あゆみ幼稚園ブログ

9月15日もも組 今週のようすです〜②〜

9月15日もも組 今週のようすです〜①〜

今週も色々なこと楽しんでいますよ。

遠足で楽しかったことをお絵描きしたり、

まだまだバルーン遊びを楽しんでいたり…

秋の季節のお歌(どんぐりころころ、とんぼのめがね、きのこなど)を歌ったり(みんなの振り付けもかわいいですよ)、

折り紙でどんぐりを折ったり…


その中でもできた~!の経験と、たのしい!おともだちがだいすき!の気持ちがいつも見られていますよ!


最近はできることがたくさん増えて、お友達と力を合わせると今まで以上に遊びが広がったり、やりとりが増えたり、関わりが深まっています




今週はお休みさんが多くEnglish Dayも2チームに分かれていちご組さんと

つくし組さんにお邪魔させてもらい一緒に楽しみました


また敬老の製作もお休みさんが多いため、持ち帰りの日を年少の先生で調整中です。丁寧にありがとうの気持ちを込めて作り、持ち帰るのでもう少し楽しみに待っていてくださいね!



大事をとってお休みして頂いたり等、ご理解ご協力ありがとうございました。

お休みが続いているお友達にも早く会えるのを楽しみに待っています!

3連休ゆっくり休んでくださいね!


9月8日 ももぐみ 遠足楽しかったね〜②〜

9月8日 ももぐみ 遠足楽しかったね〜①〜

とってもお天気がよく遠足日和!

バスに乗って、百合が原公園に行ってきました


みんなが楽しみにしていたリリートレイン

なんと貸切で臨時運行していただきました!


綺麗なお花を見ると、「これはなんていうお花なの〜?」「すてきだね〜!」と興味津々のみんな


少し離れたところにある遊具にも行きたい!ということで、みんなで頑張って歩きましたよ

途中で疲れてしまうかな?と心配していましたが、「あともうちょっとだね!」「公園見えてきたよ!」とみんなで励まし合いながら…

楽しいことのためにがんばるももぐみさんでした


幼稚園に戻るとお昼ご飯を食べ、おやつの時間も楽しみました!

特別感たっぷりの1日!ももぐみさんと楽しい思い出ができてよかったです


今度はどんぐり拾いをしに公園に遊びに行こうかな〜と計画をしています


軽食やおやつなど、ご協力ありがとうございました!

9月6日もも組 動物に変身!?〜②〜

9月6日もも組 動物に変身!?〜①〜

動物園遠足が行けなくなってしまい、もも組さんにそのお話をすると「ママもいってたよ〜」「いきたかったな〜」と残念そうにしていたみんな。

悲しいお話ばかりではなく、代わりにみんなで遠い公園に遊びに行くよ!とお話しをすると「やった〜!」「バスにのっていくの!?」ととっても喜んでいました


そしてせっかく楽しみにしていた動物園。

少しでもお部屋の中で楽しめたらなと思い、みんなで動物探し&表現遊びをしました!

円山動物園の園長先生から届いたお手紙…

「動物園の動物たちが逃げてしまったんだって!お部屋の中に隠れてるから探して見つけてね!」

それを聞いたもも組さんは「さがす〜!!」「あそこに隠れてるんじゃない!?」と興味津々!

見つけた動物になりきる表現遊びも、ひとりひとり違った表現の仕方がとっても面白かったですよ〜♪


楽しんでいるお写真をぜひ見て頂きたいと思うほど、みんなの表情がとっても可愛らしかったです!



明日は待ちに待った公園遠足!

持ち物はいつも通りの荷物で大丈夫ですが、

お弁当ではなく軽食、そして食べきれる量のおやつを持ってきてくださいね!

明日楽しみに待っています

9月2日ももぐみ 初めての園外保育〜②〜

9月2日ももぐみ 初めての園外保育〜①〜

金曜日初めての園外保育に行ってきました!

みんなで歩く練習もしながら近くののびのび公園へ

道路を渡る時や公園で遊ぶときのお約束…みんなで一つ一つ確認しながら行ってきましたよ

公園に着くと思い切り体を動かして遊んでいたり、初めての遊具に「たか〜い!」「のぼれたよ〜!」と挑戦する姿がありました!

大好きなお友達と行く公園は、幼稚園とはまた違った遊び方や関わりが見られとっても楽しくほのぼのとした時間でしたよ


公園で遊んだ後、幼稚園の畑にコスモスが咲いてると聞き、みんなで見に行ってきました

一人一つ悩みながらお気に入りのコスモスを摘み、「おうちに持って帰る!」と意気込んでいたみんな

家に帰る頃には元気がなくなってるかもしれないコスモスさん…

おうち帰ったらお水あげる!と愛情たっぷりやさしいみんなの声も聞こえてきましたよ!

お天気も良く、園外保育日和だった金曜日。

次はみんなでバスに乗って遠い公園にも行こうね〜!とお約束をしました!

8月30日 もも組のようす〜②〜

8月30日 もも組のようす〜①〜

先週の様子も含めた最近のもも組のようすです!

楽しいことや「やりたーい!」が盛り沢山な毎日を過ごしているもも組さん


楽しみにしていた水遊び、年少さんみんなで楽しみましたよ

お魚すくいコーナー、プールコーナー、色水遊びコーナー、先生と水鉄砲で戦いごっこをしたり…様々なコーナーで存分に遊びました!


年長のあじさい組さんが育てていたスイカ

「もも組さんにもあげる〜!」と届けてくれたのでみんなで食べましたよ

「おいし〜い!」「おかわりある!?」と大満足な様子のみんな

まだまだ夏を感じた1日でした!


そしてみんなが育てた枝豆はどうなったかな〜?ということで、

中庭の畑に行くと、「あ!枝豆できてる!!」と興味津々のみんな。

さっそく枝豆収穫スタート!

思ったよりも沢山育っていたので、茹でてお弁当の時間にみんなで食べましたよ


2学期も周りの色々なことに興味を持ち、楽しいこと探しに夢中なもも組さん

みんなの遊びが広く繋がるように、毎日一緒に楽しんでいきたいなと思います♪


カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ