お化けグループ決め!!
ドキドキしながらくじ引きをしていたひまわりさん!! 同じグループのお友達に「よろしくね!」と言い合ったり、自分たちで、お化け屋敷に入る順番を決めたり、お化けに顔描きをしてグループごとに張り付けて完成させました!!
また、グループ名を考えて発表しました!!思い思いのグループ名になり見ていてとても楽しかったです。中でも、「ばばばあちゃんたすけてね!」グループの名前は笑ってしまいました。(笑)
お化け屋敷だけではなく、お泊り会には楽しいことが盛沢山なので、一つひとつの活動を楽しめるといいなと思っています。
明日は園外保育!皆、楽しみにしています!!(雨天時も、水筒と敷物をご持参くださいね!)
また、グループ名を考えて発表しました!!思い思いのグループ名になり見ていてとても楽しかったです。中でも、「ばばばあちゃんたすけてね!」グループの名前は笑ってしまいました。(笑)
お化け屋敷だけではなく、お泊り会には楽しいことが盛沢山なので、一つひとつの活動を楽しめるといいなと思っています。
明日は園外保育!皆、楽しみにしています!!(雨天時も、水筒と敷物をご持参くださいね!)
年長さん~七夕会~
短期スイミングを頑張っていた年長さん!スイミングが終わり、園に戻るとなにやらお部屋に
招待状が...「みんなで七夕会しようよ!」とのお誘いに大喜びの皆。ご飯を食べて、年長さんでくら~くなったホールに集まりました!
プチ七夕会が始まると、何故だかばばばあちゃんと、素敵な甚平を着たえみ先生、可愛い浴衣を着たふたば先生の登場に「可愛い~~!!」と大喜びな皆! そんな、ばばばあちゃんと先生たちと共に、七夕会がスタートしました。
皆の短冊を囲みながら、七夕の歌や盆踊りをして楽しみましたよ!最後に、皆で写真を撮ったり、持ち帰りの花火をもらったり。短い時間ではありましたが、楽しい事が盛りだくさんの七夕会となりました。
今度は、お泊まり会のお化け屋敷で会おうね!ばばばあちゃん(笑)
招待状が...「みんなで七夕会しようよ!」とのお誘いに大喜びの皆。ご飯を食べて、年長さんでくら~くなったホールに集まりました!
プチ七夕会が始まると、何故だかばばばあちゃんと、素敵な甚平を着たえみ先生、可愛い浴衣を着たふたば先生の登場に「可愛い~~!!」と大喜びな皆! そんな、ばばばあちゃんと先生たちと共に、七夕会がスタートしました。
皆の短冊を囲みながら、七夕の歌や盆踊りをして楽しみましたよ!最後に、皆で写真を撮ったり、持ち帰りの花火をもらったり。短い時間ではありましたが、楽しい事が盛りだくさんの七夕会となりました。
今度は、お泊まり会のお化け屋敷で会おうね!ばばばあちゃん(笑)
年中 プチ七夕会
楽しみにしていた七夕会が中止になりましたが、クラスと学年で集まって
プチ七夕会をしました!みんなで歌を歌ったり、盆踊りを踊っていると・・・
3階ギャラリーから織姫様と彦星様が登場!お土産の花火を届けてくれたり
ばばばあちゃんも来てくれて楽しい七夕会が出来ました☆
持ち帰った短冊や飾りもお家で飾ってみて下さいね(^▽^)/♪
<写真>
ばら・・・お星さまをみんなで作っているところです☆
たんぽぽ・・・天の川にお願い事をしているところです☆
すみれ・・・短冊を飾った笹の葉を囲んで踊っているところです☆(ライトアップしました☆)
プチ七夕会をしました!みんなで歌を歌ったり、盆踊りを踊っていると・・・
3階ギャラリーから織姫様と彦星様が登場!お土産の花火を届けてくれたり
ばばばあちゃんも来てくれて楽しい七夕会が出来ました☆
持ち帰った短冊や飾りもお家で飾ってみて下さいね(^▽^)/♪
<写真>
ばら・・・お星さまをみんなで作っているところです☆
たんぽぽ・・・天の川にお願い事をしているところです☆
すみれ・・・短冊を飾った笹の葉を囲んで踊っているところです☆(ライトアップしました☆)
丘珠空港緑地公園にいってきました!
久し振りにお天気が、よかったので急遽緑地公園にいってきました!
緑がいっぱいのはらっぱにみんな大喜び!(*^_^*)
みんなでシャボン玉で遊んだりお花をつんだりして過ごしていると・・・
大きな飛行機の音が!!!みんなの頭の上を通る大きな飛行機に大興奮でした。
そのあとは水たまりに気を付けながら大きな遊具で楽しんで遊びました。
今度は水遊びをしにお出かけしたいな~と思っています♪(*^^)v
緑がいっぱいのはらっぱにみんな大喜び!(*^_^*)
みんなでシャボン玉で遊んだりお花をつんだりして過ごしていると・・・
大きな飛行機の音が!!!みんなの頭の上を通る大きな飛行機に大興奮でした。
そのあとは水たまりに気を付けながら大きな遊具で楽しんで遊びました。
今度は水遊びをしにお出かけしたいな~と思っています♪(*^^)v
うさぎちゃんの短冊♡
みんなのお願い
届くよね!
届くよね!
雨の中でも・・・
お外は雨つづき・・・
でも、うさぎちゃんは
今日も元気です(*^-^*)
今日はロケットを飛ばして
遊びました♪
お空の彦星さまと織姫様も
みてるかな~
みんなのお願い
届きますよーに☆
でも、うさぎちゃんは
今日も元気です(*^-^*)
今日はロケットを飛ばして
遊びました♪
お空の彦星さまと織姫様も
みてるかな~
みんなのお願い
届きますよーに☆
ふれあい玉入れ交流会(^u^)
真駒内セキスイハイムアリーナで行われた、
今日はお母さん達が大活躍の玉入れの報告です(^u^)
幼稚園での練習を2,3回集まってくれて、今日はいつもの
登園時間よりも早くに集まってくれたおうちの方もいらっしゃったと
思います。
結果は、、、(^u^)ですが、練習の時よりもたくさんの玉が入っていた
ようですよ!!
たくさんの頑張りと笑顔と、チームワークの良さを見せてくれた
皆さんに感謝です!!
お疲れさまでした(^u^)参加、ありがとうございました!!
今日はお母さん達が大活躍の玉入れの報告です(^u^)
幼稚園での練習を2,3回集まってくれて、今日はいつもの
登園時間よりも早くに集まってくれたおうちの方もいらっしゃったと
思います。
結果は、、、(^u^)ですが、練習の時よりもたくさんの玉が入っていた
ようですよ!!
たくさんの頑張りと笑顔と、チームワークの良さを見せてくれた
皆さんに感謝です!!
お疲れさまでした(^u^)参加、ありがとうございました!!
交通安全教室
交通教育指導員の方、2名による
子ども達のための「交通安全教室」が
7月2日(月)10時30分より行われました。
信号の正しいわたり方、飛び出しの危険についてなど
人形やパネル等を使ってわかりやすく説明してくれました。
子ども達に終わったあと、感想を聞いてみました(^u^)
・ねこ(人形)がいろいろ教えてくれたけど、しゃべるのがびっくりした
・駐車場で遊んじゃいけないって言ってたけど知ってるよ!!
・右みて左みてまた右みて、、、次はどこを見るんだっけ?(笑)
おうちで子ども達からいろいろ教えてもらって下さいね!!
今年も、、、(^u^)
お昼過ぎ、、、年少さんの廊下の前に怪しい姿が、、、!!
今年もいちご姫(園長先生)がやってきました。
園庭のいちごを毎日のように眺めては、、、
「早く食べさせてあげたいなぁ。。。」と(^u^)
赤くなったいちごを収穫しきれいにきれいに切り分け、、、
「みんなぁ~来たわよ~♡」と笑顔いっぱいで
年少3クラスに突入していった姫なのでした。
子ども達はひな鳥のようにお口をあ~ん!!
思わず笑ってしまいました(^u^)
さぁ、今度はどの学年かなぁ?
今年もいちご姫(園長先生)がやってきました。
園庭のいちごを毎日のように眺めては、、、
「早く食べさせてあげたいなぁ。。。」と(^u^)
赤くなったいちごを収穫しきれいにきれいに切り分け、、、
「みんなぁ~来たわよ~♡」と笑顔いっぱいで
年少3クラスに突入していった姫なのでした。
子ども達はひな鳥のようにお口をあ~ん!!
思わず笑ってしまいました(^u^)
さぁ、今度はどの学年かなぁ?
年中 食育講座
今日は年中さんの食育講座がありました。
子ども達はれもんの事についての紙芝居を見たり
ダンスを踊ったり、楽しみながら参加してくれていました。
おうちの方は約50名くらいの参加があり、レモンの持つ力に
ついて管理栄養士の方からの講座を受け真剣にお話を
聞いてくれていました。
その後は皆でホールに集まり、レモンラッシーをシェイク、シェイク(^u^)
おいしく頂きました(^u^)
他の学年も楽しみにしていて下さいね!!
子ども達はれもんの事についての紙芝居を見たり
ダンスを踊ったり、楽しみながら参加してくれていました。
おうちの方は約50名くらいの参加があり、レモンの持つ力に
ついて管理栄養士の方からの講座を受け真剣にお話を
聞いてくれていました。
その後は皆でホールに集まり、レモンラッシーをシェイク、シェイク(^u^)
おいしく頂きました(^u^)
他の学年も楽しみにしていて下さいね!!