あゆみ幼稚園ブログ

クリスマス&お誕生会!

今日はAコースさんの登園日!
サンタさんくるのかなぁ~??
なんか・・・そわそわ♡

森の動物さんにいろいろな
プレゼントが届くパネルシアターを
見た後のみんなはもっと
そわそわ・・・♡

サンタさ~ん!!
みんなが声をそろえて呼ぶと
なんとお外からプレゼントを
担いだサンタさん登場!
素敵なプレゼントをもらったみんなは
ニコニコ笑顔(*^▽^*)

12月生まれのお友達のお誕生会も
あたたかい拍手がいっぱいでした☆

みんなと次に会えるのは
一か月後の一月。

また、ちょっぴりお兄さん・お姉さんの
みんなと会えるのを楽しみにしています(*^-^*)

お・も・ち・つ・き❤

玄関にはブルーシート!もち米のふかし湯気いっぱい、臼やきね
の準備も万端(^u^)
朝からお手伝いのおとうさん、6役さん、各クラスの役員さんにもたくさん
協力してもらいおもちつきのスタートです!!

ぺったん ぺったん ぺったんこ!!掛け声を合わせ
みんなでついたおもちは最高(^u^)

今年はおもち好きの子ども達が多かったように思いますよ(^u^)

おかわりぃ~の声がいっぱいでした!!

季節行事、おもいきり楽しみました!!

ラッキー♥にんじん登場☆彡

給食でお世話になっているグルメさんから・・・
今日のシチューの中にラッキーにんじん
が入っているよ!とのお手紙が(@_@)

形は・・・♡ハート♡・・・クラスに1つだけ。

ワクワクドキドキ、「ホシみつけた~!」「残念、ちがった~」
「入ってた~!!」と、シチューを楽しく食べていましたよ(^-^)
グルメさん、楽しい給食をありがとう!
ラッキーにんじんをあてたお友達は、園長先生よりお絵かきのプレゼント★ラッキー

発表会の絵を描きました♪

続きの写真です!(^^)/

発表会の絵を描きました♪

続きの写真です(^^)/

発表会の絵を描きました♪

今日は、全学年発表会の絵を描きました。土曜日に頑張った発表会を振り返り、衣装や帽子などを見たりしながらみんな思い思いに描いてくれていました。「先生見てみて~!」と嬉しそうに絵を見せながら会話を楽しむ姿も沢山見られました。年長さんは、絵の具でステージの幕を赤に塗るという作業もあり、年長さんならではの活動になってました。

総練習(3部)  みんながんばりました!!

3日間、頑張ってきた総練習(^u^)
今日はひまわり、すみれ、いちごのお友達の
発表でした!
始まる前にお客さんの子ども達には
「今までたくさん応援してくれた3部のお友達だよ!」と
声をかけると
「い~っぱい拍手してあげる♪」
「楽しみだなぁ♪」
「きっと頑張って練習したんだよね!」
「今、ドキドキしてるはず!!」
いろいろな声が聞こえてきていました。

1,2,3部、無事に終了です。
あとは、土曜日の本番に向けて力をためて、、、

お休みがいなく、みんなで出来ますように!!

たくさんたくさん応援して下さいね!!

総練習(2部) 

今日はさくら、たんぽぽ、つくしのお友達の
総練習の日でした(^u^)
昨日、発表してくれた子ども達はお客さんに
なれるのを楽しみに、今日発表の子ども達はたくさんの
頑張りを見てもらうことを楽しみにしてる様子です!

今日も最高の総練習(^u^)
たくさんの頑張りが輝いていました!

本当は、、、
たくさんたくさん写真でお見せしたいシーンがあるのですが、、、
本番のお楽しみにとっておいて下さいね(^u^)

発表会 総練習(1部)

発表会の本番に期待しながら、、、いよいよ総練習
が始まりました(^u^)
今日はあじさい、ばら、ももの3クラス!
ちょっぴり緊張の様子もあったけど、やる気満々の子ども達!
よい表情がたくさんありました。

残りのクラスはお客さんで他のクラスの発表を
楽しんで見てくれていました。

子ども達はどのクラスも同じように練習をしてきたので
気持ちがと~てもわかるようで、、、
「みんな、おんなじ向きで踊ってる!」
「あんな長いセリフ、大変じゃないのかなぁ?」
「大きな声で立派だね!」

認め合い、ほめ合う子ども達の素敵な声がいっぱいでした。
1部のみんな、とっても上手だったよ!

本番も楽しみにしてるからね!!

場所取り抽選会(^u^)

今年度より、発表会の会場入場についても抽選を行う事と
なりました。

今日、幼稚園にきてくれている皆さんには園長先生のお手紙が
配布されています。

早朝から場所取りのためのご苦労や各部入れ替え時の混雑の緩和が理由と
なっています。

たくさんのお客さんの前で発表する事を楽しみに、、、
今日、子ども達は抽選をしました。

抽選の説明を真剣に聞いて、雰囲気を楽しみながら(^u^)
各部、どの番号をひいても子ども達の頑張りは必ず伝わると思います(^u^)

抽選へのご理解、ご協力、どうぞ宜しくお願い致します!!

そして、、、本番も楽しみにしていて下さいね!!

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ