つくし組が作ったピザ(ばらぐみさんが売ってくれました!)は完売だったようです!またお給料届くかな~?
お家でもお話を聞いてみてくださいね♪
お忙しい中、お手伝いに来て下さったお母様方、本当にありがとうございました

ピザ作り名人なつくしさん★

あゆみこども祭りで売るピザを作りました(^^)

先週はちっちゃなピザ作り名人さんからの依頼で粘土でデザートピザやハートピザなど様々なピザを作り、
あまりにも美味しく売り切れになったとのお手紙をもらって、今日は具沢山野菜ピザ作りに挑戦しましたよ♪

材料を切る工程から、ピザに盛り付けるまで
まるでお母さんのように上手なつくしぐみのみんなでした♪
完成したピザは、“美味しくなりますように”と魔法をかけ、アツアツの釜戸に入れました!おいしそうな匂いが漂っていましたよ♡

当日はお客さんですが、、、、
つくしぐみの美味しいピザがたくさん売れますように★

楽しみいっぱいの二学期!

本日から二学期が始まりましたね!

「せんせいおはよー!!」と元気な挨拶から始まり、
「海に行ったよ」「お祭りにたくさん行ったの~」と楽しかった思い出や
「早くみんな来ないかな?」「お友達と遊びたい!」と早くお友達に会いたい気持ち
そして「幼稚園に行きたかったんだ~」と嬉しい言葉  、、、など 
にこにこ笑顔で沢山お話してくれましたよ♪

初日は夏休みの思い出をお話して
ぱおちゃんと爆弾ゲームをして
給食をモリモリ食べて
お部屋でお友達と一緒に遊んで
ゆっくりと過ごしました!


久しぶりにつくし組で過ごしていると
はい!とかっこいい返事をしたり、
玩具を率先してお片付けをしたり、
身支度や準備などできることが増えたり、
表情含めお兄さんお姉さんになっているように感じました♪
そんなつくし組のお友達と、行事や楽しいことで溢れている2学期も
一緒に楽しんで過ごしていきたいです!
毎日、元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみに幼稚園で待っていますね♪
2学期もよろしくお願い致します!

お水遊び♪

夏休み前に年少組で園庭でお水遊びをしました♪
風が吹くと少し寒く感じたので短い時間でしたがお水遊びを楽しみましたよ♪

お水遊びバックを今日持ち帰っていると思いますが、夏休み明けにまた持って来ていただけると嬉しいです!ご協力宜しくお願い致します

初めての園外保育♡

遅れましたが、、、
昨日はのびのび公園に年少組で遊びに行きました!
大きい滑り台に、広い公園!
クラス関係なくたくさんのお友達と広い公園でのびのびと遊ぶことができて終始笑顔が絶えませんでした
遊び、、よりも、幼稚園に初めて持ってきた水筒を使いたくてウズウズする様子も( *´艸`)

気持ちのいい草原でお友達とお弁当を食べる予定でしたが
風が強く、急遽ホールで食べることになりました。
残念そうにするお友達もいましたが、ホールでもレジャーシートを広げて頑張って準備をして
楽しくお弁当を食べましたよ♪なんと、ばばばあちゃんも遊びに来てくれました!

「〇〇くんと遊べた!」「滑り台が怖かったけど楽しかった!」「お花たくさん集めたよ!」など
帰る前にはたくさんの「楽しかった!」の声が聞けましたよ♪ お家でもお話していましたか?(^^



今週は、水遊びから始まり、園外保育、スイミングと盛りだくさんな一週間でしたね。
きっとヘトヘトになって帰っているのではないかと思いますので、3連休ゆっくりとお過ごしください。
連休明けの来週の火曜日は、天気が良ければ水遊びをする予定です!そして水遊びバックをお家に持ち帰る日になっています。水遊び道具のご協力ありがとうございました。

もう少しで夏休みですね。毎日みんながニコニコ笑顔で過ごせますように♪
(欠席0人!が2日間続きました♡)

水遊び、思いっきり楽しみました♪

今日はお天気も良く、年中少で水遊びをしました!
お部屋から見える、園庭のいつもとはちょっと違った風景にドキドキわくわくが止まりません!


大きなプールに、カラフルな色水に、大きな水たまり、そしてたくさんの水に、、、。
お洋服や帽子が濡れる事もお構いなしに
自分の遊びたい遊びを思いっきり楽しみ、
そして「いれて♡」「いいよ♡」と、お友達との関わりも増え、
一緒に水に触って楽しんだり、水を掛け合ったりと
ニコニコ笑顔、ゲラゲラ笑い声が絶えない一日となりました♪


今日サンダルとお手製の玩具を持ち帰っていますので
洗ってまた明日持って来て頂けると嬉しいです!
水遊び道具、本日の服装・持ち物、のご協力本当にありがとうございました♪
お家でもお話を聞いてみてくださいね♪

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ