12月24日たんぽぽさん2学期もありがとう!①
2学期最後の日はみんなでゲーム大会!
お当番さんにくじ引きをしてもらい、だいこんぬきとばくだんゲームを楽しみました
ばくだんゲームでは当たったお友達に、質問に答えてもらいました
質問するお友達を当たったお友達に選んでもらいましたが、
「好きな食べ物は?」「好きなひとは誰ですか?」と微笑ましいやりとりがありほっこりした気持ちになりました
「マジカルバナナしたい!」と言っていたお友達もいたのですが、時間がなかったので3学期に楽しみたいと思います!
たんぽぽさんのマジカルバナナ、、きっと面白くて可愛いんだろうな〜と楽しみです
なが〜い2学期でしたが終わってみるとあっという間でした
毎日たんぽぽさんのやりたい!を一緒に楽しみ、色々な興味を拾って調べたり、遊びに繋げたり、作ったり…
楽しい2学期を過ごせて嬉しかったです!
たんぽぽさんと過ごせるのもあともう少しなんだよ〜と今日お話しすると
「え〜!!やだ!」「さみしいよ〜!」と沢山聞こえてきました
3学期も一日大事に、みんなと楽しい!やりたい!でいっぱいの毎日を過ごしたいなぁと思います
今年も一年ありがとうございました
怪我や事故、体調に気をつけて冬休み楽しんでお過ごしくださいね
だいすきなたんぽぽさん皆揃って3学期がスタートできるのを楽しみに待っています!良いお年をお迎えください♪
12月23日たんぽぽ組 クリスマスちびっこデイ②
12月23日たんぽぽ組 クリスマスちびっこデイ①
月曜日はクリスマスちびっこデイ⭐︎
今回はポップコーン&ココアが飲めるスペシャルコーナーや、
製作コーナー、クリスマスの音楽に合わせて楽器を楽しめたり、
クリスマス迷路作り…
色々なコーナーを楽しんだ一日でした
ばばばあちゃんサンタさんとトナカイさんも来てくれてプレゼントももらい、
嬉しそうなたんぽぽさん
ホールでみんなで行った〇×ゲームも覚えていて、帰りの会の時に
「サンタさんはホッホッホーって笑うんだよね」「サンタさんはトナカイ9匹と一緒に来る!」とおさらいしているみんな
楽しい一日を過ごせて大満足なようすでした
12月20日 たんぽぽ組のようす〜②〜
以前から「もしかしたら幼稚園にもサンタさんがプレゼント持ってきてくれるかも!」とたんぽぽさんにお話をしていました
クリスマスツリーがある所にサンタさんはプレゼントを届けてくれるらしい…でもたんぽぽ組にはツリーないね…
ということで金曜日にみんなでミニツリー作りをしました
土台はみんなで作り、そこからは自由!
思い思いに飾り付けをしたり、毛糸を選んで巻いてみたり。
たんぽぽさんは自由な製作ほど楽しんで取り組むところが素敵!
一人一人こだわりポイントが違って、楽しいです
2学期も残り2日!
たくさん楽しい!を一緒に見つけて過ごしたいです
12月20日 たんぽぽ組のようす〜①〜
みんなでお部屋ぴかぴか大作戦ということで、大掃除を張り切ってしました
1年間ありがとうの気持ちで自分のロッカーやお道具箱、イスやいつも使っているおもちゃ、後はみんなが綺麗にしたいと思うところを自分達で探してもらいながら掃除をしました
この寒さでぞうきんが凍ることも発見したみんなはそっちにも興味津々…!
大掃除の中でも楽しいことを見つけられるみんなはやっぱり素敵!
細か〜いおもちゃを一個ずつ拭いている姿
(拭いたらまたケースに戻しているので拭いてない物と混ざっているけどそこは気にしていない様子なのも可愛らしいです)
「いつもありがとね〜」なんて言いながら掃除している姿
「ないって言ってた〇〇こんな所にあった!」となくしていたおもちゃを見つける宝探しの達人…
大掃除が終わった後は「いや〜!ぴかぴかになったお部屋で食べるご飯は美味しいな〜!」と言っていた男の子たち^ ^
沢山お掃除を頑張ってくれてありがとう!
12月12日たんぽぽ組 発表会たのしかったね!~②~
12月12日たんぽぽ組 発表会たのしかったね!~①~
発表会ありがとうございました!
当日出番直前のたんぽぽさんも載せておきます!!(一枚目)
当日が今までで一番上手だったたんぽぽさん
こどもたちの力って本当にすごいな~と感じた発表会でした
温かいお言葉、たくさんの応援ありがとうございました!
そして休み明けの今週でも、まだまだ発表会の余韻でいっぱいのたんぽぽさん
火曜日はお絵描きをしましたが、そこでもみんなの成長にびっくり
自分の顔だけでなく、周りの風景や、お客さんのことも描いたり…
紙いっぱいを使って、たくさんの楽しかったことや印象に残っていることを描いている姿にも感動しました
発表会が終わり、今週はまだまだマック屋さんを楽しんでいたり、工作遊びがいろいろな物つくりに発展していたり、毎日のお弁当時間を楽しんだり…
ゆったりと楽しいことを見つけながら過ごしています
風邪やインフルエンザなど、体調不良のお友達が多いので体調に気を付けてくださいね!!
12月6日たんぽぽ組 発表会がんばるぞー!~②~
12月6日たんぽぽ組 発表会がんばるぞー!~①~
いよいよ明後日が本番!
今日の最後の練習もみんなはいつも通りな姿が見られました。
頑張っている姿も、ちょっぴり恥ずかしい姿も、役の皆が出番を忘れて「ズコー!」となる姿も、「やらないもん…(本当はやりたいけどちょっぴり勇気が必要なんだよね)」の姿も…
本当に発表中にそれぞれ色々な姿があり、色々な気持ちが見られています。
本番、温かく見ていただけると嬉しいです!
自分たちで作りあげてきた題材だからこそ、今日も取り組む中で「やっぱりこうしたい!」と変更する姿がありました
みんなのやりたい!が詰まっている発表なのでちょっぴり時間も長くなってしまうかもしれませんが…最後まで楽しむ姿が見られたらいいな~と思います!
みんなの「こう作りたい!」を考えながら作った衣装にも注目です!
ぜひ楽しみながら一緒に笑いながら沢山応援してくれたらなと思います。
体調などに気を付けて当日元気に全員が来てくれるのを待っていますね!!