お寿司屋さんになりきります♪
連日あゆみこども祭りであじさいさんはどのお店屋さんをするかお話合いをしてきましたが、
ついに決定しました!!あじさいさんはなんと!!お寿司屋さんに決まりました☆☆
1番票が多かった大人気のお寿司屋さん!決まってからも「何のお寿司作る~?」「回転寿司?回らないお寿司?」
「わさびも作りた~い!」等更にお話合いを深めている途中です(*^O^*)
まず最初に看板とメニューを作りたい!との声が聞こえてきたので、今日は看板を作るチームとメニューを作るチーム
に分かれて活動しました!!
看板チームは、七夕製作から引き続き切り絵など折り紙を使って貼ったり、文字を色塗って貼ったり…
一つ一つ大事に大事に作って嬉しそうに「先生これ貼って良い~(^O^)?」と聞いてくれましたよ!!
メニューチームも賑やかに「マグロはタダ!!ほたてもタダ!!」とお安いお得なメニューを書いていたり、
「サーモン5000円!」と高級なメニュー(笑)も書いていたりと見ていてクスクスと笑えるような場面もありました♪
まだまだ始めたばかりの活動ですが、お寿司屋さんの開店に向けて楽しくみんなで活動していけたらなと思います!!
そして今日の帰りにあじさいさんにもお伝えしたのですが、お寿司を作るのにトイレットペーパーの芯を使おうと考えてます!!
もしご家庭にありましたら、園に持ってきていただけると大変嬉しいです。ご協力よろしくお願いします!!
ついに決定しました!!あじさいさんはなんと!!お寿司屋さんに決まりました☆☆
1番票が多かった大人気のお寿司屋さん!決まってからも「何のお寿司作る~?」「回転寿司?回らないお寿司?」
「わさびも作りた~い!」等更にお話合いを深めている途中です(*^O^*)
まず最初に看板とメニューを作りたい!との声が聞こえてきたので、今日は看板を作るチームとメニューを作るチーム
に分かれて活動しました!!
看板チームは、七夕製作から引き続き切り絵など折り紙を使って貼ったり、文字を色塗って貼ったり…
一つ一つ大事に大事に作って嬉しそうに「先生これ貼って良い~(^O^)?」と聞いてくれましたよ!!
メニューチームも賑やかに「マグロはタダ!!ほたてもタダ!!」とお安いお得なメニューを書いていたり、
「サーモン5000円!」と高級なメニュー(笑)も書いていたりと見ていてクスクスと笑えるような場面もありました♪
まだまだ始めたばかりの活動ですが、お寿司屋さんの開店に向けて楽しくみんなで活動していけたらなと思います!!
そして今日の帰りにあじさいさんにもお伝えしたのですが、お寿司を作るのにトイレットペーパーの芯を使おうと考えてます!!
もしご家庭にありましたら、園に持ってきていただけると大変嬉しいです。ご協力よろしくお願いします!!
最近のあじさいさんです♪(七夕製作)
さいきんのあじさいさんの様子です♪
七夕も近づき「天の川先生作って~!」との声で天の川を準備し、そこに色々な飾りを付けよう!となりました(*^O^*)
「どんな飾りにする~?」とみんなで話し合いを深めてきました。
「天の川は、織り姫と彦星が出会う所だからハートの飾りがいい~!」と素敵♡な声が聞こえたり、
「短冊も飾りたい!」「折り紙を切って貼りたい~!」等沢山の声が聞こえてきたので…みんなで同じ飾りを作るのではなく
沢山用意した材料の中で自分が作りたい飾りを作ることにしました(^^)
折り紙を切り絵にして素敵な飾りを作ったり、ちょうちんを作ったり、短冊を書いたり、輪っかの飾りを作ったり…
それぞれ作りたい物を作る製作は、個性が出てて面白いな~!意外な発見があるな~!と見ていて楽しかったです☆
天の川は天井に飾っています♪まだ完成ではないですが満足げなあじさいさんです!!
七夕も近づき「天の川先生作って~!」との声で天の川を準備し、そこに色々な飾りを付けよう!となりました(*^O^*)
「どんな飾りにする~?」とみんなで話し合いを深めてきました。
「天の川は、織り姫と彦星が出会う所だからハートの飾りがいい~!」と素敵♡な声が聞こえたり、
「短冊も飾りたい!」「折り紙を切って貼りたい~!」等沢山の声が聞こえてきたので…みんなで同じ飾りを作るのではなく
沢山用意した材料の中で自分が作りたい飾りを作ることにしました(^^)
折り紙を切り絵にして素敵な飾りを作ったり、ちょうちんを作ったり、短冊を書いたり、輪っかの飾りを作ったり…
それぞれ作りたい物を作る製作は、個性が出てて面白いな~!意外な発見があるな~!と見ていて楽しかったです☆
天の川は天井に飾っています♪まだ完成ではないですが満足げなあじさいさんです!!
最近のあじさいさんの様子です(^^)
あゆみ幼稚園にお勉強に来てくれているみほ先生が、3日間あじさいさんのお部屋に入ってくれました♪
昨日は夏も近づいてきたということでお魚の製作を考えてきてくれました!!
自由にお魚の模様を楽しそうに描いているみんな。「水玉模様にしよう!」「うろこって何色が良いのかな?」と同じグループのお友達と話しながら描く姿が微笑ましかったです(*^O^*)
お魚の周りにも海の生き物たちを描きました。「ハリセンボン描く~!あれ?ハリセンボンってどんなのだっけ??」「ニモ描いたら可愛いよね!」「お魚のお家も描いてあげようかな…」と沢山想像しながら描いていました!中にはイカを描いた横にしっかりイカ墨が描いてある絵も…(笑)可愛いですね♡
出来上がった作品はお部屋に飾っています!今度お家に持って帰るので楽しみにしていてくださいね☆
そして今日はご飯食べ終わった後の遊びの時間に、カプラという積み木を積み上げるあじさいさん(^O^)
「もう届かな~い!」との声でみほ先生にお手伝いをしてもらい、こんなに高~く!高~く!積み上げることが出来たのです!!
丁度ホールに来ていたイチゴ姫に見せることが出来たりと大満足な様子でした!
3日間沢山遊んだり、一緒に給食を食べたり…楽しい思い出ができました♪みほ先生ありがとうございました!
年長さん 初めての鼓笛隊練習♪ その2
年長さん 初めての鼓笛隊練習♪
今日は初めての鼓笛隊練習がありました!!
パート事に分かれて、楽器の使い方や約束、「気をつけ」の仕方など基本的なことから練習が始まり、
簡単なリズムを叩いたり踊ったりなど…
初回なのでまずは楽器に慣れよう!ということで楽しく練習を行いました(*^O^*)
クラスを離れてそれぞれのパートで頑張り、「今日は~~の練習したよ~!」「頑張った~!楽しかった~!」と満足げにクラスに戻ってくる子ども達を見て担任もちょっぴり寂しいような嬉しいような…
これからいよいよ本格的に練習が始まってくると思います!!今は「楽しい!!面白い!!」の気持ちもだんだんと「また練習…遊びたい…」となるかもしれません(>_<)私たちも楽しく取り組めるようにサポートしていきます!お家でも沢山応援してあげてくださいね☆
パート事に分かれて、楽器の使い方や約束、「気をつけ」の仕方など基本的なことから練習が始まり、
簡単なリズムを叩いたり踊ったりなど…
初回なのでまずは楽器に慣れよう!ということで楽しく練習を行いました(*^O^*)
クラスを離れてそれぞれのパートで頑張り、「今日は~~の練習したよ~!」「頑張った~!楽しかった~!」と満足げにクラスに戻ってくる子ども達を見て担任もちょっぴり寂しいような嬉しいような…
これからいよいよ本格的に練習が始まってくると思います!!今は「楽しい!!面白い!!」の気持ちもだんだんと「また練習…遊びたい…」となるかもしれません(>_<)私たちも楽しく取り組めるようにサポートしていきます!お家でも沢山応援してあげてくださいね☆
動物園遠足 楽しんできました♪
とっても遠足日和のお天気の中、朝から「ゾウさん外に出てるかな~?」「レッサーパンダ早く見たいな!」「昨日おやつ買ってきたよ~!」とお部屋の中は、ワクワクウキウキなお話が飛び交っていました(^_^)
「早く行きた~い!」ということでさっそくバスに乗って動物園へ出発!バスの中も動物クイズなどで盛り上がり楽しい時間を過ごしました。
そしてあっという間に動物園に到着!!
昨日お部屋で「頑張って歩いたら、その分いっぱい動物が見れるからね~」とお話ししたことを覚えていたあじさいさん!「疲れた~」の声もなく頑張って歩いていたので、本当にいっぱいの動物を見ることができ、大満足な様子でした(^^)♪
新しく出来たゾウ舎では、すぐ近くで見れるゾウの迫力に圧倒されていました(>_<)
ホッキョクグマも奇跡的に!!水にダイブして泳ぐ姿が見れたり、骨(本物…?)をこっちに向かって投げてきたりと、中々見れない瞬間を見ることが出来て、みんな大大大盛り上がりでした!!
あじさいさんが大好きなレッサーパンダも「ぬいぐるみみたいだね~!」「かわいい~!」と癒やされるみんなを見て私も癒やされていました♡
今日動物園のパンフレットを持ち帰っているので、どんな動物を見たのか沢山お家でもお話してみて下さいね☆
また、お弁当の中も食べやすいものにして頂いたので午後も沢山の動物が見ることができました。
ご協力ありがとうございました!!
きっと疲れたと思うのでいっぱい休んでまた月曜日元気に幼稚園来てくれるのを楽しみにしていますね!
「早く行きた~い!」ということでさっそくバスに乗って動物園へ出発!バスの中も動物クイズなどで盛り上がり楽しい時間を過ごしました。
そしてあっという間に動物園に到着!!
昨日お部屋で「頑張って歩いたら、その分いっぱい動物が見れるからね~」とお話ししたことを覚えていたあじさいさん!「疲れた~」の声もなく頑張って歩いていたので、本当にいっぱいの動物を見ることができ、大満足な様子でした(^^)♪
新しく出来たゾウ舎では、すぐ近くで見れるゾウの迫力に圧倒されていました(>_<)
ホッキョクグマも奇跡的に!!水にダイブして泳ぐ姿が見れたり、骨(本物…?)をこっちに向かって投げてきたりと、中々見れない瞬間を見ることが出来て、みんな大大大盛り上がりでした!!
あじさいさんが大好きなレッサーパンダも「ぬいぐるみみたいだね~!」「かわいい~!」と癒やされるみんなを見て私も癒やされていました♡
今日動物園のパンフレットを持ち帰っているので、どんな動物を見たのか沢山お家でもお話してみて下さいね☆
また、お弁当の中も食べやすいものにして頂いたので午後も沢山の動物が見ることができました。
ご協力ありがとうございました!!
きっと疲れたと思うのでいっぱい休んでまた月曜日元気に幼稚園来てくれるのを楽しみにしていますね!
最近のあじさいさんの様子です(^^)
午後保育にも慣れてきて、みんなでお弁当や給食を楽しく食べるあじさいさん!!
給食もみんな「ご飯大盛りがいい~!」と言っていたり、ピカピカになったお弁当箱を得意気に見せてくれたり…
いっぱいおかわりをする様子を見てさすが年長さんだな~と感じます♪
お腹いっぱい食べた後は、思う存分遊んで過ごしていますよ!!
とっても小さいレゴブロックや、日本地図パズルなどなど…年長さんになって初めて見る玩具に興味津々の様子☆
「大きい組さんの玩具って全部小さいパーツなんだね~!」「無くさないようにしないとね!」と声も聞こえてきて
レゴブロックの小さいパーツが床に落ちていると、「無くしちゃう!!」と光の速さで拾いにくるお友だちも沢山います!!
大切に大切に玩具を使いながら遊ぶあじさいさん、とっても素敵です(^o^)
明日からGWですね☆大好きな子ども達に会えないのは寂しいですが、7日に思い出話が聞けるのを楽しみにしています!!
ケガ等に気を付けて楽しいGWをお過ごし下さいね♪
給食もみんな「ご飯大盛りがいい~!」と言っていたり、ピカピカになったお弁当箱を得意気に見せてくれたり…
いっぱいおかわりをする様子を見てさすが年長さんだな~と感じます♪
お腹いっぱい食べた後は、思う存分遊んで過ごしていますよ!!
とっても小さいレゴブロックや、日本地図パズルなどなど…年長さんになって初めて見る玩具に興味津々の様子☆
「大きい組さんの玩具って全部小さいパーツなんだね~!」「無くさないようにしないとね!」と声も聞こえてきて
レゴブロックの小さいパーツが床に落ちていると、「無くしちゃう!!」と光の速さで拾いにくるお友だちも沢山います!!
大切に大切に玩具を使いながら遊ぶあじさいさん、とっても素敵です(^o^)
明日からGWですね☆大好きな子ども達に会えないのは寂しいですが、7日に思い出話が聞けるのを楽しみにしています!!
ケガ等に気を付けて楽しいGWをお過ごし下さいね♪
年長組 鼓笛隊 楽器紹介をしました☆
今日は年長さんみんなでホールに集まり、鼓笛隊の楽器紹介を行いました!!
去年度の年長さんの鼓笛隊をビデオで見ると、「お~!かっこいい!」「へぇ~なにあの楽器?!」と興味津々で見ていました。みんなの目はとてもキラキラしていましたよ♪
ビデオを見た後は、それぞれの楽器を音を鳴らしながら紹介をしました。
色々な楽器の迫力にみんなびっくり!!
給食を食べた後は各お部屋で楽器遊びをし、存分に楽器に触れました(^^)
年長さんみんなで力を合わせて取り組む鼓笛隊、今からとても楽しみですね♪
去年度の年長さんの鼓笛隊をビデオで見ると、「お~!かっこいい!」「へぇ~なにあの楽器?!」と興味津々で見ていました。みんなの目はとてもキラキラしていましたよ♪
ビデオを見た後は、それぞれの楽器を音を鳴らしながら紹介をしました。
色々な楽器の迫力にみんなびっくり!!
給食を食べた後は各お部屋で楽器遊びをし、存分に楽器に触れました(^^)
年長さんみんなで力を合わせて取り組む鼓笛隊、今からとても楽しみですね♪
最近のさくらさんの様子です♪
最近のさくらさんの様子です(^_^)
卒園まで最後みんなで何か楽しいことしたい!というお友だちの声から「じゃあみんなでお店屋さんごっこしたい~!!」となり、さっそくグループになって何屋さんにしようか話し合いを進めてきました!
何屋さんか決まればすぐに必要な材料も話し合い…数日を経て材料も揃え、今は準備をどんどん進めているところです!!
お魚屋さん、絵本屋さん、アイス屋さん、おかし屋さん…自分達で売る物も話し合って作り、とても楽しそうに取り組んでいます!
コーンが長~いアイスを作っていたり、10万円と書いてあるお高~い高級なジュースを作っていたり(笑)私自身見ていてとても楽しませてもらっています!!
「また明日続き作ろう~!」「お財布とかお金も作らなきゃ!」「先生看板も作ってみたよ~!」と飽きずに継続して取り組んでいたり、お片付けの時間になると「あ~楽しかった!!」と心の底から出た言葉も聞こえてきて嬉しいです♪
今日の参観でも少しお話させて頂きましたが、本当に自分達で全部話し合って進めて行く姿は年長さんならではだな~と成長を感じます。
残りあと少しですが、楽しんで過ごせたらなと思います。ぜひお家でもお店屋さんごっこのお話聞いてみて下さいね(^o^)
卒園まで最後みんなで何か楽しいことしたい!というお友だちの声から「じゃあみんなでお店屋さんごっこしたい~!!」となり、さっそくグループになって何屋さんにしようか話し合いを進めてきました!
何屋さんか決まればすぐに必要な材料も話し合い…数日を経て材料も揃え、今は準備をどんどん進めているところです!!
お魚屋さん、絵本屋さん、アイス屋さん、おかし屋さん…自分達で売る物も話し合って作り、とても楽しそうに取り組んでいます!
コーンが長~いアイスを作っていたり、10万円と書いてあるお高~い高級なジュースを作っていたり(笑)私自身見ていてとても楽しませてもらっています!!
「また明日続き作ろう~!」「お財布とかお金も作らなきゃ!」「先生看板も作ってみたよ~!」と飽きずに継続して取り組んでいたり、お片付けの時間になると「あ~楽しかった!!」と心の底から出た言葉も聞こえてきて嬉しいです♪
今日の参観でも少しお話させて頂きましたが、本当に自分達で全部話し合って進めて行く姿は年長さんならではだな~と成長を感じます。
残りあと少しですが、楽しんで過ごせたらなと思います。ぜひお家でもお店屋さんごっこのお話聞いてみて下さいね(^o^)
年長組 園外保育に行ってきました♪ in一の村公園
今日は年長さんで一の村公園に園外保育に行ってきました!!
お天気が良い中、皆で米ぞりを持って出発(^^)/
卒園まで最後の園外保育かもしれませんね…そり滑りや、雪だるま・かまくら作り、雪がっせんなど
一時間ほど思い切り体を動かして遊んできました!!
ツルツルの雪山を軽快に滑っていく年長さん♪とっても楽しい時間を過ごせました!!
お天気が良い中、皆で米ぞりを持って出発(^^)/
卒園まで最後の園外保育かもしれませんね…そり滑りや、雪だるま・かまくら作り、雪がっせんなど
一時間ほど思い切り体を動かして遊んできました!!
ツルツルの雪山を軽快に滑っていく年長さん♪とっても楽しい時間を過ごせました!!