あゆみ幼稚園ブログ

楽器遊び♪ 男の子の様子

じっとその場で楽器遊びを楽しんでいた女の子とは反対に
男の子はパレードのように歩きながら叩いて楽しんでいましたよ♡

子ども達にも今後の事はなにも伝えてませんが・・今後が楽しみです( *´艸`)

楽器遊び♪ 女の子の様子

七夕から和太鼓が継続して盛り上がっています!
そんな今日は、大太鼓・中太鼓・小太鼓・ティンプトンを使って楽器遊びをしましたよ♪

それぞれの音の違いを楽しんだり、大きさや多さの違いに気付いたり
短い時間でしたがみんな「あれもやる!」「こっちも!」とやる気満々で楽しんでくれたようでした♪

新しく「3・3・7拍子」という技も手に入れ、音楽に合わせてリズム遊びもしましたよ♪

あゆみ幼稚園には他にもたくさんの楽器があるのでたくさん触れて楽しんでほしいと思います!
これが何に繋がるかは・・・お楽しみに♡

ちびっこデー 3

こんなところで過ごすお友達も( *´艸`)♡

普段過ごすことのないお部屋で過ごし、特別感を味わえたようでした♡

(ちびっこデー ひまわりverはこれで終わりです!今日のお話をたくさん聞いてみてくださいね!)

ちびっこデー 昼食編

お外が大多数でしたが
他にもお部屋、廊下の好きな所でご飯を食べました♡

おにぎりやサンドウィッチ等ご協力ありがとうございました♡

ちびっこデー!ひまわりぐみの様子♡

ちびっこデーがあることを伝えてからずっとワクワクしていたひまわりさん♪

幼稚園のたくさんのお部屋やお外、ホールのどこで遊んでもOK!
いつご飯を食べてもOK!というスペシャルな日を思う存分に楽しんでくれたようでした♪

同じクラスの友達、前のクラスのお友達、バスが一緒の年下のお友達と遊ぶ姿、
年中・年少のクラスで懐かしさを味わう姿があったり・・♡
みんなの素敵な笑顔ばかりが見られた一日になりました♪

どんなに遊んでも元気いっぱいのひまわりさんでもさすがに
遊びに夢中になりさすがにヘトヘトで帰ってきてくれました・・・が明日はリレー対決です!!
ちょっぴりハードですので今日はぐっすり寝て休んでくださいね

また明日も大好きなひまわりぐみのみんなに会えるのを楽しみにしています!

椅子取りゲーム

ちなみに、椅子取りゲームのご様子です!

今日は大人気の鬼滅の刃の主題歌を掛けてみると、始まる前から大盛り上がりでした(^^♪
いつもより慎重に行くお友達や、担任がCDプレイヤーに手を置いた瞬間に座るお友達
何度も座り確実に座れるようにしているお友達・・一人一人の姿を見て勝つためにたくさん考えているんだな~と感じました


そして、、、個人的にとっても好きな瞬間が
応援していたお友達が勝った時や、惜しくも負けた瞬間に「頑張ったな~!!!」と男の子たちが駆け寄り熱いハグをしているんです( *´艸`) 今の時期、ソーシャルディスタンス等気を付けなければいけないことはわかっているのですが熱い瞬間を止めることはできませんでした・・・
これには駆け寄ってくれたお友達は悔しい思いをすると同時になんだか照れてしまったり
これを見た女の子達は微笑ましそうにみていました( *´艸`)

金曜日はリレー対決・・・勝っても負けてもどうなるのか楽しみです♡

7月のお誕生日会☆彡

今日は7月生まれのお誕生日会でした!

お誕生児さんの好きな食べ物や動物クイズを行いましたが、
大好きなお友達のことをみんながたくさん知っているようですぐに当たったり
ちょっぴり難しいマニアックな答えだったりと、「あ~なるほど・・」「僕もそうだと思った!」とみんなも楽しそうでした(^^♪ お誕生児さんが自ら「正解〇」「ぶっぷ~×」と答えてくれるのですが今日はニヤニヤ&ゆっくりと教えてくれたのでみんなも「どっち??!」「当たるかな・・」とドキドキ感もあり面白かったです(^^♪

誕生会の後はリクエストにお応えをして椅子取りゲームを行いましたよ♪
前回よりも勝ちたい気持ちが強く、更に白熱しお部屋の中が熱かったです☆

明日はみんなもウキウキしている「ちびっこデー」ですね!
子ども達が好きなところで好きなタイミングにパクっと大好きなお家の方のご飯が食べられるように
おにぎりやサンドウィッチなどの昼食の準備をお願い致します!

絵本の時間♡

今日からあゆみ幼稚園の絵本を貸し出しを始めました!

一階にある絵本の中から好きな絵本を1つ選び、お部屋に持ってきて読むことが出来ます♡
去年もやっていたからか、みんなでお約束やルールを確認しスムーズに借りることが出来ました☆

新しく見る絵本に「これおすすめだよ!」とみんなに呼びかけるお友達や
楽しそうな絵本に「こうかんこしよ!」と声を掛けたり
一緒に見るお友達・・と普段絵本をじっくり見ることがないお友達も絵本が大好きなお友達も絵本に触れることが出来た時間でした☆彡

ちなみに年長さんは、「図書カード」にスタンプを押すお仕事も追加されましたがウキウキで押してくれていました!気が付けば・・スタンプを押した図書カードを回収するお仕事をしているお友達も♡

今日はみんなで一斉にやってみましたが、明日からは一人一人のお仕事です!みんなできるかな・・?

初めてのリレー ~ひまわりver~

初めてのリレーで他のクラスと競いながら走ることが楽しかったようで
お弁当時間後にも「マラソンしてもいい?」「走ってくる!」とストイックなひまわりさん(^^♪
担任が「休憩してもいいんだよ!」と声を掛けるまでずっと走り続けちゃうくらい夢中になり
みんな「楽しかった!」と言い顔が真っ赤になってお部屋に帰ってきてくれましたよ♡
水分補給や休憩もしっかりしながら、まずは走ることを楽しんでほしいと思います!

ちなみに、、私もみんなの頑張る姿を見て大興奮してしまいみんなが帰ってからも余韻に浸らせてもらいました( *´艸`)
今後、どんな頑張っている姿を見せてくれるのか楽しみなのと同時に
嬉しい!悔しい!の気持ちを一緒に味わいひまわり組のみんなの目標に向かって取り組んでいきたいと思います!

初めてのリレー ~年長ver~

昨日は年長組で初めてのリレーをしました!

リレーの神様がやってきてバトンやたすきなど
をプレゼントしてくれました。

「みんなの思いを繋いでいくんだよ」と
大切なことも沢山教えてくれましたよ。

先生たちの見本を見てまずはみんなで
準備運動のためのマラソンをしていざ男の子から勝負!

初日は勝ち負けよりも
みんなで走れたり、バトンを渡すことが
楽しかったようでこれからの
各クラスでの盛り上がりが楽しみです!




カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ