うさぎちゃん♥親子遠足
7/1に大通公園を予定していた親子遠足も、残念ながら雨が降り・・・(-_-;)
ホールでの活動になるかな??と思っている皆さんにサプライズ☆のできごとが!
せっかくバスも2台あるので、水道記念館におでかけしましょう!という事で、
Aコース・Bコースに分かれてバスに乗り込みいざ出発!
白いけむりの体験や、シャボン玉の中にすっぽり入れちゃう所等・・・楽しい体験ゾーンが
いっぱい?の記念館のB1F~2Fの館内を行ったり来たりと満喫して楽しみましたよ。
遊んだ後は、幼稚園のホールに帰って来てお母さんお手製のお弁当タイム。
お弁当に、おやつに、デザートに・・・(≧∇≦) 今日も楽しいひとときでした? ・・’
次のおでかけは?ますように・・・。
ホールでの活動になるかな??と思っている皆さんにサプライズ☆のできごとが!
せっかくバスも2台あるので、水道記念館におでかけしましょう!という事で、
Aコース・Bコースに分かれてバスに乗り込みいざ出発!
白いけむりの体験や、シャボン玉の中にすっぽり入れちゃう所等・・・楽しい体験ゾーンが
いっぱい?の記念館のB1F~2Fの館内を行ったり来たりと満喫して楽しみましたよ。
遊んだ後は、幼稚園のホールに帰って来てお母さんお手製のお弁当タイム。
お弁当に、おやつに、デザートに・・・(≧∇≦) 今日も楽しいひとときでした? ・・’
次のおでかけは?ますように・・・。
☆今年のうさぎちゃんもげんきいっぱい☆≡。゚.
5月~スタートしたうさぎちゃん教室も、クレヨンやのり・ハサミを上手に使って制作
したり、お誕生会でお友達をお祝いしたり、運動会に参加したり・・・と、楽しい活動が
いっぱい行われています!
そして昨日と今日は、初めての外での活動!
東雁来公園までバスに乗っておでかけしてきました。
広い公園で伸び伸び走りまわり、遊具はもちろん、幼稚園から持って行った
サッカーボールやしゃぼん玉遊びも楽しんできました(´∀`)
時にすごーい強風も吹く中、目をパチパチさせて遊ぶかわい~いうさぎちゃんの
お友達(*゚∀゚*) これからもまたいっぱい遊ぼうね!!
したり、お誕生会でお友達をお祝いしたり、運動会に参加したり・・・と、楽しい活動が
いっぱい行われています!
そして昨日と今日は、初めての外での活動!
東雁来公園までバスに乗っておでかけしてきました。
広い公園で伸び伸び走りまわり、遊具はもちろん、幼稚園から持って行った
サッカーボールやしゃぼん玉遊びも楽しんできました(´∀`)
時にすごーい強風も吹く中、目をパチパチさせて遊ぶかわい~いうさぎちゃんの
お友達(*゚∀゚*) これからもまたいっぱい遊ぼうね!!
H26.うさぎちゃん教室 修了式
5月~はじまったうさぎちゃん教室も、寂しいですが終了を迎えました。
修了式は・・・
広いホールでゲームをしたり、ママと仲良くおやつを食べたりと大盛り上がり!
園長先生から修了証書をもらう子ども達は、口々に「ありがとう」を言える立派な姿に・・・
その姿に担任も涙がこみあげました(≧-≦)
運動会や遠足、どろんこ遊びに水遊び。絵の具遊びやおいも掘り。
この他にも沢山の経験や思い出を皆と一緒につくる事ができたね!
楽しい一年をありがとうございました!
最後にいただいた皆さんからのメッセージやプレゼント大切にします?
今年も良き出逢いに感謝です?
うさぎちゃんのみんな~4月からまた頑張ろうね(^-^) 応援しているよ。?。・゚?゚・。?。・゚?゚・
修了式は・・・
広いホールでゲームをしたり、ママと仲良くおやつを食べたりと大盛り上がり!
園長先生から修了証書をもらう子ども達は、口々に「ありがとう」を言える立派な姿に・・・
その姿に担任も涙がこみあげました(≧-≦)
運動会や遠足、どろんこ遊びに水遊び。絵の具遊びやおいも掘り。
この他にも沢山の経験や思い出を皆と一緒につくる事ができたね!
楽しい一年をありがとうございました!
最後にいただいた皆さんからのメッセージやプレゼント大切にします?
今年も良き出逢いに感謝です?
うさぎちゃんのみんな~4月からまた頑張ろうね(^-^) 応援しているよ。?。・゚?゚・。?。・゚?゚・
ガンバルぞ\(^^)/
早いですね・・・。もう10月も終わりです。
うさぎちゃんの親子登園も最終日を迎えました。
先日は、かわいいマントを作って、ハロウィンの変身遊びを楽しみました。
そして、最終日は・・・親子で沢山触れあいましょう☆.。.:*・ということで、
親子ダンスで汗を流しました。
2曲つづけての踊りは、さすがにきつかったでしょうか?!・・・(笑)・・・
ゲーム後の10月生まれさんのお誕生会には、いつもの様にばばばあちゃんも来てくれ、
おいしいおやつもたんのうしました。(^-^)
いよいよ来月から一人登園が始まります。
不安がいっぱいのお母さんも、かわいい子ども達を笑顔で送り出して下さいね。
みき先生も、そして先生達も両手を広げて待ってまーす!
皆が幼稚園大好き?になってくれるといいなぁ?
うさぎちゃんの親子登園も最終日を迎えました。
先日は、かわいいマントを作って、ハロウィンの変身遊びを楽しみました。
そして、最終日は・・・親子で沢山触れあいましょう☆.。.:*・ということで、
親子ダンスで汗を流しました。
2曲つづけての踊りは、さすがにきつかったでしょうか?!・・・(笑)・・・
ゲーム後の10月生まれさんのお誕生会には、いつもの様にばばばあちゃんも来てくれ、
おいしいおやつもたんのうしました。(^-^)
いよいよ来月から一人登園が始まります。
不安がいっぱいのお母さんも、かわいい子ども達を笑顔で送り出して下さいね。
みき先生も、そして先生達も両手を広げて待ってまーす!
皆が幼稚園大好き?になってくれるといいなぁ?
うさぎちゃんも掘ったど~!
在園児のお友達も楽しんだイモ掘り!
うさぎちゃんも春に種まきをして、幼稚園に来るたびにイモの成長を見届けてくれてた
はず?? かな(^_^;) 大きくな~れとのおまじないが効いてたのか、せ~の(◎。◎)!
おいもの葉を抜くと、意外と大きなイモ達がこんにちは~(^-^)
まあまあなサイズのおいもさんが出てきましたが、土の中に触れてのイモ探しは楽しんで
もらえましたか?
うさぎちゃんは食べずに持ち帰りましたが、来年はお友達皆で幼稚園で食べようね(*^^)v
うさぎちゃんも春に種まきをして、幼稚園に来るたびにイモの成長を見届けてくれてた
はず?? かな(^_^;) 大きくな~れとのおまじないが効いてたのか、せ~の(◎。◎)!
おいもの葉を抜くと、意外と大きなイモ達がこんにちは~(^-^)
まあまあなサイズのおいもさんが出てきましたが、土の中に触れてのイモ探しは楽しんで
もらえましたか?
うさぎちゃんは食べずに持ち帰りましたが、来年はお友達皆で幼稚園で食べようね(*^^)v
★うさぎちゃん どろんこ遊び★
7月7日はA、8日はB、の両コース共に、第二幼稚園の園庭で“どろんこ遊び”を
楽しんできました!
「どろんこ遊びのお約束」の話しの途中にも、もうパンツになっているお友達が・・・(笑)
ポンプで水をくみあげ、いざ触ると・・・意外にも冷たい水に硬直する子も・・・。
普段することのないどろんこ遊びに、戸惑うお友達の中、どろんこ道を走り回る担任でした(^_^;)
その後は、おいしそうなどろだんごを作ったり、コーヒー牛乳を作ったり・・・。
楽しむ皆の笑顔がいっぱいでした。
お天気がとても良く、こまめの水分補給や、お子さんの安全を考え、ずっとそばで寄り添い遊んで頂いたりと、ご協力いただいた事に感謝です。
次回のお教室も楽しみましょうね?
楽しんできました!
「どろんこ遊びのお約束」の話しの途中にも、もうパンツになっているお友達が・・・(笑)
ポンプで水をくみあげ、いざ触ると・・・意外にも冷たい水に硬直する子も・・・。
普段することのないどろんこ遊びに、戸惑うお友達の中、どろんこ道を走り回る担任でした(^_^;)
その後は、おいしそうなどろだんごを作ったり、コーヒー牛乳を作ったり・・・。
楽しむ皆の笑顔がいっぱいでした。
お天気がとても良く、こまめの水分補給や、お子さんの安全を考え、ずっとそばで寄り添い遊んで頂いたりと、ご協力いただいた事に感謝です。
次回のお教室も楽しみましょうね?
うさぎちゃん親子遠足in大通公園!
今日はお空は?空。
あれー?雨は大丈夫??の不安な声も挙がる中、いざ!バスに乗って遠足へ!!
気温、天気、言う事なしの中、水遊びや遊具遊びと、広い公園を満喫してきました。
お母さんの手作りお弁当を広げ、皆で「いただきまーす!」
お外で食べるご飯は格別~?
楽しい一日になりました。
皆さん、お疲れ様でした(^-^)
あれー?雨は大丈夫??の不安な声も挙がる中、いざ!バスに乗って遠足へ!!
気温、天気、言う事なしの中、水遊びや遊具遊びと、広い公園を満喫してきました。
お母さんの手作りお弁当を広げ、皆で「いただきまーす!」
お外で食べるご飯は格別~?
楽しい一日になりました。
皆さん、お疲れ様でした(^-^)
うさぎちゃん♡ファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o
来週の運動会を目前にし、各学年の練習も順調に進んでいますが、未就園児の
うさぎちゃん達も昨日今日で、玉入れ練習を頑張りましたよ\(^^)/
運動会当日は自由参加のうさぎちゃん(^^ゞ
玉入れのみ種目に入っていますが、みんなで運動会の雰囲気を知ってもらおうと、
ホールで2チームに分かれてよーいドン!
高~いカゴにはジャンプしたり遠めで投げてみたりと悪戦苦闘(-_-;)
可愛さで頑張るうさぎちゃんでしたo(^▽^)o
うさぎちゃん達も昨日今日で、玉入れ練習を頑張りましたよ\(^^)/
運動会当日は自由参加のうさぎちゃん(^^ゞ
玉入れのみ種目に入っていますが、みんなで運動会の雰囲気を知ってもらおうと、
ホールで2チームに分かれてよーいドン!
高~いカゴにはジャンプしたり遠めで投げてみたりと悪戦苦闘(-_-;)
可愛さで頑張るうさぎちゃんでしたo(^▽^)o
うさぎちゃん♡1年間♥みんな頑張ったね
みき先生とご対面~☆
いよいよ教室スタートの5月・・・。
お母さんと一緒に登園し始め、少しづつ幼稚園を知ってくれたね!
涙とケンカも・・・多少はつきもの・・・でしたが・・・(^_^;)
11月からの一人登園も気が付けば、難なくクリア~って感じで、4月からは皆の力で
元気一杯に園に来れそう!! やったーv(=^0^=)v
また新しいお友達やたくさんの先生と仲良くしてくださいね?
今日は修了式の日でしたが、最後にABみ~んなで緒に遊ぶことが出来てよかった~\(^^)/
やさしいみき先生からいっぱいの愛情をもらったみんなだから、これからも大丈夫だね!
先生も皆のことを応援しているけど、ばばばあちゃんや、魔女さんも見守っているよ!
では、4月から待ってるね(^-^)/
えび・かにY(・∀・)Y さんより
いよいよ教室スタートの5月・・・。
お母さんと一緒に登園し始め、少しづつ幼稚園を知ってくれたね!
涙とケンカも・・・多少はつきもの・・・でしたが・・・(^_^;)
11月からの一人登園も気が付けば、難なくクリア~って感じで、4月からは皆の力で
元気一杯に園に来れそう!! やったーv(=^0^=)v
また新しいお友達やたくさんの先生と仲良くしてくださいね?
今日は修了式の日でしたが、最後にABみ~んなで緒に遊ぶことが出来てよかった~\(^^)/
やさしいみき先生からいっぱいの愛情をもらったみんなだから、これからも大丈夫だね!
先生も皆のことを応援しているけど、ばばばあちゃんや、魔女さんも見守っているよ!
では、4月から待ってるね(^-^)/
えび・かにY(・∀・)Y さんより
うさぎちゃんも豆まきしたよ!
こども登園も1月よりご飯付き(^_^;)
か~るく昼食の練習もしているみんなは、もうあ母さんと離れての登園にも慣れ、
上手にご飯も食べれていますよ(*^^)v
そんなみんなは節分の鬼退治を笑顔で楽しんでました!
自分の手で新聞豆をつくり、大きなつの箱を持ち、「鬼は~そと~!」の声☆彡
さすがにうさぎちゃんでは、先生の顔を丸見えにした鬼じゃないと、
怖がってしまってだめなんです・・・(^_^;)
笑顔も沢山で、園生活を楽しむうさぎちゃんでした(^-^)/
か~るく昼食の練習もしているみんなは、もうあ母さんと離れての登園にも慣れ、
上手にご飯も食べれていますよ(*^^)v
そんなみんなは節分の鬼退治を笑顔で楽しんでました!
自分の手で新聞豆をつくり、大きなつの箱を持ち、「鬼は~そと~!」の声☆彡
さすがにうさぎちゃんでは、先生の顔を丸見えにした鬼じゃないと、
怖がってしまってだめなんです・・・(^_^;)
笑顔も沢山で、園生活を楽しむうさぎちゃんでした(^-^)/