あゆみ幼稚園ブログ

12月13日 ゲーム盛り上がっています☆② すみれ組

発表会が終わり「おもちゃパーティーしたい!」「ゲームしたい!」とやりたいことがいっぱいのすみれさん。


その中でも大人気なのはずーっと盛り上がっているじゃんけん列車です☆

1つの列車が完成した時には「トンネルやって~!」と先生トンネルや発表会で使った絵本を繰り返しくぐったりすることがゲームの中で特に楽しんでいるポイントになっていますよ!

今日も製作終わりに時間がたっぷりあったので猛獣狩り、ドーナツゲーム、タオルドッヂボールの3つのゲームを楽しみました。

おもちゃパーティーの日は折り紙やおままごと、発表会が終わってからも紙飛行機飛ばしで盛り上がっているお友達もいます♪


大好きな遊びをこれからも引き続きみんなで楽しみたいと思います!

12月13日 発表会楽しかったね♪① すみれ組

日曜日は発表会にお越しいただきありがとうございました!

クラスで楽しんでいることを発表会で見せることができドキドキしたお友達、わくわくしていたお友達などいましたが発表が終わった後は全員が「あ~楽しかった!」「頑張ったね!」と達成感いっぱいの表情を見せてくれましたよ♪


月曜日はそんな楽しい思い出がつまった発表会のお絵描きをしました。「これは戦いごっこしてるところ!」「ケーキ作ってるところ描いたの!」と場面を思い出しながら描いたり、「ステージの上のライトも描いたんだ~!」と細かいところも描くお友達もいましたよ!


経験画を描くたびに沢山の成長が見られて嬉しいな~と改めて感じました☆

12月13日 発表会楽しかったね♪② すみれ組

発表会の後にお渡ししたお土産の万華鏡を、早速作って持ってきてくれたお友達が沢山いました♡


お話の聞き方がばっちりなすみれさんなので、きっとお家の方に「先生がこう言ってたよ!」と上手に伝えてくれたんだな~と思いました。

「先生見て!作ってきたよ!」と見せに来てくれたり「僕も見た~い!」とお友達と見せ合ったりと盛り上がる様子がありましたよ!


「幼稚園に持っていきたい!」と言っているお子さんがいれば、お名前を書いてから持ってきていただきますようよろしくお願いします!

12月6日 発表会楽しもうね♡① すみれ組

今日は発表会前最後のステージ練習でした。

近くに先生がいなくても自信を持ってステージに立つ姿が頼もしいすみれさん!

「おばあちゃんとおじいちゃんも来てくれるの!」「破票会楽しみ!」と本番の日を待ち遠しくしている様子もありましたよ。


自分たちで決めた役をそれぞれ楽しみ皆で作り上げてきた発表になっているので、どきどきでいっぱいのお友達もいるかと思いますが温かく見守っていただけたらと思います!


日曜日に元気いっぱいの皆に会えることをお待ちしてます!本番の日を楽しみにしていてくださいね♪

12月6日 発表会楽しもうね♡② すみれ組

ステージ練習をした後はゲームパーティーをしました☆

ホールで思い切り走ったり大好きなゲームで遊ぶことができて「もう一回やろ~!」「楽しい!」の声が止まらないすみれさんでした。


3枚目は帰る前に「発表会頑張るぞ!えいえいおー!」と気合を入れたショットです♪

11月29日 最近のすみれさん♪① すみれ組

発表会に向けて少しずつすみれさんの自信がついてきている姿があり、総練習と本番が近づいてることもあり今週は2回ほど最初から最後まで通して楽しみながら取り組みました。


木曜日は本番の日に実際に着る衣装でステージ練習を行い、「フリフリスカート可愛い〜♡」「衣装似合ってるね!」とうきうき気分でさらに発表会への期待がいっぱいになっている様子もありましたよ!

他クラスの練習の様子を見に行く機会も増え、「こんなところ頑張ってた!」と素敵なところを真似させてもらいながらクラスの取り組みでも活かしています。


すみれ組はプリントでお配りしたとおりオリジナルの物語をすることになりました☆

「絵本の世界に入りたい!」の提案から「戦いしてるところと作った武器も見てほしい!」「紙飛行機を見せたい!」など様々なアイディアが浮かび、最後はどんな風に終わらせるかなど沢山話し合いの時間を作り考えながら物語をつくりましたよ。

物語の内容やセリフだけでなく、なんと題名もみんなで考えたものになっています!全部がオリジナルなので自分たちで作った特別感を感じながら日々の取り組みも盛り上がっていますよ!「発表会楽しみだね〜!」という声も聞こえてきていて担任も嬉しく感じています。

みんなで作り上げた達成感を感じながら本番の日まで取り組んでいきたいと思います♪


月曜日はすみれ組総練習の日になっています。お配りした衣装プリントに書いているものを着て登園してきただきますよう、よろしくお願い致します!

11月29日 最近のすみれさん♪② すみれ組

1.2枚目〜今日はおもちゃパーティーをしてた〜っぷり遊んだ1日♡

大好きな遊びがある安心感、大好きなお友達と遊べる楽しい時間がある嬉しさを沢山感じていましたよ。


3枚目〜お外雪降ってるね〜!と話すと「え!ほんとだ!」「けっこう降ってる!積もるかな?」と一斉に窓の方へ見に行った可愛いショットです☆

きらきらした表情でじーっと降る雪を見るみんなにほっこりした場面でした。

11月22日 楽しんでいること♪① すみれ組

皆で話し合ってきたことを形にしていきながら発表会の取り組みが進んでおり、それぞれの役になりきって盛り上がっています。


やりたい役を自分たちで決めたりセリフのアイディアを皆で出していたのでセリフを忘れた時は「こうやって言うんだよ!」と教えてくれたり「次○○ちゃん出るんだよ!」と声を掛けたりと、クラス皆で支え合い安心感いっぱいの中楽しんでいますよ♪

大道具や小道具作りの準備段階でも「一緒に絵の具ぬりたーい!」「すっごくかっこいい武器作るんだ~!」と1人1人がわくわくした気持ちで取り組んでいます。



セリフだけでなく踊りも自信を持って楽しんでいる最中なので、すみれさん皆で雰囲気や気持ちも盛り上げていきたいです!

11月22日 ちょっぴり雪遊び♪② すみれ組

火曜日に雪が少し積もったので中庭に出て少しだけ雪遊びをしました☆

「つめた~い!」「雪だるま一緒に作ろうよ!」とそれぞれが雪の感触を味わったり遊びを楽しみましたよ!


大きな雪玉を転がしているお友達を見て雪玉を作り、2個合わせて雪だるまを完成させたお友達も♪

まだ先になりますが本格的に雪が降り積もったときにはクラス皆で雪遊びを満喫できたらいいな~感じました。

11月13日 最近のすみれさん☆① すみれ組

お部屋で少しずつ発表会に向けて準備が始まっています!


今皆が楽しんでいることをどうやってお家の人に見せようか?「戦いしてるところ見せたい!」「紙飛行機も作って飛ばしてるところ見てほしいな~」など見てほしいところを出し合い、そこから「こんなお話にしてみればいいんじゃない!」と様々な発想が広がっていき皆の意見をすり合わせながら発表会の準備を進めていますよ。

楽しんでいる遊びごとでグループになり何が必要か、どうやって作るかを話し合い作りたい物のイメージが膨らみやすいよう担任と一緒に調べながら制作中です☆


「銃はピンクにしたいな~!」「ケーキはくまと苺もトッピングしちゃお~っと♡」など自分の中で「こうしたい!」の気持ちがあることで、より作り物へ夢中になったりわくわくした表情でお友達と会話を楽しむ姿も見られていました!

クラス皆で「楽しい!」の気持ちを持ちながらこれからも活動を進めていけたらいいなと思います。

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ