あゆみ幼稚園ブログ

年中園外in一の村公園

楽しみにしていた園外保育!
お家でご用意して頂いた米ぞりをもって、一の村公園に行ってきました!
「は〜じま〜るよ〜」*\(^o^)/*の合図で一斉に滑ったり、ふかふかの雪で大きな雪だるま作りも楽しみました♪
楽しかったね!

楽しかったね!!コンサート(^u^)

6役さんが準備してくれたコンサート(^u^)

今日は「ムジカムボンテ」さんが来てくれました!
(メンバーの中には時永さんも!!)

子ども達は普段見た事もない楽器、聞いた事のない音色の
音楽をそれはそれはとても楽しそうにきいていました!

ムジカムボンデさんは子ども達の好きそうな曲をたくさん
考えてくれて今日のために準備してくれていたんです♡

子ども達にどんな日だったか聞いてみて下さいね!!

みなさん、ありがとうございました(^u^)
また、会えるといいなぁ~

年長 第1回ドッチボールのお集まりをしました!!

午後からホールでドッチボールのお集まりをしました。第1回目のお集まりではルールをみんなで確認しましたよ(^^)/

「早く対決したい~!」という声も沢山出てきました!来週の月曜日には初めて3クラスで対戦してみるので、とても楽しみです!!

最後はみんなで頑張るぞポーズをしてお集まりは終了。そのあとはお部屋に戻ってそれぞれ作戦会議をしました。

年長さんならではのドッチボール活動、みんなで力を合わせて頑張って欲しいですね♪




節分 豆まき!!

朝からそわそわの子ども達、、、
今日は鬼が幼稚園にやってくる日、節分豆まきです。

鬼のお面や豆を入れるつの箱など、豆まきに使う物の
準備も万端!!
いざ、豆まき!!

大きな声の「おには~そと~ ふくは~うち~」が
幼稚園中に広がり、(泣き声もすこし、、、)
赤鬼、緑鬼とそれはそれは真剣勝負のような
豆まきでした(^u^)

おうちでもどんな感じだったのかぜひ聞いてみて下さいね!!

ごはん(*^-^*)

うさぎちゃんご飯スタート☆

冬休みが終わって
また元気なみんなが
戻ってきてくれました!
ナントご飯もスタートです★

ママが作ってくれたおにぎりや
用意してくれたパンをカバンから
出す時の、みんなの嬉しそうな顔(*^▽^*)
もう最高なんです!!

またみんなで「いただきます」
しようね♡

あじさいさんで作った色水を使い、引っ越し鬼で盛り上がりました♪

お泊り会前に、あじさいさんで色水を作る活動をしていました!大変盛り上がり、「赤と黄色で。。。オレンジじゃない?!」「もっと白を入れないと水色にならないよ!」等と話し合いながら色水を作り、ちょっとした研究室になっていました♪今日は、作った色水を使い、園庭で引っ越し鬼をしました!自分たちで考えながら作っただけあり、大事に色水を使い、園庭に円を描く姿が見受けられました♪鬼に捕まったお友達は、担任からお題が出され、お友達とぎゅーをしたり、投げキッスをしたり、、、♡沢山楽しむことのできた活動になりました♪次は節分ですね!どんなあじさいさんの姿が見られるか、楽しみです♪

こまに挑戦!

三学期に入ってから、こま遊びを楽しむお友達が増えてきました!
紐を巻くのが難しく「ん〜〜むずかし〜い」と言う声も聞こえてきますが、諦めないで何度も繰り返し巻いていると・・・
スラスラ巻けるお友達も増えてきました(^^)/
次に頑張るのは、こまを回すこと!まだまだたんぽぽさんの挑戦は続きます☆

冬のお泊り会の思い出お絵かき!!

今日は、お泊り会のお絵かきを皆でしました!! みんなの思い出を楽しんで描いてくれました。「この時楽しかったよね~」等と、お話をしながら活動している姿を見て、お泊り会に向けて長く活動していたこともあるのでじっくりと集中しながらお絵かきをしていた皆でした。お休みのおともだちの分まで、「幼稚園に来たら、お泊り会のことを教えたいね!」という思いも込めて描いていたひまわりさん。楽しい、お絵かきとなりました。 また、お絵かきが終わったお友達はちえこ先生にもらった数字をつなぐと絵になる!!という用紙をもらい大喜びで描いて遊ぶ姿も。知らずに、鬼が浮かびあがって怖がっていたひまわりさんでした(笑)

おはようございます!!

園長先生の放送でぐっすり寝ていた年長さんが
徐々に起き始めました(^u^)
寝袋はすご~くあたたかく、みんな気持ち良かったようです。

これからは、荷物の片付けや朝食、そして大好きな
おうちの人がおむかえに来てくれます!!

朝食の様子やお泊まり会の細かなお話はまた今度、、、(^u^)

楽しいお泊まり会、みんなでがんばりました!
ゆっくり休んでね!





カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ