2月3日たんぽぽ組 豆まき大成功☆~②~
2月3日たんぽぽ組 豆まき大成功☆~①~
朝から「鬼くる?」「もう鬼くる?」とすこ~しそわそわしていたみんな
ホールでのお集りで鬼レンジャーが来てくれたことで楽しい気持ちに…!!
なんとたんぽぽさんは鬼が一番最初に来るんだって!!と伝えると、
「はやく豆準備しなきゃ!!」「何色の鬼かな!?」とどちらかと言うとたんぽぽさんは「怖い~!」よりもどんな鬼が来るのかな?とわくわくしている様子でした
怖くないお友達は前に来ていいよ!ドキドキするお友達は後ろや先生の近くでいてね!と伝えるとほとんどのお友達が最前列に来る姿もあり、とっても頼もしいたんぽぽさんでした
最後は優しい鬼さんと握手をして、豆まき大成功☆
2月4日 おには~そと!ふくは~うち!① すみれ組
昨日は幼稚園で豆まきの日でした!
金曜日から「もしかしたら月曜日に鬼さんが来るかも...!?」とお話していたので朝から「今日鬼来るんだよね!」「ドキドキしてきた!」とどきどきわくわくな姿を見せてくれていました。
豆まきの前にホールに集まり節分についてのお話を聞いたり鬼レンジャーと一緒に踊ったりと、楽しい時間を過ごしましたよ♪
お部屋に戻ってから豆まきまで時間があったので鬼レンジャーと一緒にしたダンスを踊ったり担任が鬼のふりをして豆まきの練習をしたりと準備万端!
するとドアの方を見てみると緑の鬼さんが…!
驚いた表情や涙するお友達もいましたが「おには~そと!ふくは~うち!」と言いながら頑張って豆を投げ、無事退治することができました☆
優しい鬼さんだったので豆まきを終えた後はほっとしたお顔になり、最後は一緒に写真も撮りましたよ。
皆の中にいた鬼さんもいなくなったので、これからまた元気いっぱいにすごしてほしいと思います!
明日は年中さんで公園へそり滑りをしにお出かけに行く予定になっています。
スキーウエアや帽子、そりの準備をよろしくお願い致します!
2月4日 おには~そと!ふくは~うち!② すみれ組
2月3日 ばらぐみ 豆まき頑張ったね!②
2月3日 ばらぐみ 豆まき頑張ったね!①
ドキドキの節分!豆まき!
昨日お家で「恵方巻食べたよ!」「お父さんが鬼になって豆まきしたよ!」とお家で節分を楽しんだことを沢山教えてくれました
みんなでホールに集まり、節分のお話を聞いてなんと大好きな鬼レンジャーも登場してくれ大盛り上がりでした★
その後「まだかな~」と少しそわそわしながら、鬼退治の練習をして準備万端!
いよいよ鬼がやってきます!
「おにはそと~」「ふくわうち~」手に新聞豆をこぼれそうなくらい持って、協力し思いっ切り鬼に投げ無事に倒すことができました!
最後は鬼さんと仲直りの記念撮影♪
みんなの中にいた鬼もずいなくなったはず!
怖かったけど楽しみながら行事に参加する姿がとても可愛かったです♡
みんが一年間健康で過ごせますように!