5月20日 お買い物へ♪① ひまわり組
今日は野菜の種とお花の苗を買いにホーマックへお買い物へ☆
5月の始めにホーマックへどんな野菜やお花の種が売っているか下見へ行き、何を育てたいかクラスで相談していました。
皆で話し合った結果、とうもろこし・にんじん・なすび・メロン・ミニひまわり(とうもろこし・なすび・ミニひまわりは他クラスと一緒に育てます!)・ラベンダー・ももいろハート(お花)を育てることになりましたよ☆
沢山ありますが「美味しく食べれるように頑張って育てる!」「皆で育てるから大丈夫だよ!」と自信いっぱいに言ってくれて沢山話し合いをした結果育てることに決定しました。
お店に着いてお花の前を通った時に「このお花可愛いから見てごらん!」「こっちのお花もいいね!」と楽しそうにお話をしている姿が可愛らしかったです♡この時にラベンダーとももいろハートも育てたい!の声が多くあったので購入しました!
今回はとうもろこし、にんじんの種を買いに行きました。(ミニひまわりの種も買う予定でしたが忘れてしまったので担任の方で用意します!)
野菜の種を見つけ「先生あった!」「同じ野菜の種だけどどっちがいいかな...」「プランターで育つ種の方がいいよね!」とじっくり相談しながら決めましたよ。
お買い物が終わり「早く植えたいな~」「いつぐらいに食べれるんだろう?」「とうもろこし食べるの楽しみ!」とわくわくでいっぱいのひまわりさん。
今週は寒い日が続くので今週はお花の苗と種だけ植えて、来週の暖かい日に野菜の種を植える予定です!
育った野菜をどのようにして食べたいのか、ぜひお家でも聞いてみてくださいね♪
5月20日 お買い物へ☆② ひまわり組
行きは小雨が降っていたのでバスで送ってもらいましたが、帰りは歩いて幼稚園に帰りました。
ご飯中も野菜のお話で盛り上がっていたひまわりさんでした♪
5月20日いちごぐみ バスに乗って~♪②
5月20日いちごぐみ バスに乗って~♪①
「いろいろバス」という絵本が大好きないちごぐみさん
次のページに何が出てくるのか覚える程、繰り返し読んで楽しんでいます
じゃあ今度はみんなでバスに変身してみよ~う!
と音楽に合わせて表現を楽しむ姿も!
そして今日はつくしぐみさんと一緒にホールで遊びましたが、
その中でも、バスごっこを楽しむ姿が…!!
「バスに乗ってゆられてる~ゴーゴー!」と歌ったり
「乗る人はどうぞ~」「だれか押して~!」とお友達との関わりもたくさん♪
ハンドルを作ってみると、「運転手になりた~い!」というお友達も!
他にも久しぶりのホール遊びだったので、サーキットで体をたくさん動かしたり、ボール遊び、お部屋にはないブロック遊びなど…
楽しいことを見つけ、存分に楽しむ姿が見られました
明日は参観日
お家の人が見に来ることを知り、とても喜んでいるいちごぐみさん
どんな姿が見られても、一緒に温かく様子を見て頂けるととても嬉しいです
明日の参観楽しみに待っています♪よろしくお願いします!
5月20日あじさい組 今日の様子☆②
5月20日あじさい組 今日の様子☆①
5月から楽しんでいる菜園活動の中で、お野菜や果物が大きくなったらどんな料理ができるかな?と期待やイメージを膨らませる姿や、作ること、食べることをさらに一緒に楽しんでいきたいなあという思いでお弁当製作を行いました。
お弁当に入れたいおかずを自分で選び、塗って切って貼って…工程が多い製作でしたが、「からあげいれよう!」「たこさんウインナー二つ入れようかな?いやどうしよう?」「りんごをデザートにしよう~」「いちごは野菜かな?果物かな?」と考えたり悩んだりの姿がたくさんありました。
その中で、「お弁当全然埋まらない!」「おかずが少なかった~」「いつもお弁当作ってくれるおうちの人ってすごいね」なんて声も☆
また今日はあじさいさんが始まって初めてお休みがゼロで、25人全員登園してくれました!記念に給食の時間にぱしゃり♬製作にみんなでの給食、充実した1日を過ごしました。
5月20日たんぽぽ組 お買物に行ってきました!! ①
今日はクラスで決めたいちごの苗、あさがおの種を買いに行ってきました!
二つのグループに分かれて、赤いちご、白いちご、あさがおの種をみんなで探して、どの苗がいいのか一緒に来てくれたバスの先生と相談して決めました。
駐車場の中を歩くときは、この間の公園までのお散歩を思い出して、手を挙げて歩いていましたよ。
今週はお外が少し寒いので、来週温かくなってきてからいちごを植えてみたいと思います。それまで、いちごは園庭のビニールハウスで待っててねをしてきました。
そして、幼稚園に帰ってきたらたんぽぽさんにはプレゼントが!?
みんなで何を植えるかお話した時に出ていた【きのこ】
たんぽぽさんで育ててみることになりました。
あゆみ幼稚園できのこ育てるのはみんなが初めてだよ!と、伝えると「えー?!そうなの??すごいすごーい!」と期待が高まるたんぽぽさん。
明日から毎日お水あげが始まります。みんなで大事に育てていきたいと思います。そして、育ったらどうやって食べるのか今、みんなで考え中です。
お家でもどんな風に食べられるかな?と、お話を楽しんで頂けると嬉しいです。
5月20日たんぽぽ組 お買物に行ってきました!!②
1,2枚目の写真はきのこを育てる準備をしているところです。
3枚目は帰り遊びのお友達と一緒に、これからいちごを植えられるように土を柔らかくしてきたところです。