2月28日 皆でドッヂボール大会!① すみれ組
今日は年中さんでドッヂボール大会をしました☆
これまでボールが当たったお友達はコートの外で応援をしてもらっていましたが、今回は当たったらコートの外に移動して外から相手チームのお友達を当てたら復活できるというルールで行いましたよ。
初めてのルールに少し戸惑う姿もありましたが、当てたら復活できるという喜びから頑張って逃げたり当たった時にはコートの外から力いっぱい投げたりと思い切りドッヂボールを楽しみました!
惜しくもばらさんとたんぽぽさんには負けてしまいましたが、以前よりもボールを投げるのがとても上手になっているのですみれさんの頑張っている所・得意としている所をこれから沢山伸ばして、また皆でドッヂボールができたらいいなと考えています♪
ドッヂボールが終わった後は年中さんだけでなく年長さんも一緒にホールでお昼ご飯を食べましたよ!大好きなお友達と一緒に遊んでお昼ごはんも食べることができ、楽しいことが盛りだくさんの一日でした♡
2月28日 皆でドッヂボール大会!② すみれ組
2月27日 冬の運動会!☆① すみれ組
延期していた年中さんでの冬の運動会を水曜日に行いました!
お部屋を出る前に「えいえいおー!」の掛け声をして気合いっぱいの姿が見られましたよ。
皆でお外に集合して待ちに待った運動会のスタートです☆なんと園長先生も応援に来てくれました!
競技は2種目行い、1つ目はぬいぐるみ運びリレーをしました。
各クラス男女1人ずつでスタートしてすみれさんは落ちづらいと思った大きめのぬいぐるみを2体用意しましたが、予想以上に運ぶのが難しく苦戦しながらも無事ゴール!全クラス合わせてすみれ組は男の子5位、女の子6位の結果でしたがやりきった表情で楽しむことができましたよ。
2つ目は宝探しゲームを行い、コーンの中に隠れているカプセルにあるチケットが入っているためお宝目指して男女2人ずつでスタート!
お宝を見つけた時には「あった!見つけたよ!」「お宝ゲットー!」と大喜びの年中さん。
あっという間にカプセルを見つけ、気になるお宝の中身は...温かい飲み物チケット♡温かい飲み物はココアで「ココア大好き!嬉しい!」の声でいっぱいでしたよ!
皆で「いただきます!」をしてから飲み、「あったか~い♡」「おいしい~!」と沢山体を動かした後のココアを大満喫した運動会でした♪
2月27日 冬の運動会!☆② すみれ組
2月21日 今日のすみれさん♡① すみれ組
今日は朝の会が終わった後にホールへ行きそれぞれ楽しみたいもので遊びました!
積み木を組み立てて電車ごっこをしたりお部屋でも盛り上がっている紙コーナーをホールでも楽しむ姿がありました。
また最近すみれさんで竹馬チャンピオンになったお友達がおり、そこから「やってみたい!」というお友達が増え頑張って挑戦する様子も見られましたよ♪
クラスのお友達のみでホールで遊ぶ機会があまりなかったので、広い空間で伸び伸びと遊ぶことができました!
お部屋に戻ってからもご飯を食べるまで時間があったので大根抜き、爆弾ゲーム、ドーナツゲームの3つのゲームパーティーで盛り上がりましたよ☆
1日中体を沢山動かし楽しいことをして遊ぶことができたので、お家でゆっくり体を休めて連休明けに会えることをお待ちしています!
今日年中さんで冬の運動会をする予定でしたが来週の26日水曜日に変更になったので、ウェア・帽子・手袋の準備をよろしくお願い致します。
2月21日 今日のすみれさん♡② すみれ組
3枚目は先週作ったステンドグラス風の雪だるまを窓に飾り、色が綺麗に透けているのを興味津々に見ている様子です☆
「この雪だるま○○が作ったの~!」と楽しそうに眺めていましたよ!
2月14日 今週のすみれさん☆① すみれ組
今週のすみれさんです☆
木曜日は年中さん最後のイングリッシュデイでした!1年間シザー先生と沢山笑って楽しいゲームをしながら英語も少しずつ覚え、普段の生活の中でもイングリッシュデイでやったこと覚えているんだな~と感じる場面も多々ありました。
イングリッシュデイが終わった後にすみれ組の皆からサプライズプレゼント☆前日に男の子と女の子に分かれて寄せ書きを作りました!シザー先生がメッセージを読みやすいように「ありがとう!」だけでなく英語で「THANK YOU!」と書くことにチャレンジしたりと、皆の思いが詰まったプレゼントをお渡ししましたよ。シザー先生が笑顔でメッセージを読んでいるのを見てすみれさんも嬉しそうな様子でした♪
最後は皆からありがとうの言葉を送ってイングリッシュデイが終わりました。
年長さんでもイングリッシュデイの時間をより楽しんでほしいと思います!
今日はうさぎちゃんのお友達がすみれ組に遊びに来てくれました♡
「こ~んに~ちは~!」の挨拶から始まりブロックやおままごと、粘土遊びなどを思い切り楽しみました。「ブロックで何作る?手伝おうか?」「上手にできたね!」など優しく声を掛けたりお手伝いしたりとと皆のお兄さん・お姉さんらしい姿が沢山見られましたよ!
すみれさんが年長さんになった時、きっとこんな風に寄り添ってくれるんだろうな~と感じたほっこり時間でした♪
2月14日 今週のすみれさん☆② すみれ組
2月5日 公園におでかけ♪① すみれ組
今日は年中さんで近くの一の村公園へ行き、そりすべりをして遊んできました!
昨日の帰りからバスに乗って公園へ行くことをお話していたので「公園でそりすべり楽しみ~!♡」の声が沢山聞こえていましたよ。
うきうき気分でバスに乗りあっという間に公園に到着☆
歩くと少し深めに足が埋まる場所もありましたが頑張って歩いて山の頂上までたどり着き順番にそりすべりをしました。すべっていくうちにだんだん後ろ向きになったりくるくる回るお友達がいたりと、それも楽しさの1つとして盛り上がる姿が見られましたよ!
そりすべりだけでなくお山の下で雪の表面が凍ったかたまりを見つけたりプチ雪合戦が始まったりと様々な遊びを楽しみました♪
また機会を作ってそりすべりをしにお出かけにいけたらいいなと思います!