あゆみ幼稚園ブログ

2月27日 冬の運動会!☆① すみれ組

延期していた年中さんでの冬の運動会を水曜日に行いました!

お部屋を出る前に「えいえいおー!」の掛け声をして気合いっぱいの姿が見られましたよ。


皆でお外に集合して待ちに待った運動会のスタートです☆なんと園長先生も応援に来てくれました!

競技は2種目行い、1つ目はぬいぐるみ運びリレーをしました。

各クラス男女1人ずつでスタートしてすみれさんは落ちづらいと思った大きめのぬいぐるみを2体用意しましたが、予想以上に運ぶのが難しく苦戦しながらも無事ゴール!全クラス合わせてすみれ組は男の子5位、女の子6位の結果でしたがやりきった表情で楽しむことができましたよ。


2つ目は宝探しゲームを行い、コーンの中に隠れているカプセルにあるチケットが入っているためお宝目指して男女2人ずつでスタート!

お宝を見つけた時には「あった!見つけたよ!」「お宝ゲットー!」と大喜びの年中さん。

あっという間にカプセルを見つけ、気になるお宝の中身は...温かい飲み物チケット♡温かい飲み物はココアで「ココア大好き!嬉しい!」の声でいっぱいでしたよ!

皆で「いただきます!」をしてから飲み、「あったか~い♡」「おいしい~!」と沢山体を動かした後のココアを大満喫した運動会でした♪

2月27日 冬の運動会!☆② すみれ組

2月27日 ばらぐみ 雪の運動会♡②

2月27日 ばらぐみ 雪の運動会♡①

待ちに待った雪の運動会!

天気にも恵まれ、ぽかぽかの中元気いっぱい楽しむ事が出来ました!


運動会の競技は、ぬいぐるみ運びりれーと宝探し!


ぬいぐるみ運びリレーでは自分たちで決めたぬいぐるみを一生懸命運びました!こめぞりで運んだので難易度も高く、お互いに声を掛け合いながら協力している姿がとても可愛かったです♡


そして宝の中には「あったか~いのみものけん♡」がはいってました!

頑張った後にみんなで飲むココアは特別においしかったね!


またまた年中さんで素敵な思い出ができました

あと残りのばらぐみさんも全力で楽しもうね♪

木曜日コースパート2♡

木曜日コースさんの様子♡

1人登園がはじまった時は

涙がながれて不安な時間を

過ごした木曜日コースさん。

みんなで過ごした時間が

緊張のこころを溶かし

今では

元気な姿がいっぱい見られる

みんな☻

こころの成長に

ほっこりです❤


2月27日 最後のイングリッシュデイ♪さくら組①

今日で最後のイングリッシュデイでした。

英語のリズムに合わせて体を動かしたり、お友達とペアになってゲームをしたり、楽しい時間でした♪


昨日の時点で、シザー先生にお手紙を書きたい!という声があがっていたので、お手紙を書いてサプライズで渡しましたよ!


「いつも来てくれてありがとうって書きたい!」「アイラブユーって書く!」と、英語でどうやって書くのかな?と興味を持って、見本を見ながら真剣に書く姿がありました。

また、似顔絵を描く姿やハートを沢山描く姿から、だいすき♡の気持ちの強さを感じました。


また、今日はホールで卒園証書授与の練習をしました。

ホールで行うのは初めてだったので、上り下りする階段を覚えることと、お返事を頑張ることを目標に取り組みました!


少し緊張する姿も見られましたが、ステージに立ってお返事をするみんなは、いつもよりも更にかっこよく、大きく感じました!

2月27日 最後のイングリッシュデイ♪さくら組②

2月26日たんぽぽぐみ 冬の運動会~②~

2月26日たんぽぽぐみ 冬の運動会~①~

水曜日に年中組みんなで冬の運動会を行いました!


みんなもずっと楽しみにしていたので、朝からやる気いっぱい

そり競争とお宝さがしを楽しみました!


そりに乗せて運ぶお人形を1つ男の子、女の子で別れて話し合いで決めたり

作戦会議もしていたので、皆で頑張るぞ!の気持ちでいっぱいのたんぽぽさん


やってみるとそりで運ぶのが難しく、お人形さんが落ちてしまい「むずかしーい!」の声もありましたが、難しさも楽しさに変えて楽しむたんぽぽさん


お宝さがしでは、なんとお宝の中に入っていたのは「あったかいのみものチケット!」

運動会を頑張ったみんなにホットココアのプレゼント!!

外でみんなで「あったか~い!」「あまくておいし~い!」とココアを飲むみんなが可愛らしく、幸せな時間でした♪



カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ