あゆみ幼稚園ブログ

12月16日 ももぐみのようす~②~

12月16日 ももぐみのようす~①~

短縮保育で、中々遊び込む時間が少ない中でもお友達と楽しいことを見つけて過ごす様子が見られた1週間でした。


発表会が終わり、「ぱんパンダたのしかったね〜」「お母さんの顔も描く!」とお友達同士でお話ししながら発表会のお絵かきをしました

楽しかった!できた!の経験がこれからのみんなの自信に繋がっていってほしいなと思います


そして最近ももぐみさんの中でも「サンタさん」の話で盛り上がっています

「サンタさんに〇〇お願いしたんだ〜!」とたくさん教えてくれますよ

そんなみんなと一緒にクリスマスの製作も行いました

自由に製作することが大好きなももぐみさんなので、自分の好きなように作って表現できる工程も楽しみながらリース作りを行いました!


来週持ち帰るのでお家でもぜひ飾ってくださいね♪

12月9日 ももぐみのようす

明日はいよいよ発表会!

ももぐみさんは最近「あと何回寝たら発表会?」と聞くのが毎朝のお決まりでした♪

もうステージの上で立ってるだけでかわいい年少さん!

それでもみんなは「パンぱんだおどりたい~!」と何回も練習を頑張ってきました!

「お客さんいっぱいだとドキドキするんだよな~…」「あしたたのしみだな~!」と帰り際に聞こえてきた色々な声。

本番どんな姿が見られるか分かりませんが、子どもたちひとりひとりの気持ちを受け止めて発表したいと思います!



そして今日はクリスマスツリーの飾りつけをしました!

各クラス手作りのツリーが合体しておおきなツリーが出来上がっています。

明日玄関に飾ってあるのでそちらもぜひ見てみてくださいね!


(今日お休みしたお友達は後日ゆっくりと丁寧に飾りを作ります)


明日は朝早いからいっぱい寝て朝ごはんいっぱい食べて、元気パワーもりもりできてね~!とお話しました!


明日お待ちしております♪

12月3日 ももぐみ 最近のようす

発表会までいよいよあと少しになりましたね

金曜日の総練習は初めて衣装を着て踊りましたが、とっても上手に踊る姿を見て他の先生方や、見てくれていた他のクラスのお友達から「ももぐみさんのパンダかわいかった〜!」と言ってもらいました!

みんなの可愛さに担任も目がハートです!!


総練習、中に着るお洋服の準備ありがとうございました!当日もよろしくお願いします!


そして発表会の練習をしながら、空いてる時間にはホールで「よ〜いどん!」とかけっこをして発散したり、お部屋でもそれぞれ今夢中になってる遊びを楽しんでいますよ!

戦いごっこやお医者さんごっこ、みんなが夢中な遊びがこれからどう発展していくのか楽しみです!


11月25日 ももぐみのようす〜②〜

お部屋で取り組んでいるねこのピートの劇あそび

好きな色のボタンを作り、順番に前に出てきてセリフを言ったり、お歌を歌っています。

前からねこのピートの絵本がだいすきなもも組さんは、セリフ(絵本の中に出てくるやりとり)や、お歌もバッチリです!


前に出て発表するということを少し意識し始めて、「ドキドキする〜!」「がんばろうね!!」という声も聞こえてきます。


自分なりの表現や、お友達と表現する楽しさをこれからも感じていってほしいな〜と思います!

11月25日 ももぐみのようす〜①〜

ご心配ご迷惑おかけしました。

担任も、もも組さんと一緒に木曜日から復活しました!

久しぶりに会ったみんな。やっぱりかわいいな〜愛おしいな〜と思いみんなに会えてとっても嬉しかったです。


閉鎖前の様子でもお伝えしたい姿があったのでぜひ見てください!

発表会に向けて少しずつ年少さんなりに理解して、わくわくドキドキしながら取り組んでいるももぐみさん。

ステージ練習ではお遊戯や歌をノリノリ♪で取り組んでいます

園長先生から「上手だね〜!もう本番でもいいぐらいだね!」と褒めてもらったり、「ケンカのあとは」という歌をとっても上手に歌うみんなを見て、なつこ先生は涙を流していました^ ^


お手紙でお知らせしたように、12月の発表会ではお遊戯のみの発表となりましたが、今みんなが取り組んでるお歌や、ねこのピートの劇など…

必ずまた発表する機会を作るのでそれまで楽しみに待っていてくださいね♪




11月15日 もも組 やきいもやきいも♪〜②〜

11月15日 もも組 やきいもやきいも♪〜①〜

やきいもパーティーをとっても楽しみにしていたもも組さん!

今日は「やきいもマン」から届いた材料を使って、やきいもパーティーごっこをしましたよ


①やきいもをつくる ②おちばをつくる

2つの用意をみんなで楽しみながら準備しました!

やきいもは、それぞれ思い思いの形に作りました。

まんまるやきいも、ほそながやきいも…


おいもを作ったら次は落ち葉づくり

はさみの持ち方や使い方をみんなで確認して、紙に書いてある落ち葉に沿って形をチョキチョキ…

みんなとっても上手で何枚も何枚も落ち葉を作ってくれましたよ!


準備ができたらいよいよパーティースタート!

おいもの上に落ち葉のお布団をかけて、

出来上がるまでお歌を歌って待ちます。

「やきいもやきいも〜♪」

最近お部屋でも歌ってるみんながだいすきなお歌です


ほかほかのやきいもを持ってみんなで「いただきま〜す!!」

「あまいにおいする!」「あっついよ!」

「せんせいもたべていいよ〜!」

自分で作ったやきいもを堪能しました♪

マスクをとって食べるまねをしていたり、ちょっぴり本当にパクッとお口に入れてみたり(それぐらい美味しそうにできたんだね)

そんなやきいもパーティーの世界観を楽しむもも組さんがとってもかわいかったです!


明日は本当のやきいもパーティー!

気合いバッチリのもも組さん。明日も楽しもうね!


11月11日 もも組  旬な遊びを楽しんでいます!!

週の後半の様子です。


落ち葉パーティーpart2!を楽しみました(1枚目)

「まっかだね〜」「こっちにきいろのはっぱもあるよ!」

「これはかたちがちょっと違うね」と、色や形に関心をもちながら落ち葉拾いを楽しむももぐみさん。

最後はみんなで落ち葉シャワー!

楽しかったようで「もういっかい!」とアンコールがありました


金曜日はまたまたねこのピートから贈り物…

今度はボタンが届きました!

「よっつのボタンかなりさいこう〜♪」ボタンを見ると自然と歌声が聞こえてきましたよ。

ボタンを使ってゲームをしたり、絵本を読みながらみんながだいすきな

「びよよよ〜〜ん!」(ピートのボタンが取れちゃう場面です)を再現して楽しんでいました。


来週もだいすきなお友達とやりたい!を見つけて、夢中になって楽しめますように♪

11月9日もも組 お歌の発表会と…?〜②〜

お歌の発表会からお部屋に戻ってくると、

もも組のポストになにやらプレゼントが…


「あ!ねこのピートだ!」

「なにはいってるかな〜!?」

みんながだいすきなピートからのプレゼントは靴でした。でもまっしろな靴…

みんなとご相談して好きな色を塗ることにしました

「いちごをふんであかいろになったよ〜!」

「バナナふんだからきいろいくつになったんだ〜!」「あおいくつ〜かなりさいこう〜♪」

お歌を歌いながら、くつに色をぬりぬり…

「〇〇をふんだからあかいくつなの!」

それぞれ色を選んだ理由もしっかり教えてくれました。


終わった後も「えのぐで色塗るのたのしかったな〜!!」と帰るまで楽しかった余韻が残るもも組さんでした♪

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ