あゆみ幼稚園ブログ

6月30日 ももぐみ 年少さんで運動会ごっこ

運動会に向けての取り組みが段々と本格的になり、年少組で運動会ごっこを行っています。

みんながだいすきな「めっちゃげんき!」という体操をした後は、バルーンをしたり、ダンス玉入れをしたり、かけっこをしたり…

詳しい内容についてはまだお家の方にはひみつですが、みんなとっても楽しんで取り組んでくれていますよ

玉入れは、いつも1位だったももぐみさん。

最近は2位だったり、3位だったりなかなか1位が取れず…ですが

3位でもジャンプして喜ぶももぐみさんです♪


バルーンのケーキもとっても上手になり、大きく膨らむようになってきましたよ。

お家でも運動会の話ぜひ話してみてくださいね!



6月23日 もも組の最近の様子〜②〜

お部屋では大人気のお医者さんごっこや、

最近はブロックで剣を作り戦いごっこなども人気です。

どの場面を見ても、「〇〇ちゃんがやるならわたしもやる!」「一緒に〜しよ!」とお友達がいるから成り立つ遊びが増えてきて嬉しく思います。


関わり方、伝え方、毎日気持ちのぶつかり合いも見られてますが

自分で伝えようとしてみたり、一緒に考えてみたり、その時その瞬間いつも全力で一生懸命なみんな。

そんなみんなの心の声を聞くのも「そんな風に考えていたのか!」と私たちにとっても発見だらけです。日々伝えていますが、だいすきだからこそ!の関わりをこれからも見守っていきたいです。

6月23日 ももぐみの最近の様子〜①〜

少し前から紙芝居を通して、運動会について興味津々だったみんな。

みんなには「運動会の練習」と伝えてはいませんが、楽しみながら少しずつ取り組みが始まってます。

年少さんの先生たちは楽しみながら、遊びながら…やっていたことが運動会でも見せれるようにと思い、日々遊びを通して取り組んでいますよ


今日は、いちご組さんと玉入れ対決をしました!

2回中、2回とも!なんと!もも組さんの勝ち!!

初めての玉入れでしたが、とっても上手でびっくり!

写真を見ても分かるような、みんなのいきいきとした表情が見られましたよ


バルーン遊びも引き続き楽しんでいます。

毎日少しずつ大きくなるバルーンケーキにみんなも「昨日より膨らんだね!」と、やった!できた!の気持ちを共有しています

6月17日 ももぐみバルーン遊び

先週年長さんのバルーンを見てから「やりたい!」と声も聞こえてきたので

今週からバルーン遊びが始まりました


ケーキ、お洗濯、ジャンプ、メリーゴーランド、色々な名前の楽しみ方があります。

「すご~い!」「たのしかった~!」と毎回のバルーンをとっても楽しんでいます。

ももぐみさんのケーキは、まだまだ高さ10センチほど…

ちいさなちいさなケーキですが、「すこしふくらんだね~!」とみんなは満足そうです♪


これからも楽しみながらみんなで頑張ってみたらできた!の経験を沢山して欲しいなと思います。

6月14日 ももぐみ 芽がでてきたよ♪

ももぐみさんで育てている枝豆とラディッシュ

やっとやっと…!ついに芽がでてきましたよ~!

みんなで水やりをしたり、「さわるときはやさしく!」「はやくおおきくなぁれ!」と色々な気持ちで見守っていますよ


昨日は、3人のお友達とお昼の放送をしました

「ももぐみです!」「えだまめとラディッシュのめがでました!」「みにきてください!」とっても上手に宣伝をしてくれ、職員室の先生たちからも拍手喝采!たくさん「すごいね~!じょうずだね~!」と言ってもらえて、照れている表情もかわいかったです!


まだまだ続く菜園活動、みんなで楽しく触れていきたいです


6月10日 ももぐみのようす~②~

毎日お友達がだいすき!の気持ちが止まらないももぐみさん

そして、お友達が気になって気になって…の今。

教えてあげよう!お世話してあげたい!の気持ちが見られ、

ついつい「それダメなんだよ!」という声が。


「そこは危ないよ~」「走ってけがしたらかなしいよ」「こっちおいで」

だめ!を使わない教え方を一緒に考えています。


だいすきだからこその関わり方を一緒に練習していこうね。


6月10日 ももぐみのようす~①~

金曜日は、小さい組さんみんなでお外遊びをい~っぱい楽しみました!

「あたらしいおともだちができた~!」とほかのクラスのお友達との関わりを楽しんでいたり、

お砂場は大盛況!あゆみビーチが出来上がっていましたよ~!


アイス屋さんごっこをしているお友達、からだを沢山動かして遊ぶお友達、あり探しに夢中なお友達…

それぞれがやりたい!を見つけて楽しんでいましたよ


その後は、特別Day!ということで、小さい組さんみんなでホールでお弁当を食べましたよ!

いつもと違う特別感で、とっても充実した日を過ごせました♪

6月9日 ももぐのようす~②~ 

今日はたのしみいっぱいな日!ということで、

シザー先生との英語が終わると、次は大きい組さんのバルーンを見に行きました

初めての3階のギャラリーに行き、「すご~い!」「ふくらんだ~!」と興味津々なみんな。

自然と拍手が出てきていましたよ!


今度ももぐみさんのみんなでもやってみようね♪


そのあとは初めてレジャーシートでお弁当を食べましたよ

ピクニックみたいだね~と楽しみがあると準備もがんばるみんな

お片付けも自分でやる!と張り切っていました


頑張って自分でレジャーシートも畳む姿、「たためた~!」のうれしい気持ちがたくさん見られました。


※これからレジャーシートを使う日が増えてくると思うので、毎日のご準備をよろしくお願いします!

6月9日 ももぐのようす~①~ 

今日は初めてのEnglish Day!

シザー先生のお名前も覚え、なんてご挨拶しようね~と朝お話ししていると

「ハロー!って言う!」「はじめましてかな~?」みんなで考えました。

いざお部屋にシザー先生がくると元気な挨拶がたくさん聞こえてきましたよ!

みんなでダンスをしたり、ゲームをしたり…シザー先生にぴっとりとみんなくっ付いて参加するほど、楽しんでいました。


帰りに「またね~!」「シーユー!」とばいばいし、また遊びにきてくれるって!とお話しするととっても喜んでいました。

6月3日 ももぐみ最近のようす~②~

だいすきなお友達がいると安心だね

手をつないで、目を合わせて、たのしい!のきもちを

一緒に感じて遊んでいますよ


カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ