あゆみ幼稚園ブログ

10月25日 お話の世界を楽しんでいます♪②さくら組

10月23日 最近のさくらさん♪①

最近は、みんなでお話を楽しみたいなぁという思いから、桃太郎、3びきのこぶた、浦島太郎など誰もが知っているような名作シリーズを毎日の絵本タイムに読んでいます!


登場人物やお話に興味を持ったり、展開を想像してワクワクしたり、感想を伝え合ったり、みんなで振り返る時間を楽しんでいます♪


また、「動物の絵本書いたよ!」「皆の前で読みたい!」と、書いた絵本を帰りの会で読み聞かせてくれる姿も見られ、お話を作ることにも、すこしず~つ興味を持っているようです。


そこで、月曜日には、グループごとにお話しづくりを楽しみました!カードを用いて、「これは何をしているところだろう?」「こんな話はどう?」と、4コマのお話をつくり、発表し合いました!


少しずつ盛り上がりを見せているお話作り。今後も継続してお話の世界を楽しんでいきたいなぁと思います!


また、今週はサツマイモを収穫したり(大小合わせ20個ほど獲れました♪)ハロウィンパーティーを楽しんだり、わくわく盛りだくさんなさくらさんです!

明日はスイミングがありますので、ご準備よろしくお願いします!

10月23日 最近のさくらさん♪②

10月18日 みんな頑張ったね!さくら組①

「ママがすごかったねって言ってくれたよ~!」「ご褒美に美味しい物食べに行ったよ!」と、お家の方に褒めてもらったことで更に達成感を味わっているような様子のさくらさん☆


今日は、昨日のことを思い出しながら鼓笛隊のお絵描きをしました!緑の床だったよね!ベストの色は水色で~と、お友達と話しながら描く姿がありましたよ。


昨日はドキドキしているような様子も見られましたが、お家の方からの応援パワーもあって、今までで1番!な演技だったと思います!

大大大成功だったことを自信につなげて、これからも色々な遊びに興味を持ち、チャレンジしてほしいなぁと思います!


10月18日 みんな頑張ったね!さくら組②

10月16日 ついに明日が本番!さくら組

あしたがんばるぞ~!のお顔して!と伝えて撮った、

お写真を載せさせていただきます♪


明日、お気をつけてお越しくださいね!

10月10日 総練習がんばったね!さくら組①

本番と同じ格好で、年中少さんが見てくれている中での総練習!


ドキドキもしたと思いますが、堂々と演奏する年長さん。

とてもかっこよかったです!


出来なかった…少し遅れちゃった…など心配なことや出来なかったことを話す姿や、全部できた!と自信に満ち溢れている姿があり、それぞれ感じたことがあるようでした。


また、出来なかったと話す内容も、「少し遅れちゃった」「本当は~しないといけないのに忘れちゃった」と、何が正解なのかが分かったうえで、自分は何ができなかったのかを振り返ることができるのだなぁと驚きました!


本番まであと2回しか練習できないの!?と驚いていたさくらさん。

より安心して臨めるように、声を掛け、見守りたいなぁと思います!


また連休明けに、お待ちしています!

10月10日 総練習がんばったね!さくら組②

10月8日 今日の様子♪さくら組①

今日は帽子の飾り付けを行った後に、鼓笛隊の活動を楽しみました!


昨日、年中少のお友達が見に来てくれて、たくさんの拍手をもらったことで更に自信&みんなで合わせる楽しさを感じ始めている年長さんです☆


また、毎回演奏が終わった後に「今日の点数は~~!」と、園長先生から点数の発表があるのですが、昨日は89点。今日は92点でした!


今日は何点!?と、いつもワクワクドキドキ…!点数が発表された際には、嬉しそうな表情を見せてくれています♪


難しい、分からない、不安…から、回数を積み重ねることで、できた!楽しい!もう一回!と、前向きな声も増えたように感じます。


残り少ないですが、楽しんで取り組んでいきたいと思います!



*金曜日の総練習で帽子を着用しますので、出来次第持ってきてほしいです!よろしくお願いします。

10月8日 今日の様子♪さくら組②

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ