いちご組さんの様子〜①〜
1.2枚目
初めてのはさみを使いました!
絵本を通して髪切り屋さんに興味を持っていたみんな
好きな髪の毛の色を選び、好きな髪型を考えてチョキチョキ…
初めてのはさみ。はさみはちょっぴり危ないものとみんなも感じていたので、
正しく使えばとっても素敵な道具だよ!と伝えるために、みんなが楽しめる活動にしてみました。
「どんな髪型にしようかな〜」「もっと短くしちゃおっと!」
自由な表現を楽しむいちご組さん♪(なぜかほとんどのみんながおかっぱのちびまる子ちゃんヘアになっていました^ ^)
今度ははさみでどんな素敵なものを作ろうかな〜!と考えるだけでわくわくです!!
3枚目
お外がとても暑くなかなか外遊びに行けてなかったので、体を動かしたくてたまらない様子のいちご組さん。
水曜日はホールでたっぷりと体を動かしました!
遊んでいるとすみれ組さんも来てくれて「いっしょにあそぼ〜♪」「いいよ〜!!」
優しく一緒に遊んでくれたすみれ組さん
お兄さんお姉さんたちの遊びの刺激を受けて、普段はしないサッカーやのぼりロープに挑戦する姿が見られました。(でもやっぱり安心なのはいちご組さんのお友達なようで気づくと集まって遊ぶ姿も可愛らしかったです)
すみれ組さん、また一緒に遊ぼうね〜!!
7月17日 最近のいちご組さん〜②〜
少し前ですが、みんなで色探しゲームをした時の様子です!
「あ!こんなところにもあかいろあった〜!!」とお部屋中を探して
そんなところまで見つけたの?!というぐらい夢中な姿…!
一人一人見つける視点がおもしろくて、「ここにも!」「またみつけたよ!!」とたくさん教えてくれるかわいいいちごさん♪
今週に入りお休みさんがとっても増えています
暑さも厳しくなっていますが体調に気をつけて、1学期残り3日間みんなで楽しみたいなと思います!
7月17日 最近のいちご組さん〜①〜
火曜日はうさぎちゃんのお部屋に遊びにいきました!
元々うさぎちゃん教室に通っていたお友達は「ここで遊んだことある!」「このおもちゃ知ってる!」と経験したことを思い出しながら嬉しそうにお話をしてくれる姿。
初めてのお友達も、見たことないおもちゃやいつもと違う環境にわくわく喜ぶと姿。
「これはこうやって遊ぶんだよ!」と教え合いながら、自分のやってみたい!を見つけるいちご組さん
最近は新しい物や数少ないおもちゃに「やりたい!」「わたしも!」とやりたい気持ちを伝えながら、お友達とじゅんばんこを意識しながら声をかけ合う姿が見られています
「ぼくがやったら次〇〇ちゃんね」と順番を決めようとしたり、自然と「かして」「いいよ」「いまつかってるよ」のやりとりができるようになってきていてとても成長を感じています!
た〜くさん遊んだ後はいっぱい貸してもらったおもちゃも、みんなが片付けないとうさぎちゃんのお友達が困っちゃうもんね!と最後までお片付けを頑張る姿が素敵でした
またうさぎちゃんのお部屋で遊ばせてもらおうね♪
7月17日いちご組 水遊び楽しんだよ〜②〜
7月17日いちご組 水遊び楽しんだよ〜①〜
今週の月曜は水遊びを楽しんだいちご組さん
お部屋の目の前にウッドデッキのプールがあるので、他のクラスが遊んでいるのを見て「はやくやりたい!」とワクワクしていたみんな
楽しみのためならお着替えの準備も片付けも頑張れる素敵な姿も見られました
最初は恐る恐るプールに入る様子もありましたが、慣れるとプールにどっぷりと浸かっていたり、プールの中でお魚釣りや水鉄砲を使ってお友達とのやりとりを楽しむいちご組さん
水に対しての怖さや不安よりも「たのしい!」「冷たくて気持ち良い!」とプールの楽しさを全身で感じていました
まだやりた〜い!と沢山声も聞こえてきましたが、風も吹いてきたので20分程楽しんでお着替えをしました
またあったかい日に水遊びしようね♪
※来週23日の水曜日はスプラッシュフェスタです!
また水遊びバックを使うので、まだ持ってきてない方は園に持ってきて欲しいと思います!よろしくお願いします。
7月11日いちご組 遊びの様子〜②〜
7月11日いちご組 遊びの様子〜①〜
〜七夕に向けて〜
今週は七夕ちびっこデイもあり、いちご組さんの中でも七夕に関する遊びを楽しんでいました。
お部屋にある笹の葉の飾るために輪っかをつなげた飾りを作ったり、
織姫と彦星の飾りを作ったり、みんなで朝の会前には盆踊りを踊ったり…
いちご組さんなりに七夕について興味を持って遊びに繋げる姿が見られました
飾り作りは「やりたい〜!」と声をかけてくれたお友達が作ってくれていましたが、周りのお友達もそれを見て「わたしもやりたい!」そして「もう一回作りたい!」という声もたくさん♪
また、運動会を経てみんなで一緒の活動を楽しもうとする気持ちも見られているのでホールでボール鬼ごっこをしたりと楽しみながら発散する時間も大切にしています(4.5枚目)
お部屋では最近いちご狩りに行ったというお友達もいたので、遊びの中でいちご狩りを楽しむ姿も。(6枚目)
獲ったいちごを食べたり(イートインコーナーで「あま〜い」と食べる真似っこをしています)、全部取れたらまたいちごを植えてくれる「いちご農家さん」がいたり、いちご泥棒さんもいたり…
それぞれの楽しみ方でみんないちご狩りに夢中です!
来週もみんなと一緒にやりたい!を見つけ、関わりを楽しんでいきたいなと思います!
7月9日いちご組 七夕ちびっこデイ⭐︎〜②〜
7月9日いちご組 七夕ちびっこデイ⭐︎〜①〜
楽しみにしていた七夕ちびっこデイ⭐︎
朝来てからいつもと違う雰囲気にドキドキわくわくしながら
「はやくかき氷食べたいなぁ〜」と皆が楽しみにしていたのはやっぱりかき氷!!
ホールに集まり、織姫と彦星からお話しを聞いたり、盆踊りをしてからいよいよ七夕ちびっこデイスタート!
各お部屋には楽しめるコーナーがあり、和太鼓を叩けるお部屋、工作、星釣り、塗り絵、プラネタリウム…
七夕に触れながらそれぞれのコーナーで楽しんだいちご組さん!
朝みんなにはかき氷は順番に呼ばれるから、よ〜く放送を聞いていてね!と声を掛けると、「ピンポンパンポーン♪」と放送で呼ばれたいちご組は、
「やった〜!」「せんせい行ってくるね!」とワクワクしながら向かっていく姿
かき氷担当の先生が「一回の放送でいちご組さん全員ちゃんと来たよ!」と教えてくれました!それぐらいみんなかき氷を楽しみにしていたんだな〜と思うと可愛らしい♡
映画館コーナーでゆっくり味わってたべる姿も…!
幼稚園で食べるかき氷はいつもよりも特別感がいっぱいでした
帰る時まで「かき氷美味しかった〜!」「またやりたい!」と嬉しそうにしていました!みんなとまた楽しい思い出ができて嬉しいです♪
7月3日 いちご組の様子〜②〜
楽しんでいる遊びの様子です!