あゆみ幼稚園ブログ

10月12日 もも組 ハロウィン製作をしました♪

朝、突然もも組さんに1通の手紙が...!

朝の会が始まる前から「手紙がきてるよ!」「ハロウィンだ!」と

ドキドキワクワクしていたもも組さん。

手紙を送ってくれたのはなんとパンプキンマンでした!

皆で手紙を読んでいると、以前新聞遊びで登場した

かぼちゃが、もも組さんの元へ...。

「おかしをくれないといたずらするぞ!」という

パンプキンマンに、いたずらされる前に皆で「小さくな~れ!」と

頑張って魔法をかけます。すると皆の力で魔法がかかり...

あっという間に小さくて可愛いかぼちゃに変身です!


その後は皆でオリジナルのパンプキンマンを作りました!

オレンジ色で色を塗る子もいれば、ピンクや青、黄緑など

様々な色に変身したパンプキンマンを見ることができました。

ハロウィンが近いということで興味を持って夢中で

製作をしていたもも組さん。

また皆で楽しい製作をしていこうと思います☆

10月5日 今日のもも組さん♡

今日はお部屋で新聞遊びをしました!

1人1枚新聞紙を持って「新聞1枚でどんな物に変身するかな?」と聞いてみると「レジャーシート!」 「布団!」など様々な声があがりました。新聞紙を布団にして「おやすみ〜」と言いながら寝てみたり、マントにして皆でアンパンマンになりきってお部屋を散歩したり、半分に破って鳥になるなど新しい遊びを発見しました☆色んな物になりきった後は、新聞紙を全部破り新聞吹雪をしましたよ! 「楽しい!」という声もたくさん聞こえ新聞を拾っては上に上げてを繰り返し楽しみ、とても大満足のももさんでした。 そして最後はオレンジの袋に新聞紙をお片付けして、「かぼちゃみたい!」 という子が多くいたので「かぼちゃになるかな?」と袋に魔法をかけてみると...。目と口がついたハロウィンのかぼちゃに変身!皆で魔法大成功!と、とても喜ぶ姿がありました。とてもハロウィンに興味を持っているもも組さん、次は近い日にハロウィン関連の活動をできたらなと思っています!

10月1日 今日の様子♪②

10月1日 今日の様子♪①

今日はお部屋遊びや中庭に出て自然探しをしました!

「今日は中庭に出て遊べる日だよ」と伝えると、

「やったー!」「お外行きたい!」など喜ぶ声が

お部屋中からたくさん上がってきました。

中庭に出たお友達は落ちている葉っぱや木の実、

虫と様々なものを見つけては「先生木の実!」

「ここにくもいるよ!」と普段より自然に興味を持つ

姿が見られましたよ!

そして取った木の実などはクラスの虫かごに入れて

お部屋に戻ってからゆっくり観察しました♪

お部屋で遊んでいたお友達は新しく登場した塗り絵を

楽しみ、好きなキャラクターの塗り絵を見つけて喜ぶ姿が

ありました!ブロック遊びではブロックをしているお友達の影響を

受けて次々とブロックに遊び込む様子があり、最後は大きなお家が

完成してごっこ遊びなど世界観を楽しむ姿もありましたよ☆


たくさん遊び、大好きなお弁当もぴっかぴかに

完食して大満足なもも組さんでした!

今日はお外に出たので上靴にたくさん土がつき裏の溝にも

入ってしまいましたが、皆で一生懸命拭いたので

ご家庭でも洗っていただき月曜日また持ってきて

頂けるよう、よろしくお願いいたします。


来週も登園お待ちしています!

今日の様子の写真は②に続きます。




9月30日 9月生まれさんお誕生日おめでとう!

今日は9月生まれのお友達のお誕生会でした! 「可愛いでしょ〜!」とキラキラの素敵な冠を 嬉しそうに見せてくれました♡ お誕生会では元気いっぱいの声でお名前を言う事が でき、お祝いしているお友達も上手に座り「おめでとう!」と たくさんお祝いする姿がありましたよ! お部屋に戻った後は、お誕生会恒例のマジックをしました。 水がお誕生児のお友達の好きな色に変わり「色変わった!」 「○○ちゃんの好きな色になったね!」と興味津々☆ 最後はお誕生日ケーキの形をした紙が絵になって登場し、 「美味しそう!」「食べたい!」などたくさん マジックを楽しんでくれたもも組さん。 マジックが終わると「ハッピバースデートゥーユー!」と 歌う声がお部屋中から聞こえてきて、皆で 歌を歌い改めてお誕生児のお友達をお祝いしました! 最後までお誕生会を楽しむもも組さんでした☆

9月24日 今週のもも組さん☆②

9月24日 今週のもも組さん☆①

お昼ご飯後のゆったりしている様子のももさんです♪ ご飯を食べ終わったら粘土やお絵描きなど、 それぞれで楽しい時間を過ごしています。 ご飯を食べ終わったあとでも、粘土で「団子できたー!」 「ハンバーガーだよ!」と色々な食べ物を 作って見せてくれたりと、ご飯後でも皆のお腹はまだまだ いっぱいではないようですね...♡ また、ふわふわのクッションにお友達と一緒に 気持ちよさそうに寝てみたり、おままごとで お店屋さんをしたりなどお昼はゆっくりとした 時間を過ごすももさんでした。 そして今日は皆が大好きなゲームをしました。 「大きなかぶ」の絵本を読み「うんとこしょ、どっこいしょ!」 と繰り返し言っているうちに皆の気合が入り、 立ってかぶを引っ張る真似をする姿がありました。 絵本を読み終わった後は大根抜きです。 「○○大根抜くよ〜!」とお友達の名前を呼びながら 大根抜きを楽しみました。 最後は皆で音楽に合わせてストップゲームです☆ うさぎになってお部屋の中を跳んで移動したり、 音楽が止まるたびに面白いポーズを見せてくれる ももさん、来週もたくさん楽しい遊びをしていきたいと 思います。ゲームの様子は②に続きます。

9月17日 今週のもも組さん②

9月17日 今週のもも組さん①

初めての遊びに興味津々なもも組さん♪ 今週は、2つ新しい遊びを皆で楽しみました。 1つ目はフルーツバスケットです! 腕にりんご、梨、みかんの果物を1人1つ付けて 「どの果物になるかお楽しみだから、目を隠して 待っててね」と声を掛けると、両手で目を隠したり 目をぎゅっと瞑ったり、マスクで目を隠したりなど 一人ひとり違う隠し方でとても面白い様子が撮れました。 ゲームを始める前に皆がどの果物をつけているか 「みかんをつけているお友達はどこですか〜?♪」 「こっこですこっこですここにい〜ます〜!♪」と 楽しく歌いながら確認し合いました! フルーツバスケットが始まり、「○○の果物を つけているお友達お引越し〜!」と それぞれつけている果物の名前が呼ばれると、 すぐに立って別の椅子に上手にお引越し する事ができました。「フルーツバスケット!」 と言われると全員立ち、大移動! たくさんお引越しをして、皆で楽しい時間を過ごせました。 2つ目は、注射器のおもちゃでお医者さんごっこです! 「痛いところはどこですか?」「チクッとしますよ」 とお医者さんと患者さんになりきって注射器を お友達の腕にあててみたり、病院に行った時の経験で 服をまくっておもちゃの聴診器をあててもらう等 可愛い様子が見られました♡ 今週もとても面白く、可愛い様子がたくさんありました。 来週は祝日で幼稚園に来る回数が3回しかありませんが、 また楽しんでいる様子をお伝えできればと思います。 火曜日も皆の登園、お待ちしてます! お医者さんごっこの様子は②に続きます。

9月10日 もも組の様子です②

(1枚目は先週横断幕の前で写真を撮った様子です。 2、3枚目はメダル渡しにわくわく!そして最後は カメラに向かってメダルを見せてピース!! 皆とっても可愛い笑顔ですね♡)

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ