あゆみ幼稚園ブログ

★七夕会★

今日は楽しみにしていた七夕会がありました★
前々日から織姫様と彦星様が来るのを楽しみにしていたので、廊下にいる彦星様の姿チラリと見たと時に驚きと嬉しさを隠せないつくしさん♪「いつくるかな?」「まだかな?」とお部屋に来るのをわくわくしながら待つ様子が♡お歌と盆踊りの踊りもいつも以上に気合が入っていました

お家で作ってくださった素敵な短冊は今日のために子どもたちと一緒に、「お願い事が叶いますように」と思いを込めて飾らせていただきました!素敵な笑顔で何をお願いしたのか教えてくれましたよ♪みんなのお願い事が叶いますように

そして、明日はみんなが頑張って作った お星さまひらひら 作品も持ち帰りますので是非お家でも飾ってみてくださいね

(写真を撮る際に「何のポーズをするの?」と聞いてみると、きらきらピース!織姫様みたいなかわいいポーズ! 彦星様みたいなかっこいいポーズ! との声もあり、七夕らしいお写真になりました)

お星さまひらひら製作☆

今日は七夕についての歌や盆踊りを楽しんだつくしさん♪
織姫様と彦星様が出会うためには素敵なお星さまが必要!とのことで
お星さまにお顔を描き、スズランテープをビリビリして素敵な作品を作りました☆

お星さまの顔はどんな顔?と聞くと「笑う顔!」「かわいい顔!」「怒る顔!」「泣いている顔!」「びっくりしている顔!」とたくさんの表情が出てきましたが、つくし組のお友だちは「かわいく」「笑っている」お星さまを描いていました☆

一方!初めてスズランテープをビリビリすることを経験し
好きなだけ裂ける事、好きなところまで裂ける事、スズランテープを使っている事 など
いつもとは違う感覚であったからか楽しそうに夢中で裂く姿がありました!
それぞれ個性があり素敵でしたよ♪

作った後は!ヒラヒラタイム!
ヒラヒラさせながらお部屋や玄関をお散歩しました!
ヒラヒラさせると、とても綺麗なんです!みんなも”どうやってヒラヒラさせよう”か考えながら歩いてましたよ



その後お部屋にも飾りましたが、
お部屋がカラフルになり、そして風が吹くと綺麗に舞い、みんなも「ヒラヒラなった!」と反応している様子が♪

素敵なお星さまを作ったので、、、織姫様と彦星様来てくれるといいね(*^^*)

運動会楽しかったね!

雨で延期、、と思いきやまた雨、、( ;∀;)
やっと!とうとう運動会だね!と前日にお話しすると「明日は雨じゃないの?」とお天気を気にする声もありましたが当日は暑すぎるくらいの運動会日和でしたね☼

つくし組のお友達は、涙、涙、ではありましたが今までの練習の成果を発揮できたのではないかと思います!
終了後はへとへと!給食を食べて帰ったお友達は「おかわり!」の声が絶えなくいつもの倍食べていました
本当によく頑張りました!

そして、、今日は楽しかった運動会の思い出を絵に描きました
運動会の思い出を楽しそうに話しているお友達が多く、担任はとてもうれしい気持ちに!
とてもカラフルで楽しさが伝わる作品になりましたよ♪

土日ゆっくり休んで、月曜日から元気に幼稚園に来てくださいね♪

運動会に足を運んでいただき、そしてたくさんの応援ありがとうございました!


廃材遊び楽しいね!

折り紙を使って何かをつくったり、お洋服に貼り付けおしゃれしたり、テープを貼って楽しんだりと
折り紙一つで様々な遊びの様子がみられたので
お家からもってきていただいた宝物、廃材を出してみました♪
(沢山の廃材を持って来ていただきありがとうございました!)

すると、、目を輝かせるつくしぐみのお友達!!
廃材コーナーへ行って廃材を選び
試行錯誤をして自分の作りたいものを作ると達成感もあり、とっても楽しそうでした♪

「こんなのつくりたいんだ~」と教えてくれくれるお友達や、完成したものを使って遊ぶお友達
お友達同士で見せ合いっこなど、みんなわくわくしていましたよ♪

つくし組ではお菓子の箱が大人気のようですぐに売り切れになってしまいます
沢山の廃材をお待ちしております!ご協力、よろしくお願い致します!

ピクニック?! パート2

「写真撮るよ~!」というと笑顔を見せてくれるお友達とご飯に夢中なお友達がいました!

にっこにこ笑顔~☺ ですね♪

ピクニック?! パート1

今日もパプリカダンスと、かけっこを頑張ったつくし組さん♪

頑張ったらお腹がすぐ空くね~♡と話しながら大好きなお家の人が作ってくれたお弁当を食べる準備をしようとすると、、、机がない??!!!
どこで食べる?と聞くと、「お外!」「ホール!」「机!」とたくさんの意見が!

でも、、、、実はゴザで食べようと考えていたのです( *´艸`)
いつもブロック遊びや休憩場所として使っていたことから「ブロック遊びのやつだ!」と驚きの声もありました

好きな所でお友達と食べていいよ~と伝えると
食べたい場所に真っ先に行くお友達、お友達に「一緒に食べよう」と誘うお友達、、
準備も楽しそうにしていました♪

ピクニックみたいだね~とお話したり、普段一緒に食べる事のないお友達と嬉しそうに食べていたり
とってもわくわくしたお弁当の時間になりました☆
お家でも今日のお弁当の時間のお話を聞いてみてくださいね

写真の枚数の関係でパート2までいきます!

つくしぐみ♡たんぽぽぐみ

今日はつくし組にお客さんが来るとの情報があり、
お母さんかな?英語の先生かな?園長先生かな?とわくわくして待っていると、、、
なんと、たんぽぽ組のお友達が大きなプレゼントとお手紙を持ってきました!!

なんで☺???との声もありましたが、実は、、、
たんぽぽ組さんは、運動会でつくし組が使う ポンポン を作って
届けに来てくれたようです♪

みんな大喜びでした(#^.^#)
運動会、たんぽぽ組からもらったパワーで頑張ろうね!!

たんぽぽ組さんは、この日のために頑張って作ってくれたようです!
たんぽぽ組さんありがとう!


ドキドキの初めてのイングリッシュDay!

今日は初めてのイングリッシュDayでした!
お部屋に、“新しい・かっこいい・面白い先生” が来ることを伝えると,
どんな先生が来るのかドキドキの様子が♡

お部屋に先生が来ると、緊張で固まるお友達もいましたが
徐々に緊張もほぐれ、楽しむ姿が沢山見られました!
ニコニコ笑うお友達、ツボに入りずっと笑うお友達、興味をもってじっと見つめるお友達、、、
とても楽しい時間でした(#^.^#)
※写真ブレブレでごめんなさい(-_-;)

親子遠足♪

前日からお部屋では「明日晴れますように」と
お空にお願いしていたつくしさん♪
雨が降らないか心配でしたが、太陽がでてきていいお天気でしたね♪

運もよくお外でゾウを見れたり、大好きなお友達やお家の方とご飯を食べられたり、、
担任が大好きなみんなのニコニコ笑顔が絶えない一日となりました

そんな、つくしさん!実は1カ月ぶりに全員が揃い、担任はとっても嬉しく思いました(#^.^#)
月曜日からもみんなが笑顔で幼稚園に来てくれるのを楽しみに待っていますね
今日、土日とゆっくり休んでください♪

つくし組 パン屋さんになりました!

つくし組で人気な粘土遊び♪
今日は初めて粘土ベラを使い、パン屋さんになりきって様々なパンを作りました!

メロンパンやあんぱん、チョコパン、、、と様々なパンを楽しく・もくもくと作っている姿がありましたよ

先生に「どうぞ」というお友達や、「30円です」と値段について教えてくれるお友達も!

つくし組のお友達の楽しい姿をたくさんみていきたいです(^^)

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ