年少さんごめんなさい(:_;)
年少さん、ごめんなさい(:_;)
お手紙の配布忘れがあり、年少さんだけに
こちらのお手紙を渡せていません、、、
今日配布のお手紙、明日の競技順番です。
少し、見えづらいとは思いますが、、、
宜しくお願い致します!!
園庭での運動会、頑張ります!!
応援、宜しくお願い致します!!
お手紙の配布忘れがあり、年少さんだけに
こちらのお手紙を渡せていません、、、
今日配布のお手紙、明日の競技順番です。
少し、見えづらいとは思いますが、、、
宜しくお願い致します!!
園庭での運動会、頑張ります!!
応援、宜しくお願い致します!!
近頃のさくらさん~色々と作りました!~
先日、みんなでやりたいね~と言っているお店屋さんごっこの為の、
チョコバナナを作りました♪
自分で新聞を丸めて折り紙を貼り、チョコソースの色を塗りチョコチップをつけるという、
少し難しい工程も頑張りました!!
とってもおいしそうにできて、猿回しのおさるさんにあげたいと大興奮(^^♪
お店屋さんごっこが楽しみです!
あとは、「メイクアップ道具」を作りたいと張り切っているさくらさん女子(一部、男の子も♡)です!!
今日は、七夕に向けて七夕飾りを作りましたよ♪
じゃばら折りも上手に、グループで助け合いながら頑張りました!
ご飯の後にも何個も作ってくれているお友達も♡
お部屋の入口に飾っているので機会があれば見に来てください(^^)
チョコバナナを作りました♪
自分で新聞を丸めて折り紙を貼り、チョコソースの色を塗りチョコチップをつけるという、
少し難しい工程も頑張りました!!
とってもおいしそうにできて、猿回しのおさるさんにあげたいと大興奮(^^♪
お店屋さんごっこが楽しみです!
あとは、「メイクアップ道具」を作りたいと張り切っているさくらさん女子(一部、男の子も♡)です!!
今日は、七夕に向けて七夕飾りを作りましたよ♪
じゃばら折りも上手に、グループで助け合いながら頑張りました!
ご飯の後にも何個も作ってくれているお友達も♡
お部屋の入口に飾っているので機会があれば見に来てください(^^)
七夕製作☆
もう少ししたら7月ですね(^^)
今日はお部屋で七夕のお話をしました☆
お話の後は、みんなで七夕の飾り作り!今日は〈ちょうちん〉を作ってみました!
折り紙ともハサミもとっても上手に出来ましたよ!!
最後にお花紙でちょうちんの中にあかりを入れて完成☆
みんなで少し暗い所をお散歩すると、「うわ〜!ひかってるよ〜☆」「あかるいねー!」
とちょうちんを持ってお散歩を楽しみました(^^)
ホールにも少しだけ遊びに行く事ができてニコニコのすみれさんでした!
今日はお部屋で七夕のお話をしました☆
お話の後は、みんなで七夕の飾り作り!今日は〈ちょうちん〉を作ってみました!
折り紙ともハサミもとっても上手に出来ましたよ!!
最後にお花紙でちょうちんの中にあかりを入れて完成☆
みんなで少し暗い所をお散歩すると、「うわ〜!ひかってるよ〜☆」「あかるいねー!」
とちょうちんを持ってお散歩を楽しみました(^^)
ホールにも少しだけ遊びに行く事ができてニコニコのすみれさんでした!
元気でね!ばいばーい!
先日園長先生の梶さんでお知らせをした蛾さん
もう少しばら組さんと過ごせたらと思っていましたが、
なんだか朝から元気がない様子…ということで
自然界へばいばいすることにしました!
昆虫の名前を調べたり、観察をしたりと、
子ども達にとって良い機会になりました♪
もう少しばら組さんと過ごせたらと思っていましたが、
なんだか朝から元気がない様子…ということで
自然界へばいばいすることにしました!
昆虫の名前を調べたり、観察をしたりと、
子ども達にとって良い機会になりました♪
梶さんのチョットいい話 H2019.6.24. No13
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
残念です(:_;)
今までたくさん練習してきた子ども達。
先週の延期からず~っと天気予報とにらめっこ、、、
朝から雷、激しい雨、、、
運動会を開催する予定だった東苗穂小学校のグラウンドを見て
がっかりし、悲しい決定をしなくてはならなくなりました。
大きなグラウンドでの運動会は諦めなくてはいけなくなりましたが
今まで頑張ってきた子ども達の姿はぜひ見て頂けるようにしたいと
思っています!!
来週、詳細をご案内いたしますのでどうぞ宜しくお願い致します。
今日のこの日までご理解、ご協力頂いたみなさんに感謝致します。
先週の延期からず~っと天気予報とにらめっこ、、、
朝から雷、激しい雨、、、
運動会を開催する予定だった東苗穂小学校のグラウンドを見て
がっかりし、悲しい決定をしなくてはならなくなりました。
大きなグラウンドでの運動会は諦めなくてはいけなくなりましたが
今まで頑張ってきた子ども達の姿はぜひ見て頂けるようにしたいと
思っています!!
来週、詳細をご案内いたしますのでどうぞ宜しくお願い致します。
今日のこの日までご理解、ご協力頂いたみなさんに感謝致します。
伏古公園に行きました(^-^)
お外に行ったりホールで走ることが大好きなたんぽぽ組のお友達、遠足ぶりの園外におでかけしました!
前日のお帰りの会では忘れ物をしないように持ち物を確認し…
今日の朝はワクワクの気持ちからなのかいつも以上に元気いっぱいな朝の会になりました!
伏古公園に着いてからは遊具でたくさん遊びました!
普段は遊べない遊具に登ったり、筒状の長い滑り台に挑戦するお友達もいました(^-^)
お天気にも恵まれお昼ご飯は原っぱの日陰でみんなで食べました!
たくさん遊んだので「早く食べようよ~」とはらぺこのお友達も…♪
みんなおいしそうなお弁当をモリモリ食べていました(^-^)
ご飯を食べた後はお山まで「よーいどん!!」かけっこもたくさんしました!
お山でゴロゴロしたり、帽子をぽーいと運動会練習の真似っこそれだけでも楽しいようで
どこにそんなパワーが…と思ってしまうほど1日元気いっぱいでした(^-^)
たんぽぽ組のお友達は毎日「あと3回寝たら運動会だね」とカウントダウンしています。
たくさん練習した運動会どうか日曜日にできますように!!
前日のお帰りの会では忘れ物をしないように持ち物を確認し…
今日の朝はワクワクの気持ちからなのかいつも以上に元気いっぱいな朝の会になりました!
伏古公園に着いてからは遊具でたくさん遊びました!
普段は遊べない遊具に登ったり、筒状の長い滑り台に挑戦するお友達もいました(^-^)
お天気にも恵まれお昼ご飯は原っぱの日陰でみんなで食べました!
たくさん遊んだので「早く食べようよ~」とはらぺこのお友達も…♪
みんなおいしそうなお弁当をモリモリ食べていました(^-^)
ご飯を食べた後はお山まで「よーいどん!!」かけっこもたくさんしました!
お山でゴロゴロしたり、帽子をぽーいと運動会練習の真似っこそれだけでも楽しいようで
どこにそんなパワーが…と思ってしまうほど1日元気いっぱいでした(^-^)
たんぽぽ組のお友達は毎日「あと3回寝たら運動会だね」とカウントダウンしています。
たくさん練習した運動会どうか日曜日にできますように!!
最近のあじさいさんの様子です(^^)
あゆみ幼稚園にお勉強に来てくれているみほ先生が、3日間あじさいさんのお部屋に入ってくれました♪
昨日は夏も近づいてきたということでお魚の製作を考えてきてくれました!!
自由にお魚の模様を楽しそうに描いているみんな。「水玉模様にしよう!」「うろこって何色が良いのかな?」と同じグループのお友達と話しながら描く姿が微笑ましかったです(*^O^*)
お魚の周りにも海の生き物たちを描きました。「ハリセンボン描く~!あれ?ハリセンボンってどんなのだっけ??」「ニモ描いたら可愛いよね!」「お魚のお家も描いてあげようかな…」と沢山想像しながら描いていました!中にはイカを描いた横にしっかりイカ墨が描いてある絵も…(笑)可愛いですね♡
出来上がった作品はお部屋に飾っています!今度お家に持って帰るので楽しみにしていてくださいね☆
そして今日はご飯食べ終わった後の遊びの時間に、カプラという積み木を積み上げるあじさいさん(^O^)
「もう届かな~い!」との声でみほ先生にお手伝いをしてもらい、こんなに高~く!高~く!積み上げることが出来たのです!!
丁度ホールに来ていたイチゴ姫に見せることが出来たりと大満足な様子でした!
3日間沢山遊んだり、一緒に給食を食べたり…楽しい思い出ができました♪みほ先生ありがとうございました!
廃材遊び楽しいね!
折り紙を使って何かをつくったり、お洋服に貼り付けおしゃれしたり、テープを貼って楽しんだりと
折り紙一つで様々な遊びの様子がみられたので
お家からもってきていただいた宝物、廃材を出してみました♪
(沢山の廃材を持って来ていただきありがとうございました!)
すると、、目を輝かせるつくしぐみのお友達!!
廃材コーナーへ行って廃材を選び
試行錯誤をして自分の作りたいものを作ると達成感もあり、とっても楽しそうでした♪
「こんなのつくりたいんだ~」と教えてくれくれるお友達や、完成したものを使って遊ぶお友達
お友達同士で見せ合いっこなど、みんなわくわくしていましたよ♪
つくし組ではお菓子の箱が大人気のようですぐに売り切れになってしまいます
沢山の廃材をお待ちしております!ご協力、よろしくお願い致します!
折り紙一つで様々な遊びの様子がみられたので
お家からもってきていただいた宝物、廃材を出してみました♪
(沢山の廃材を持って来ていただきありがとうございました!)
すると、、目を輝かせるつくしぐみのお友達!!
廃材コーナーへ行って廃材を選び
試行錯誤をして自分の作りたいものを作ると達成感もあり、とっても楽しそうでした♪
「こんなのつくりたいんだ~」と教えてくれくれるお友達や、完成したものを使って遊ぶお友達
お友達同士で見せ合いっこなど、みんなわくわくしていましたよ♪
つくし組ではお菓子の箱が大人気のようですぐに売り切れになってしまいます
沢山の廃材をお待ちしております!ご協力、よろしくお願い致します!
楽しい事いっぱい(^^)
今日はお部屋で花火作り!クレヨンと絵の具を使ってはじきえに挑戦!思い思いの模様を描いて、絵の具を塗ると〜・・・「うわぁー!いつもの絵の具と違うみたーい!」「きれいだねぇ!!」という声が沢山聞こえ、はじき絵を楽しみました(^^)
そして、ご飯の後は大好きな工作!お家から持ってきた箱などを上手に使ってくじを作ったり、ロボット作りも盛り上がりを見せています!!
☆いつも箱などお持ち頂き、ご協力ありがとうございます。今後もお待ちしています☆
また、今日から紙テープもお部屋で使い始めました!
好きな色を2色選んで交互に重ねて「びよんびよん」をみんなで作りましたよ(^^)
上手に出来上がると、「次はもっと長いのにする〜!!」と長めの物にも挑戦し、出来上がるととっても喜んでいました☆
そして、ご飯の後は大好きな工作!お家から持ってきた箱などを上手に使ってくじを作ったり、ロボット作りも盛り上がりを見せています!!
☆いつも箱などお持ち頂き、ご協力ありがとうございます。今後もお待ちしています☆
また、今日から紙テープもお部屋で使い始めました!
好きな色を2色選んで交互に重ねて「びよんびよん」をみんなで作りましたよ(^^)
上手に出来上がると、「次はもっと長いのにする〜!!」と長めの物にも挑戦し、出来上がるととっても喜んでいました☆