あゆみ幼稚園ブログ

4月25日つくし組①:園庭遊びに行きました

天気が良かった昨日

こいのぼりを持ち一緒に向かった先は、みんなが早く行きたかった園庭♪(みんなは”公園”と呼んでいます)


初めての園庭遊びにも果敢に挑戦する姿がありました


入園式の資料に入っていたかと思いますが、あゆみ幼稚園の園庭には背の高い遊具”ハグス”があります

これは大人が手を貸すのではなく、やりたいと思ったお友達が自分の力で楽しむ遊具です(他にも様々な願いが込められているので是非プリントを見てみてください!)

ハグスをみて「せんせーい!ここに行きたい!」と教えてくれるお友達が半数以上…

他の遊具も「こうやって遊ぶのかな?」と考えて自分達で遊びに向かう姿

つくし組さんの楽しむ力には驚かされた日でした


せっかくなので今日もみんなで行ってきましたよ

昨日の経験を活かし楽しんだり、更に興味が広がり挑戦を続ける姿、他の遊具の楽しみ方を見つけたお友達も!


みんなの素敵な力がこれからどんな遊びに繋がっていくのか楽しみです♪



昨日のブログでもお伝えした通り疲れが午後にかけて見られています

ゆっくり休んで、またパワーをためて水曜日幼稚園に来てくださいね

良い連休をお過ごしください!

4月25日つくし組②:初めてのお弁当♡

午後保育が始まりみんなが楽しみにしていることはお家の方が作ったお弁当♪


水曜日の日は登園するとリュックを開けて見せてくれたり、大事そうに持っていたり、「もう食べたい!」と教えてくれるくらいワクワクしていましたよ


「ママが作ってくれたの♡」「美味しいの入れてくれたの♡」とみんなにとって幸せで嬉しい時間♡

これからもお子さんの好きな物を沢山入れてパワーを送ってください♪


4月25日あじさい組 お昼ご飯の様子☆①

お昼ご飯の様子です♬

午後保育が始まってから「早く食べたい!」「おなかすいた!」とお弁当の時間をとても楽しみにしています☆


「一緒に食べよう!」と誘い合ったり「僕もこれ入ってたよ!」「私も!」とお話が盛り上がったり楽しいお弁当の時間を過ごしています✨


明日から4日間お休みになりますが、休み明けまた元気なみんなに会えることを楽しみにしています!

4月25日あじさい組 お昼ご飯の様子☆②

4月24日あじさい組 今週の様子♪②

4月23日あじさい組 今週の様子♪①

今週は3日間に渡り、こいのぼり製作を楽しみました。

1日目は自由遊びの前の時間で折り紙でかぶとを折ってみました。

担任のお話をしっかり聞く姿勢がとてもかっこよく「こうかな?」と近くのお友達と確認しあったり、「こうやってやるんだよ!」と教えてあげたりと関わりもたくさん見られ、かっこいいかぶとが完成しました✨


年長さんは楽しい教材がいっぱい!その中で2日目は、はさみ、サインペン、ホチキスの3つを使いこいのぼりの鱗を作りました。初めてのホチキスでは「早く使いたい!」と興味津々♬お約束事をしっかりと確認しいざ製作スタート☆


「がっちゃんするの楽しい!」の声や「ここが難しいから一緒にやろう~」と前向きな声がたくさん聞こえてきました。またサインペンで鱗の模様をデザインしたので「僕はこの色でこんな模様にしよう!」「あえて何も描かないでみようかな?」と楽しいアイデアがたくさんでした☆


2日目は前日の鱗をこいのぼりにくっつける作業♬

こいのぼりがどんどん完成に近づくにつれてみんなもさらにワクワク☆

工程が多い製作だったので完成した際には「出来たよ!」「じゃじゃーん!」と満足感たっぷりな様子でした。


完成した後はお外に出て本物のこいのぼにも会いに行きました。

「大きい!」「高いところで泳いでる!」と興味津々✨こいのぼりと一緒に写真も撮れ、こどもの日についてたくさん触れる事のできた3日間でした。

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ