第44回 卒園式
3月14日(木)10時から今年度の卒園式、、、
年長組の子供たちの堂々とした制服姿、立派に
並んで入場する姿、園長先生から証書を受け取り
自信に満ち溢れる表情。どの場面もとっても
感動的でした。
4,3,2,1年通ってくれた、みんなの頑張りが
とっても素晴らしかったです。
毎日、見せてくれる笑顔、聞かせてくれるお話、笑い声が
幼稚園の先生たちの宝物でした!!
きっと、みんなならどこに行っても大丈夫!!だね!
素敵な思い出、素敵な時間をいっぱいありがとう!
改めて、、、
80名の大切なみんな!
卒園おめでとうございます!!
年長組の子供たちの堂々とした制服姿、立派に
並んで入場する姿、園長先生から証書を受け取り
自信に満ち溢れる表情。どの場面もとっても
感動的でした。
4,3,2,1年通ってくれた、みんなの頑張りが
とっても素晴らしかったです。
毎日、見せてくれる笑顔、聞かせてくれるお話、笑い声が
幼稚園の先生たちの宝物でした!!
きっと、みんなならどこに行っても大丈夫!!だね!
素敵な思い出、素敵な時間をいっぱいありがとう!
改めて、、、
80名の大切なみんな!
卒園おめでとうございます!!
年長参観日&お別れ会 ありがとうございました!
卒園までの時間も限られており、年長さん最後の参観日でした。ドッチボールの活動を通して、自分の意見を積極的に発言したり、相手の意見を受け入れる姿勢などに大きな成長が見られました。また、保護者の皆様のご協力、ありがとうございました!「お母さん達のボールはやい!」と、子ども達も大興奮でしたよ♪
お弁当もみんなで美味しく食べた後は、各クラスのお別れ会。泣いているお子さんもいましたね。その姿に更にもらい泣きをした担任でした。沢山の準備と温かい会をありがとうございました!忘れられない思い出になりました!!みんなで過ごせるのもあと4日となりました。沢山楽しいことをして、1日1日を大切に過ごしていければと思います♪
お弁当もみんなで美味しく食べた後は、各クラスのお別れ会。泣いているお子さんもいましたね。その姿に更にもらい泣きをした担任でした。沢山の準備と温かい会をありがとうございました!忘れられない思い出になりました!!みんなで過ごせるのもあと4日となりました。沢山楽しいことをして、1日1日を大切に過ごしていければと思います♪
最近のさくらさんの様子です♪
最近のさくらさんの様子です(^_^)
卒園まで最後みんなで何か楽しいことしたい!というお友だちの声から「じゃあみんなでお店屋さんごっこしたい~!!」となり、さっそくグループになって何屋さんにしようか話し合いを進めてきました!
何屋さんか決まればすぐに必要な材料も話し合い…数日を経て材料も揃え、今は準備をどんどん進めているところです!!
お魚屋さん、絵本屋さん、アイス屋さん、おかし屋さん…自分達で売る物も話し合って作り、とても楽しそうに取り組んでいます!
コーンが長~いアイスを作っていたり、10万円と書いてあるお高~い高級なジュースを作っていたり(笑)私自身見ていてとても楽しませてもらっています!!
「また明日続き作ろう~!」「お財布とかお金も作らなきゃ!」「先生看板も作ってみたよ~!」と飽きずに継続して取り組んでいたり、お片付けの時間になると「あ~楽しかった!!」と心の底から出た言葉も聞こえてきて嬉しいです♪
今日の参観でも少しお話させて頂きましたが、本当に自分達で全部話し合って進めて行く姿は年長さんならではだな~と成長を感じます。
残りあと少しですが、楽しんで過ごせたらなと思います。ぜひお家でもお店屋さんごっこのお話聞いてみて下さいね(^o^)
卒園まで最後みんなで何か楽しいことしたい!というお友だちの声から「じゃあみんなでお店屋さんごっこしたい~!!」となり、さっそくグループになって何屋さんにしようか話し合いを進めてきました!
何屋さんか決まればすぐに必要な材料も話し合い…数日を経て材料も揃え、今は準備をどんどん進めているところです!!
お魚屋さん、絵本屋さん、アイス屋さん、おかし屋さん…自分達で売る物も話し合って作り、とても楽しそうに取り組んでいます!
コーンが長~いアイスを作っていたり、10万円と書いてあるお高~い高級なジュースを作っていたり(笑)私自身見ていてとても楽しませてもらっています!!
「また明日続き作ろう~!」「お財布とかお金も作らなきゃ!」「先生看板も作ってみたよ~!」と飽きずに継続して取り組んでいたり、お片付けの時間になると「あ~楽しかった!!」と心の底から出た言葉も聞こえてきて嬉しいです♪
今日の参観でも少しお話させて頂きましたが、本当に自分達で全部話し合って進めて行く姿は年長さんならではだな~と成長を感じます。
残りあと少しですが、楽しんで過ごせたらなと思います。ぜひお家でもお店屋さんごっこのお話聞いてみて下さいね(^o^)
みんな大好き♡ゲーム大会!
今日はいちごさんでゲーム大会をしました♪
何のゲームがしたい?と聞くと、「イス取りゲーム!」「タオルドッチ!」という声が沢山上がり、今日はこの二つのゲームに決定(^▽^)!
みんなで盛り上がりながらゲームは進み、楽しく終わるのかと思いきや…今日はいつもと少し様子が違いました。
1人の負けたお友達が泣いてしまったのですが、悔しい気持ちが伝わったのかみんなの目にも涙が…。
そんな時友達同士寄りそったり、ティッシュを差し出す姿を見て本当に温かいクラスだなあ…と感動しました。
少しみんなでしんみりしてしまいましたが…最後はまり子先生vsいちごさんでタオルドッチ対決をして無事いちごさんの勝利☆
抱き合いながら喜ぶ姿は可愛らしかったです♡
何のゲームがしたい?と聞くと、「イス取りゲーム!」「タオルドッチ!」という声が沢山上がり、今日はこの二つのゲームに決定(^▽^)!
みんなで盛り上がりながらゲームは進み、楽しく終わるのかと思いきや…今日はいつもと少し様子が違いました。
1人の負けたお友達が泣いてしまったのですが、悔しい気持ちが伝わったのかみんなの目にも涙が…。
そんな時友達同士寄りそったり、ティッシュを差し出す姿を見て本当に温かいクラスだなあ…と感動しました。
少しみんなでしんみりしてしまいましたが…最後はまり子先生vsいちごさんでタオルドッチ対決をして無事いちごさんの勝利☆
抱き合いながら喜ぶ姿は可愛らしかったです♡
年中参観日&お別れ会 ありがとうございました!
参観では親子で協力して、素敵なロケットができ、ホールでも沢山遊んで楽しい時間を過ごす事ができました♪
お家でも遊んでみて下さいね(^^)
そして、ホールでみんなで食べたお弁当は美味しかったですね♡
その後は各クラスでのお別れ会。
楽しいゲームはとても盛り上がり、最後は子ども達一人一人とゆっくりお話しする事が出来ました(^^)
ありがとうございました。
お家でも遊んでみて下さいね(^^)
そして、ホールでみんなで食べたお弁当は美味しかったですね♡
その後は各クラスでのお別れ会。
楽しいゲームはとても盛り上がり、最後は子ども達一人一人とゆっくりお話しする事が出来ました(^^)
ありがとうございました。
お弁当、おいしかったね♡
お休みさんが多くて、とても残念でしたが…(/_;)
今日は、ももぐみさんで食べる最後のお弁当日でした。
みんなのお顔がよく見えるように机をくっつけて、「おいしいね~♪」とにこにこで食べ進めていましたよ。
そのあとは、大きなチラシでカバン作りを楽しんだり、ブロックでお家を作ったりと、お友達との関わりを楽しむ事が出来ました。月曜日は、みんなの元気な姿が見れますように…(*^^*)
今日は、ももぐみさんで食べる最後のお弁当日でした。
みんなのお顔がよく見えるように机をくっつけて、「おいしいね~♪」とにこにこで食べ進めていましたよ。
そのあとは、大きなチラシでカバン作りを楽しんだり、ブロックでお家を作ったりと、お友達との関わりを楽しむ事が出来ました。月曜日は、みんなの元気な姿が見れますように…(*^^*)
年少参観日
6日水曜日は、年少組最後の参観日でした!
丸や四角、三角を組み合わせ作品を作りました!
「先生見て~!ちょうちょできたよ~!」など自分で考え作った作品を
とても嬉しそうに見せてくれましたよ(#^.^#)
そのあとは、年少組みんなで昼食を食べ、お部屋に戻ると…
おうちの方がしてくれたすてきな装飾が!!
とても素敵な思い出に残るお別れ会ができました。
本当にありがとうございました。
丸や四角、三角を組み合わせ作品を作りました!
「先生見て~!ちょうちょできたよ~!」など自分で考え作った作品を
とても嬉しそうに見せてくれましたよ(#^.^#)
そのあとは、年少組みんなで昼食を食べ、お部屋に戻ると…
おうちの方がしてくれたすてきな装飾が!!
とても素敵な思い出に残るお別れ会ができました。
本当にありがとうございました。
かわいい春が♡
「園長先生、みて~!!」
かわいい桃の花を持った女の子が
元気に登園(*^▽^*)
みんなに見てもらう為には
どこに飾ろう・・・?!
そうだ!玄関がいいんじゃない?
あれ?花瓶は?
あー、この花瓶がいい!
花瓶の下に何か敷くもの・・・
綺麗な折り紙?
折り紙に模様をつけたら?
そこで園長先生は
ハサミを持って登場!
折り紙を何度か折って
チョキチョキチョキ
ウワ~っ、こんな形に変身するの~!?
やってみたい!
玄関はあっという間に
ワクワクひろば♡
みんなの笑顔が広がる
一日のスタートでした☆
かわいい桃の花を持った女の子が
元気に登園(*^▽^*)
みんなに見てもらう為には
どこに飾ろう・・・?!
そうだ!玄関がいいんじゃない?
あれ?花瓶は?
あー、この花瓶がいい!
花瓶の下に何か敷くもの・・・
綺麗な折り紙?
折り紙に模様をつけたら?
そこで園長先生は
ハサミを持って登場!
折り紙を何度か折って
チョキチョキチョキ
ウワ~っ、こんな形に変身するの~!?
やってみたい!
玄関はあっという間に
ワクワクひろば♡
みんなの笑顔が広がる
一日のスタートでした☆
楽しかったね!イズマエル先生♪
今日は、お部屋で楽しい猛獣狩りゲームを行った後に、楽しみにしていたイングリッシュdayでした♬
りんごやバナナなどのフルーツに変身して表現遊びを楽しんだり、絵カードを見ながら英語を発音してみたり…。
イズマエル先生の表情や動きに、ずーっとにこにこだった子ども達♡そのあとに食べたお弁当は、とっても美味しかったですよ~(*^^*)年中さんになっても、イングリッシュdayを楽しんでくれたら嬉しいです♩
りんごやバナナなどのフルーツに変身して表現遊びを楽しんだり、絵カードを見ながら英語を発音してみたり…。
イズマエル先生の表情や動きに、ずーっとにこにこだった子ども達♡そのあとに食べたお弁当は、とっても美味しかったですよ~(*^^*)年中さんになっても、イングリッシュdayを楽しんでくれたら嬉しいです♩