あゆみ幼稚園ブログ

9月19日 チビデカ公園に行きました♪さくら組①

今日は鼓笛隊の活動もなく、特に決まった予定もなかったので、みんなで何がしたいか話し合った結果、チビデカ公園に行くことに決定☆


公園に行きたいという意見と同じくらい、ゲームをしたい!という声も多かったので、明日たのしみたいと思います!


少し距離があるのですが、小学生になったら歩いて学校行くもんね!じゃあ学校行く練習だね~!と、周りの景色を楽しみながら、前向きに歩く姿がありました♪


公園は日影が多く、涼しい風が吹いていて、遊具で遊んだり、葉っぱを集めたり、のんびりと楽しんできましたよ!


たくさん遊んだので、ゆっくり休んで、また明日だいすきな皆に会えるのを楽しみにしています!

9月19日 チビデカ公園に行きました♪さくら組②

9月17日 おでかけ♪さくら組①

今日は伏古記念会館と美香保公園におでかけしました!


伏古記念会館では、近所のおじいちゃん・おばあちゃんにお歌のプレゼントをして、肩たたきのお手伝いをさせてもらいました。


少し緊張した様子も見られましたが、「肩たたきします!」と自分から声を掛ける姿や、元気いっぱい自信満々でお歌をうたう姿がありましたよ!


「元気いっぱいな声を聞いて元気が出たよ」という声を頂いて、だいだいだいせいこう!なおでかけでした。


そのあとは、美香保公園へ!バスを降りた途端、どんぐりが落ちているのを発見。枝や落ち葉、栗、どんぐりを沢山拾って「秋見つけた~!」と嬉しそうなさくらさんでした♡


持って帰りたい!と言う皆に、何に使うの?と聞いてみると、どんぐりでコマづくり、おままごとに使いたい、お部屋にいるカマキリにあげる、などなど…楽しいアイディアが!


みんなで見つけた秋。明日以降、相談しながら楽しい遊びに繋がればいいなと思います!

9月17日 おでかけ♪さくら組②

9月12日 ピザ作り☆さくら組①

園で収穫したミニトマト、ピーマン、ナスと、たんぽぽ組さんからお裾分けしてもらったトウモロコシを使ってピザ作りを楽しみました!


切る工程をやりたい!とやる気いっぱいな声があがっていたので、担当を決めて、切ったり、トウモロコシやチーズを分ける作業をしたり、みんなで準備を行いました。


準備する中で、いい匂い~♡とワクワク感につながっていたり、「切れたー!」と、達成感に繋がっているような姿が見られました。


餃子の皮にケチャップを塗って、顔になるようにトッピングしたり、好きな具材だけを選んでいたり、お皿にはみでるくらいたっくさん盛り付けていたり…個性豊かないピザができました!


はやく焼けないかな?いいにおいしてきた!と、トースターの前でじ~っと待つ可愛い姿も見られましたよ♡


相談してメニューを決め、材料を考え、みんなで準備して作ったピザ。

それぞれのやってみたい!が叶ったとき、満足した表情が沢山見られました☆


職員室の先生や、トウモロコシを分けてくれたたんぽぽ組の先生におすそ分けをして、美味しかったよ!と言ってもらい、更に大満足なさくらさんでした!



9月12日 ピザ作り☆さくら組②

9月10日 郵便局に行ってきました!さくら組①

おじいちゃん・おばあちゃんのお手紙を持って、丘珠郵便局に行ってきました!


荷物専用のエレベーターに乗り、お手紙が届くまでの動画を見たり、消印を押してお手紙を投函したり、ポストの中を見せてもらったり、一人ひとりバイクに乗って写真を撮ってもらったり…色々な経験をしてきました!


動画の中では、お手紙を分けている機械の速さに驚く場面もありました。


また、ぽすくまとタッピーに会えたことがとても嬉しかったようで、ぎゅーをしたり、なでなでしたり、最後の最後まで手を振っていたさくらさんでした♡


お土産をもらって持ち帰っていますので、おうちで今日の感想を聞いてみてくださいね♪

9月10日 郵便局に行ってきました!さくら組②

9月6日 秋といえば?さくら組①

9月に入り、トンボが沢山飛んでいたり、木の実を拾って遊んだり、子どもたちの遊び方を見ていても秋だな~と感じるこの頃。


「秋といえば?」と問いかけてみると、黄色とか赤の葉っぱ、トンボ、どんぐり、きのこ、柿、さつまいも…色々な意見が出てきました☆


今日はそれを踏まえて、春にお散歩ビンゴをしたときのことを思い出しながら秋探しビンゴを作りました♪


春のビンゴよりも今回は少しレベルアップ!複数ある選択肢の中から、秋に見れそうなのは何かな?何を入れたらビンゴが完成するかな?自分たちで考えて、パーツを貼って作成しました!


葉っぱのパーツを複数枚貼り、「赤も茶色もありそうだから2個にした!」と想像力を膨らます姿や、「一緒にしよう~!」と、お友達と同じ物を作る楽しさを感じている姿がありましたよ。


早速、お弁当にブドウが入っていたり、お外遊びでどんぐりを見つけているお友達がいて、「ビンゴに丸つけないと!」と、嬉しそうな表情がありました☆


お外や食べ物、色々な場面で秋探しを楽しんでほしいなと思います!


午後は、椅子取りゲームで盛り上がったり、大繩チャレンジをしていたり、鼓笛隊の自主練習に励んだり…

男女関係なく、クラスのお友達と一緒にやりたいことを見つけて、関わりを楽しんでいるさくらさんでした。


どんどん仲が深まり、優しい姿もいっぱい見られる皆♡

来週も楽しいことを沢山用意して、大好きなみんなのことをお待ちしています!

9月6日 秋といえば?さくら組②

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ