3月10日ももぐみ ちびっこデイ感謝祭☆
今回のちびっこディは「もうすぐさよならの年長さんとたくさん遊ぶちびっこディ」でした。
他の学年のお友達と関わって遊べるコーナーがたくさん。
おばけめいろ屋敷、巨大ピタゴラスイッチ作り、変装コーナー、ゲームコーナー、お友達にお手紙をかけるコーナーなど…
たくさんのコーナーがある中、それぞれやりたいことを見つけて楽しんでいました。最初から最後まで同じコーナーで楽しむお友達、色々なところに行って楽しむお友達、お手伝いのママと嬉しそうに回るお友達。
去年初めてのちびっこディの時は、「先生がいない〜」と各コーナーで涙していたみんな。
今日は「おばけめいろコーナー行ってくるね!」「ホールでゲームしてるみたいだからちょっと見てくる!」とそれぞれのコーナーで楽しんでいるもも組さんを見て、頼もしくなったな〜と思いました!
最後はホールにみんな集まり、大きい組さんからのお歌のプレゼント。
「この歌聞いたことある!」とみんなの目線はしっかりと大きい組さんを見ていましたよ。
お昼ご飯も大きい組さんがお部屋に来てくれて、一緒に食べました
みんなもあんな素敵な大きい組さんになりたいね!とお話し、楽しいちびっこディが終了!
今日も楽しい1日でした⭐︎
3月10日最近の様子~②~
3月10日最近の様子~①~
先日は参観日に来ていただきありがとうございました!
お家の方が来てくれてとっても嬉しそうなみんな。
そして保護者の皆さんも楽しんで参加して頂いたことが、とっても嬉しく温かい時間を過ごすことができました。
お友達だいすき!ままやぱぱだいすき!の気持ちが溢れていた年少さんの姿が見られた1日でした。ありがとうございました!
進級のお話が出てから、ももぐみさんと過ごす日をみんなで毎朝カウントダウンしています
「あと6回しかないの?!」「年中さんになったら、かのこせんせいとなつこせんせいはどこに行っちゃうの?」とみんなの頭の中は進級への期待と不安でいっぱいです。
あと少ししかないので「だいすきなお友達といっぱい遊ばなきゃ」の姿が見られています
いっぱい遊びたいから!と最近はみんなご飯を食べるのも早くなりました。
ももぐみさんで過ごすのもあと4回。
たくさんのことを経験して、毎日あ〜楽しかった!で帰れるように最後まで見守らせて頂きますね。
※火曜日にたくさんの荷物を持って帰ります。まだ大きい袋を持ってきていない方は月曜日に持ってきてください!よろしくお願いします。
3月3日ももぐみさんの様子~②~
月曜日は参観日ですね!
ももぐみさんのみんなも楽しみにしています。
ゲームの中で使う電車を飾りつけしてくれたお友達。(1枚目)
どんな楽しいことをするかはみんなには内緒です。
親子で楽しめる活動を考えていますので、最後の参観日いっぱい楽しんでくださいね!
今週行った椅子取りゲームのお写真もぜひご覧ください。
3月3日ももぐみさんの様子~①~
幼稚園にあるひな人形を見て「お家にもある~!」と興味津々だったももぐみさん
お部屋でひなまつりのお話をすると「おひなさま」「おだいりさま」をよく知っていたみんな。
「じゃあこれは3にんかんじょ!覚えた?」「さんにんかぞく~!」
「こっちは5にんばやし!覚えた?」「ごにんかぞく~!」
なんでも家族になってしまうももぐみさん(笑)かわいらしかったです
きっと季節の製作はこれで最後になるだろうということで、
少しレベルアップの工程を踏まえたひなまつり製作
折り紙でお洋服を折る…と伝えたら「むずかしそう!」「できるかな~?」
みんなで確認しながら一つずつ折ると「できた!」「むずかしくてもうわすれた!」なんて声も。
お友達に教えてあげたり、難しくてもがんばってみたり…
時間をかけて頑張った作った作品です。ぜひお家で飾ってあげてくださいね!(お休みしていたお友達は来週作りますね)
2月24日ももぐみ 園外保育へ!!~②~
公園から戻ってきた後も疲れているはずですが、今日はなつこ先生がお休みだったので「自分たちで頑張るぞ!」と身支度を頑張ったももぐみさんでした☆
2月24日ももぐみ 園外保育へ!!~①~
来週から気温が高くなるということで、最後に園外保育に行ってそり滑りを楽しんできました!
園庭のお山とは違う、おおき~いお山にみんなも「早く遊びたい!」とわくわくしていました
公園のお約束を伝え「せーの!」で一斉に頂上へ走りにいく年少さん。
「はやーい!」と思い切りそり滑りを楽しむお友達や、「ちょっぴり怖いから…」とお友達とおしり滑りを楽しんでいたり、お山の下で雪だるまを作って楽しんでいたり…
ぽかぽかな良いお天気の中、それぞれやりたいことに夢中になって遊んできましたよ!
2月24日ももぐみ やりたいこと盛りだくさんのホール遊び!
「バルーンしたいな~!」の声から急遽ホール遊びへ!
いつもは出ていないおもちゃを出して遊んだり、ボール遊びを楽しんだり、
思い切り体を動かして遊ぶももぐみさん。
久しぶりのバルーンにも大盛り上がり!
発表会のお遊戯のパンぱんだも皆で「踊ったよね~!」と言いながら踊ったり…なんだか懐かしい気分になり、ほっこりとした時間を過ごしました。
最後は担任vsみんなで大玉おにごっこをしました!(三枚目)
みんなのいきいきとした良い表情が見られましたよ
あ~たのしかったね!!なんて声が飛び交いながら汗いっぱいかいたみんなでお片付けも頑張りました!
2月17日 ももぐみ 最近の様子~②~
2月17日 ももぐみ 最近の様子~①~
先日は発表会にお越しくださりありがとうございました!
普段のもも組さんの元気いっぱいな様子や楽しんでいる様子を見て頂けたでしょうか?
ず~っと親しんできたねこのピート、発表会が終わった後もお歌を口ずさんでいますよ。
沢山のお客さんがいる中、ドキドキした姿も一生懸命お歌を歌ったり、セリフを自信持って言っている姿、お友達と手を繋いで歌う姿…
どの姿も大事な姿でした。
何よりみんなが楽しんで発表してくれたことが嬉しかったです!
発表会が終わり、やりたい遊びにじっくりと時間を使いお友達との関わりを楽しむももぐみさん。
最後のEnglish Dayやスイミングがあったり、お部屋ではタオルドッチボールゲームを楽しんだり、お外遊びでもだいすきなお友達と○○して遊ぼう~と誘い合って自由遊びを楽しんだり…
段々と年少さん最後の活動が終わっていく寂しさはありますが、毎日一緒に楽しいことを見つけて大切に過ごしていきたいです。