あゆみ幼稚園ブログ

6月10日 最近のいちご組②

6月10日 最近のいちご組①

木曜日は初めてのイングリッシュデイでした☆

 

どんな事するのかな〜と楽しみにしていたいちご組さん。シザー先生がお部屋に来ると練習していた元気いっぱいの「ハロー!」という声が聞こえてきました。みんな大好きアンパンマン先生も一緒に来てくれて「アンパンマンだー!」と喜ぶ姿も見られましたよ♪積極的に手を挙げ前に出て皆のお手本さんになり「ハーローハーロー」と可愛く踊りゲームを楽しんだり、とても充実した時間になりました。

次回のイングリッシュデイもどんな様子が見られるか楽しみです!



金曜日は年少さんでお外遊びをしました!

お砂場は終始大人気で、型に砂を入れて「ケーキ作った!」と見せに来てくれるお友だちがたくさん♡他にもブランコや遊具など、「たのしいね!」とお話しながら遊びを楽しみましたよ。

お昼は3クラスホールに集まってお弁当を食べました。みんなにとって「楽しい!」がいっぱい詰まった1日になりました♪


6月8日 今日のいちご組さん☆②

6月8日 今日のいちご組さん☆①

今日は父の日に向けてプレゼントを作りました!


母の日の事も少し振り返り、「お父さんにもいつもありがとうの気持ちを込めてプレゼント作ろうね!」と話すと「つくりたい!」「はやくやりたい〜!」の声がたくさん聞こえてきましたよ♡

早速お父さんの顔を思い出しながらお顔を描いてもらい、「ぱぱはピンクのほっぺたしてるの!」「おうちではめがねかけてるんだ〜!」などお話しながらあっという間にプレゼントが完成しました!今日作ったプレゼントは来週の金曜日持ち帰りになっているので、楽しみに待っていてくださいね☆


そして今日の朝、いつも朝の会が始まる前にそれぞれ床マークに座って絵本を読む時間があるのですが、レジャーシートを用意していただいてたのでプチピクニック気分で今日は好きな場所でシートを敷いて絵本を読みました♪いつもと違う雰囲気の絵本タイムだったので、大好きなお友だちとお隣で読んだり楽しい時間を過ごすことができましたよ。

明日はお弁当の日なので、初レジャーシートの上でお弁当を食べたいなと思っています!お忙しい中レジャーシートのご用意ありがとうございました!まだ持ってきていないお家の方はご用意お願い致します☆

6月3日 今週のいちご組②

6月3日 今週のいちご組①

今日はお部屋でゆったりおもちゃパーティーをしました!


ブロックを同じ色で高く積み上げて「おおきいブロックできた〜!」と嬉しそうに見せてくれたり、ブロックをつなげてお家を作り新たにブロックの楽しさを発見する様子も見られ、「いーれーて!」の声がたくさん聞こえるくらいブロックのお家が大人気でしたよ☆


おままごとやお医者さんごっこ、車遊びなどもそれぞれ思いや楽しさを感じてお友だちとやりとりする姿がありました。


たくさん遊んだ後は朝から楽しみにしていたお弁当タイムです!

大好きなお母さんが作ってくれたお弁当をあっという間に食べ終わるいちご組さん♡給食も苦手な食べ物がありつつ、少しずつ挑戦して食べられる物が増えている様子もあります。


様々な場面でまた成長を感じたいちご組さんの1日でした♪

6月1日 畑へお散歩♪ いちご組

昨日からいちご組でミニトマトを育てることになり、「やったー!」「トマトだいすき!」と大盛り上がりのみんな♡


そんな中以前行った芋植えの話になり、「今度おいも植えた畑も見に行ってみようね!」とお話すると「おいもみにいきたい!」「いまみたい!」の声がたくさん上がり...急遽畑へお散歩に行きました!


早速畑へ行ってみると、最後に土のお布団を掛けた場所においもの葉っぱが育っており「はっぱでてる!」とまたまた大盛り上がり!みんなで写真も撮ってもらいましたよ♪


せっかくなので園庭の畑にも野菜といちごはどうなっているかな?と見に行きました。野菜やいちごが形になるまでどのように成長していくのか、目の前でじっくり見ることができたくさん新しい発見をしました。


お部屋のミニトマト、畑の野菜やいちごがどのように育っていくのかいちごさんで観察していくのがとても楽しみです!

5月25日 楽しいことたくさん!② いちご組

5月25日 楽しいことたくさん!① いちご組

先週の金曜日のお話ですが、年少さん3クラスでホールに集まって遊びました!


いつもとは違う雰囲気の中で思う存分遊び、遊びを通して他のクラスのお友だちと関わる場面も見られましたよ。

みんな大好きな園長先生のお手てお絵描きもあり、「せんせいみて〜!かいてもらったよ!」と嬉しそうに見せてくれる場面もありました☆


そして最近のお部屋遊びでは大人気のおままごと、お人形遊びに加わり、お医者さんごっこも少しずつクラスで流行っている様子があります。

おもちゃの聴診器を持って「せんせいどこいたい?」と聞いてくれたり、患者さんになりきって横になり「あたまいたいのでみてください!」と言ってみたりと毎日楽しい様子が見られます♡


お友だちの名前も少しずつ覚え、「お友だちになろう!」という嬉しい声も聞こえてきますよ。これからよりたくさんお友だちの名前が聞こえてくるんだろうな〜と思うと楽しみな担任です♪

5月18日 みんなで動物ごっこ♪② いちご組

3枚目はまねっこゲームが終わり水筒タイムとおやすみタイムの時に、たかこ先生が「ね〜むれ〜♪」と歌ってくれていて、皆も笑いながら聞いてる場面です笑

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ