あゆみ幼稚園ブログ

鼓笛隊始まりました!!

年長の子ども達が楽しみにしていた鼓笛隊、いよいよ始まりました!!今回はパートに分かれて挨拶から始まり、楽器や身につけるものを手にしたり、扱いの約束を聞いたり、、、もちろん実際に手にとって音を鳴らしたり、体を動かしたり初回から私すこ~し練習らしいことをしているパートもありました。どこのパートも始めに担当の先生から挨拶があってこれからみんなで力を合わせて頑張ろう、練習いっぱい楽しもう!と真剣なお話もありました。これから10月の開園記念行事に向けて年長さんの頑張り、素晴らしい鼓笛隊にいっぱいの応援をよろしくお願いします(^u^)

梶さんのチョットいい話 H29.6.2. No.11

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

梶さんのチョットいい話 H29.5.26. No.10

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

遠足行ってきました!No.2

遠足行ってきました!

今日は年長さん、年中さんの遠足でした!行先は円山動物園(^u^)子どもたちは事前に先生といろいろ相談をしていたので「今日は○○○の動物見に行くんだぁ」「レッサーパンダに会えるかなぁ?」「早くおやつが食べたい(^u^)」などなど・・・朝からとっても楽しみに来てくれていました。朝、曇り空だったのが到着直前に快晴!!お日様もみんなの遠足を楽しいものにしようと手伝ってくれたのかも知れません!!どのクラスも頑張って歩き、楽しみながら、そして真剣に動物たちを見ていました。午前中たくさん歩き、疲れた体を癒してくれたのがお弁当&おやつ!頭のいいカラスの襲撃にちょっとドキドキしながらお昼も楽しみました。なんと午後も動物たちに会いに行き、、、帰りのバスは疲れて寝てしまう子も、、、(^u^)お天気もよく、とても楽しい遠足になりました。

今日の年少組・・・(^^;)

年中・年長が遠円山動物園に遠足にお出掛けし、幼稚園には年少さんのみ・・・。

やはり、どことなく静かな園内ですが、イズマエル先生の初イングリッシュDAY!
を楽しみに、気持ちはワクワクドキドキ♥な様子が(*^^*)

一クラス25分程度ですが、歌にジャンプに、楽しんでいる声や笑い声が聞こえて
子ども達も笑顔でしたよ!!  hello~☆hello~☆

英語の時間以外には、お散歩の練習や運動会のお遊戯練習など、それぞれの時間を
大事に楽しく過ごしていました(^O^)/



梶さんのチョットいい話 H29.5.24. No.9

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

梶さんのチョットいい話 H29.5.19. No.8

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

今年度初わんわん★

今日はわんわんくらぶに沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
今年度の最初の日なんで、先生方と一緒に遊んだり触れ合ったり、名前や顔を知ってもらおう!
と、楽しみにお待ちしていましたが、60組程の皆さんに先生方も嬉しかったです(*^_^*)

ちょっぴりドキドキしながら先生と握手をしたり、ギュ~をしてくれたり、タッチをしてくれ
たり、あゆみ幼稚園の先生達はいかがでしたか?
優しくて面白かったですか?(^^;)
元気で楽しい先生方で皆さんのお越しをお待ちしていますね!

次回は6月21日(水)に「運動・バルーン遊び」です。

梶さんのチョットいい話 H29.5.12. No.7

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ