あゆみ幼稚園ブログ

9月4日もも組:避難訓練がんばりました!

〜地震の避難訓練の様子です〜

「地震って何か知っている〜?」と話を聞くと「揺れる!」「危ない!」など教えてくれたもも組さん。「いつ来るか知ってる人!」と聞くと「今日!」など教えてくれるお友達もいる中で、いつ来るか分からない事、安全に逃げられるように今日が練習の日であることを伝えると、驚いていたり、怖い気持ちがありながらも真剣にお話を聞いてくれる様子が見られていましたよ。


揺れたらどうなるか、子どもたちと一緒に考える中で、物が上から落ちた時に頭を守る「ダンゴムシのポーズ」を練習したり部屋の中央に「安全スペース(白い円の中)」を設けて、集まる練習を行うみんなのお顔は真剣パワーでいっぱいでした!


ご飯を食べる準備の前にも、「もし今来たらどこに逃げるかな」と一緒に考え、机の下に隠れるなど自分の身を守る為の練習を沢山経験できたもも組さん。これからも災害がいつ起きても対応できるように子ども達と一緒に考えて練習をしていけたらなと思います。

カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ