大量のどんぐりのその後、、②
おままごと編です♪
コソっとなにも言わずいつものおままごとコーナーに出してみると
すぐにバレて一瞬でどんぐりは売り切れ、、、
みんな何に使っているのか覗いてみると
コトコト煮込んでいたり、
どんぐりジュースにしていたり、
うどんの具としてのせていたりと
様々な料理に変身していました♪
みんなお料理が上手で何を作ったのか材料まで細かく教えてくれるんです!
手つきもまるでお母さんのよう♪
みんなの憧れのお母さんになれるごっこ遊びは、本当に年少さん?と驚いてしまうほどですよ
これからもお料理が上手なつくしお母さんに様々な料理を振舞ってもらおうと思います( *´艸`)
コソっとなにも言わずいつものおままごとコーナーに出してみると
すぐにバレて一瞬でどんぐりは売り切れ、、、
みんな何に使っているのか覗いてみると
コトコト煮込んでいたり、
どんぐりジュースにしていたり、
うどんの具としてのせていたりと
様々な料理に変身していました♪
みんなお料理が上手で何を作ったのか材料まで細かく教えてくれるんです!
手つきもまるでお母さんのよう♪
みんなの憧れのお母さんになれるごっこ遊びは、本当に年少さん?と驚いてしまうほどですよ
これからもお料理が上手なつくしお母さんに様々な料理を振舞ってもらおうと思います( *´艸`)
大量のどんぐりのその後、、①
先々週の金曜日に公園で大量のどんぐりを拾ったつくしぐみさん
どんぐりのその後どうなったかというと、、、
製作に使ったり、おままごとコーナーで人気者になっていたり しています♪
製作では、リース風の物を作りましたよ(^^)
背景となる部分を画用紙でぺたぺた♪
私が大好きなみんなの姿の写真をぺたり♪
初挑戦のボンドに苦戦しながら頑張ってどんぐりをぺたぺた♪
個性溢れるリースが完成しました!
2日間にわたり製作をしましたが、製作が楽しいようで
どんなのにしようかな♡こんなのにしたい♡今日どんぐり使うよね?♡とワクワクした声が飛び交うつくしぐみさんです
作るのに夢中で30分近く製作を続けているお友達も?♡
お家でもお話をしていましたか?
少しの間お部屋で飾らせてもらいますね
近日持ち帰りますのでみんなの頑張ったポイントを聞いてみてください!
どんぐりのその後どうなったかというと、、、
製作に使ったり、おままごとコーナーで人気者になっていたり しています♪
製作では、リース風の物を作りましたよ(^^)
背景となる部分を画用紙でぺたぺた♪
私が大好きなみんなの姿の写真をぺたり♪
初挑戦のボンドに苦戦しながら頑張ってどんぐりをぺたぺた♪
個性溢れるリースが完成しました!
2日間にわたり製作をしましたが、製作が楽しいようで
どんなのにしようかな♡こんなのにしたい♡今日どんぐり使うよね?♡とワクワクした声が飛び交うつくしぐみさんです
作るのに夢中で30分近く製作を続けているお友達も?♡
お家でもお話をしていましたか?
少しの間お部屋で飾らせてもらいますね
近日持ち帰りますのでみんなの頑張ったポイントを聞いてみてください!
どんぐりひろい!パート2
そして、、、お昼は
お部屋でレジャーシートを敷いてピクニック気分でご飯を食べました!
自分で、、、広げて完璧に準備することができました(^^♪
お片付けもばっちりなつくしさんでした!
レジャーシート忘れたお友達に「ここいいよ!大きいから!」という声
どこに座ろうか迷っているお友達へ「一緒に食べよう!」との声
優しいつくしさんに涙がこぼれそうでした
今日のお話ししていましたか?
とっても楽しい一日になりました!
来週も元気いっぱいのつくしさんに会えるのを楽しみにしていますね
お部屋でレジャーシートを敷いてピクニック気分でご飯を食べました!
自分で、、、広げて完璧に準備することができました(^^♪
お片付けもばっちりなつくしさんでした!
レジャーシート忘れたお友達に「ここいいよ!大きいから!」という声
どこに座ろうか迷っているお友達へ「一緒に食べよう!」との声
優しいつくしさんに涙がこぼれそうでした
今日のお話ししていましたか?
とっても楽しい一日になりました!
来週も元気いっぱいのつくしさんに会えるのを楽しみにしていますね
どんぐりひろい!パート1
今日は楽しみにしていたどんぐり拾いをしに公園へ行きました!
みんな大興奮で「ここにあったよ!」「ここにもある!」と声が飛び交いました(^^)
突然帽子を取り、カバンの様にして「先生!いっぱい入る!」との声から
沢山のお友達は帽子にごっそりどんぐりを集めていました♪パッパっとほろいましたが砂だらけのお友達もいるかもしれないので、お家で洗って頂けると良いかもしれないです!お願い致します!
そしてごっそり集めたお友達もいたからか、つくし組の紙袋はぱんぱんに!
製作か、、遊びか、、たくさんの事に使いたいと思っています♪その様子もブログに載せていきますね♪
本日お土産にいくつか持ち帰っていますが、もしかしたら虫がいるかもしれません!
レンジでチン!とアツアツになるくらいすると虫は出てこないようです!早速やってみました(;^ω^)
パート2へ続きます!
みんな大興奮で「ここにあったよ!」「ここにもある!」と声が飛び交いました(^^)
突然帽子を取り、カバンの様にして「先生!いっぱい入る!」との声から
沢山のお友達は帽子にごっそりどんぐりを集めていました♪パッパっとほろいましたが砂だらけのお友達もいるかもしれないので、お家で洗って頂けると良いかもしれないです!お願い致します!
そしてごっそり集めたお友達もいたからか、つくし組の紙袋はぱんぱんに!
製作か、、遊びか、、たくさんの事に使いたいと思っています♪その様子もブログに載せていきますね♪
本日お土産にいくつか持ち帰っていますが、もしかしたら虫がいるかもしれません!
レンジでチン!とアツアツになるくらいすると虫は出てこないようです!早速やってみました(;^ω^)
パート2へ続きます!
開園記念行事ありがとうございました!
火曜日に行われた開園記念行事どうでしたか?
待機中にはつくし組の活発さが大発揮してしまい、
バルーンまで体力残っているかな、、、と心配になる私たちでしたが
バルーンは大成功でしたね!たくさんの温かい拍手やお言葉ありがとうございました(^^
頑張ったご褒美として、一日お部屋で好きな遊びを楽しんだり、給食後にアメを食べたり
バルーン楽しかったね・今日もやりたい!と余韻に浸るお友達も多い中、楽しかったバルーンの絵も描きました♪
どんな技の時の絵を描くのかお話しているお友達もいましたが、しーんとなるくらいみんな夢中で絵を描いていましたよ
どれもカラフルで観ると思い出してわくわくしてしまう作品になりました♡
どんなものを描いたのか聞いてみてくださいね
(私もみんなの作品を見ることに夢中になってしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました(-_-;))
さて!明日は、公園にどんぐりを集めに行きます!
風が温かければ、、天気が良ければ、、公園でお弁当を食べる予定です!
どうか晴れますように☼
待機中にはつくし組の活発さが大発揮してしまい、
バルーンまで体力残っているかな、、、と心配になる私たちでしたが
バルーンは大成功でしたね!たくさんの温かい拍手やお言葉ありがとうございました(^^
頑張ったご褒美として、一日お部屋で好きな遊びを楽しんだり、給食後にアメを食べたり
バルーン楽しかったね・今日もやりたい!と余韻に浸るお友達も多い中、楽しかったバルーンの絵も描きました♪
どんな技の時の絵を描くのかお話しているお友達もいましたが、しーんとなるくらいみんな夢中で絵を描いていましたよ
どれもカラフルで観ると思い出してわくわくしてしまう作品になりました♡
どんなものを描いたのか聞いてみてくださいね
(私もみんなの作品を見ることに夢中になってしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました(-_-;))
さて!明日は、公園にどんぐりを集めに行きます!
風が温かければ、、天気が良ければ、、公園でお弁当を食べる予定です!
どうか晴れますように☼
総練習の様子♡
今日は総練習でしたね!
スカーフも付けてウキウキなつくしぐみさんでした♪
服装のご準備、本当にありがとうございました!!(持ち帰ったスカーフは当日着用して来てくださいね)
今日のつくし組さんは、、、
開会式での体操や歌は元気もりもり!カッコよく入場もできて
バルーンも、、、大成功でした!!
今までで一番上手にでき、そして総練習中のつくし組さんの頑張っている姿をみてウルウルしてしまいました(笑)はやいですね(笑)
本番は楽しそうなお友達、涙が出るお友達、緊張してガチガチなお友達、たくさんの姿があると思いますが
つくし組みんなの頑張っている姿、成長した姿を温かく見て頂けたらと思います!楽しみにしていてください
毎日のようにたくさん練習して疲れていると思いますので
土日でゆっくりとお過ごしください(*^^*)
月曜日、どこのクラスよりも元気なつくし組のみんなに会える事を楽しみにしています♪
スカーフも付けてウキウキなつくしぐみさんでした♪
服装のご準備、本当にありがとうございました!!(持ち帰ったスカーフは当日着用して来てくださいね)
今日のつくし組さんは、、、
開会式での体操や歌は元気もりもり!カッコよく入場もできて
バルーンも、、、大成功でした!!
今までで一番上手にでき、そして総練習中のつくし組さんの頑張っている姿をみてウルウルしてしまいました(笑)はやいですね(笑)
本番は楽しそうなお友達、涙が出るお友達、緊張してガチガチなお友達、たくさんの姿があると思いますが
つくし組みんなの頑張っている姿、成長した姿を温かく見て頂けたらと思います!楽しみにしていてください
毎日のようにたくさん練習して疲れていると思いますので
土日でゆっくりとお過ごしください(*^^*)
月曜日、どこのクラスよりも元気なつくし組のみんなに会える事を楽しみにしています♪
白熱!ひっくり返しゲーム!
今日はお部屋でひっくり返しゲームをしました!
片面赤・片面青の丸い道具を使用し、
赤チームと青チームに分かれて、自分のチームの色にひっくり返すゲームです!
男の子VS女の子 と
先生VSつくしぐみ で対戦しました!
勝ったチームも負けたチームも頑張ったねの素敵な拍手を送りました♪
もちろん、、(?)先生VSつくしぐみでは完敗してしまいました、、(笑)
ゲームが始まる前に立ってください!というと気合十分で構える子ども達の姿がとてもかわいらしかったですよ♡
みんな素敵な笑顔でゲームを楽しみました!
明日は総練習なので、服装のご用意をお願い致します!
片面赤・片面青の丸い道具を使用し、
赤チームと青チームに分かれて、自分のチームの色にひっくり返すゲームです!
男の子VS女の子 と
先生VSつくしぐみ で対戦しました!
勝ったチームも負けたチームも頑張ったねの素敵な拍手を送りました♪
もちろん、、(?)先生VSつくしぐみでは完敗してしまいました、、(笑)
ゲームが始まる前に立ってください!というと気合十分で構える子ども達の姿がとてもかわいらしかったですよ♡
みんな素敵な笑顔でゲームを楽しみました!
明日は総練習なので、服装のご用意をお願い致します!
先週!理事長先生が!
先週のお話になりますが、、、
つくしぐみに、理事長先生が来てくださいました!
理事長先生の近くに座りたい!と争奪戦にも( *´艸`)
ニコニコ笑顔でのご飯の時間になりました♡
そして、、、粘土でたくさんの動物を作る理事長先生!
真剣に見ているお友達が多くいたり、真似をして作ろうと試みるお友達も!
お家でお話していましたか?
また来てくれるといいね♡
つくしぐみに、理事長先生が来てくださいました!
理事長先生の近くに座りたい!と争奪戦にも( *´艸`)
ニコニコ笑顔でのご飯の時間になりました♡
そして、、、粘土でたくさんの動物を作る理事長先生!
真剣に見ているお友達が多くいたり、真似をして作ろうと試みるお友達も!
お家でお話していましたか?
また来てくれるといいね♡
お部屋の様子♡
最近は開園記念行事に向けてバルーン練習を頑張っているつくしさん(^^♪
お部屋の中ではゆっくりと自分のやりたい遊びをお友達と楽しんでいる様子がありますよ♪
最近の盛り上がりコーナーは
工作コーナー・(病院など)ごっこ遊びコーナー・レゴコーナー の3コーナーです
(たくさん廃材を持ってきていただきありがとうございます!大切に使わせていただいています!)
友達と夢中になって楽しんでいるところを、、、こっそりと会話をきいてみると、どれも世界観と想像力たっぷりで
見ている方もなんだか楽しくなってきちゃいます( *´艸`)お家でもお話を聞いてみてくださいね
______________________
来週の木曜日に持ち帰る物はずだった絵本を、本日持ち帰ってしまいました。
すみませんでした、、。
来週の木曜日は、上靴とお着替え袋を持ち帰ります。
よろしくお願い致します。
お部屋の中ではゆっくりと自分のやりたい遊びをお友達と楽しんでいる様子がありますよ♪
最近の盛り上がりコーナーは
工作コーナー・(病院など)ごっこ遊びコーナー・レゴコーナー の3コーナーです
(たくさん廃材を持ってきていただきありがとうございます!大切に使わせていただいています!)
友達と夢中になって楽しんでいるところを、、、こっそりと会話をきいてみると、どれも世界観と想像力たっぷりで
見ている方もなんだか楽しくなってきちゃいます( *´艸`)お家でもお話を聞いてみてくださいね
______________________
来週の木曜日に持ち帰る物はずだった絵本を、本日持ち帰ってしまいました。
すみませんでした、、。
来週の木曜日は、上靴とお着替え袋を持ち帰ります。
よろしくお願い致します。
今年最後?の水遊び
昨日、今日とお天気が良かったので
ご飯を食べた後に水遊びをしました!!
水遊びをするよ!の言葉にイエーイ!と喜ぶつくしぐみさん
早くしたい気持ちから準備を終えると何も言わなくても出口の前に座るお友達も♡
特別に湯沢先生が噴水を設置してくださり、うひゃーと自ら飛び込んだり・逃げたり
また、友達と温泉ごっこをしたり、豪快に遊んだり、、、
水の掛け合いが盛り上がりすぎて私もふみこせ先生も湯沢先生もべしゃべしゃになりました(笑)
今年最後であろう水遊びを思いっきり楽しめたのではないかと思います!
お家でも楽しそうにお話をしていましたか?
何度も水遊び道具のご準備ありがとうございました!
ご飯を食べた後に水遊びをしました!!
水遊びをするよ!の言葉にイエーイ!と喜ぶつくしぐみさん
早くしたい気持ちから準備を終えると何も言わなくても出口の前に座るお友達も♡
特別に湯沢先生が噴水を設置してくださり、うひゃーと自ら飛び込んだり・逃げたり
また、友達と温泉ごっこをしたり、豪快に遊んだり、、、
水の掛け合いが盛り上がりすぎて私もふみこせ先生も湯沢先生もべしゃべしゃになりました(笑)
今年最後であろう水遊びを思いっきり楽しめたのではないかと思います!
お家でも楽しそうにお話をしていましたか?
何度も水遊び道具のご準備ありがとうございました!