あゆみ幼稚園ブログ

9月10日 もも組の様子です①

今日はスイミングがありました! お天気が良く、とてもプール日和の日でしたね。 前の日から楽しみにしていたもも組さん、 週の終わりで疲れがある中でも準備やお着替え、 コーチの話を上手に聞きスイミングを楽しむ姿、 頑張る姿が見られました。 次のスイミングも楽しみですね♪ そして運動会が終わり1週間が経ちました。 今日は運動会で飾っていた横断幕に描いた絵を メダルに変身してプレゼントさせていただきました! 皆それぞれ描いた絵なので、より愛着を持って くれたかなと思います。 「運動会で描いた絵!」「メダルだ!」など皆の 喜んでいる顔を見ることができて良かったです♪ 今週もたくさん遊んだので、土日ゆっくり休んで 月曜日も元気いっぱいの姿で登園してくれることを お待ちしています! ②に続きます。

9月7日 今日のもも組さん♡

今日は園庭でお外遊びをしました!もも組のみでのお外遊びだったので、普段使える機会が少ないおもちゃでたくさん遊ぶことができました。特に砂遊びに興味を持って遊ぶお友達が多くいました。最初はお砂場で「魚釣りをしたい!」から始まり、皆から次々とアイディアが浮かび「魚釣りだから水入れたい!」「砂を掘りたい!」と水を流して水溜まりを作り、バケツについている取っ手を竿に見立てて「サーモン釣ったよ!」「マグロ釣れた!」等魚釣りを楽しむ様子がありましたよ☆ 色々な発想で楽しませてくれるもも組さん、これからも一緒に楽しい遊びを見つけていきたいと思います!

初めての運動会!②

初めての運動会!①

火曜日は運動会にお越しいただき、ありがとうございました! 皆が楽しみにしていた初めての運動会でしたね! 夏休みが明けて、お部屋でも運動会に向けて 少しずつ準備をしていました。 そして迎えた運動会当日! お母さん、お父さんに園の行事を見ていただくのは 今回が初めてだったため、緊張やドキドキ、 ワクワクの中運動会が始まりました。 かけっこではゴールに向かって全力で走る 姿を見せてくれました⭐︎ そしてお部屋で人気のパイナップルダンス! 腕にオレンジ色と黄色の飾りをつけて ノリノリで踊るもも組さん、とても可愛かったですね♡ その後ははらぺこあおむしに変身です! お面をつけて「ど〜れ〜ど〜れ〜どの果物?」と 掛け声をして果物探しの始まりました。 「りんごはあっち!」「みかんはこっちだよ」と 果物をたくさん見つけました。 最後は果物渡しリレーをして閉会式です。 いつもとは違う雰囲気の中、皆とても頑張りましたね! 来週も元気いっぱいのもも組さんに会えることを 楽しみにしています。

今週のもも組さん☆②

今週のもも組さん☆①

お部屋では運動会に向けた、 ゲームや活動をしました! 隣のお友達と手を繋いで丸くなって座り、 「お隣へ、はい♪」と言いながらボール渡し ゲームをしました。 次は男の子と女の子で分かれて並び、頭の上や 足の間から「ビヨ〜ンキャッチ!」の掛け声を しながら後ろのお友達にボールを渡します。 勝負はしていませんが「勝負だー!」「絶対負けないからね!」 などとてもやる気満々の様子でした! 別の日ははらぺこあおむしのお面作りをしました。 あおむしの赤い顔に目や鼻をつけて完成です! 「目はここら辺かな〜」「鼻はここかな?」 貼る場所に迷いながらも進めていき、一人ひとりの 個性がでた可愛くて素敵なお面が出来上がりです! 皆が頑張って作ったお面、どんな出来上がりになったのか 運動会の日につけている姿を見るのが楽しみですね♡

お知らせです。

配布漏れのお手紙が2件ありました。 配られた覚えのないご家庭があれば、 ご連絡いただけたらと思います。 お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。

8月生まれさんお誕生日おめでとう!

今日は8月生まれさんのお誕生会でした! もも組は8月生まれのお友達いないのですが、 誕生児さん登場のときに手拍子をしたり 手を振ったり元気よく掛け声をして お祝いをしました。 お部屋に戻ってからは運動会のくじ引きをしました! 1列で上手に並び、順番にくじを引きます。 「何番でるかな〜」とわくわくしながら引いたり 「目つぶって引く!」など様々に楽しんでいました☆ 改めて8月生まれさんお誕生日おめでとう! 9月のお誕生会も楽しみです♡

今週のもも組さんです♪②

今週のもも組さんです♪①

昨日は2学期最初のスイミングがありました! 1学期は水に抵抗がある子もいましたが、 夏休みにたくさん水遊びを経験したからなのか 「スイミング楽しい!」という声がより 多く聞くことができ、笑顔で水に触れる姿が 見られましたよ☆ そして今日は楽しみにしていた お芋堀りをしました! お芋堀りに行く前に、お部屋で「どれくらいの 大きさのお芋掘れるかな?」と話していると 「これくらい!」と小さい丸を作ってみたり 頭の上で大きな丸を作って見せてくれました。 わくわくした表情で畑に行き「大きいお芋とれた!!」 「もっとたくさん掘りたい!」などお芋掘りを とても楽しんでいました! お家でどんな料理を食べたのか聞けることを 楽しみにしています!

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ