あゆみ幼稚園ブログ

6月7日さくら組 絵の具楽しかったね!②

5月30日さくら組 ブルーベリーを植えました! ①

さくらさんで植えたいとお話ししていたブルーベリー。

緑色のブルーベリーの実が付いているのを発見すると「まだ食べれないね!」「青くなってからだよね!」と、言う声が沢山聞こえてきました。

でも、小さいくみさんとか、知らない人は取っていっちゃうかもしれない!どうしたら・・・と、お話ししていると「じゃあ、みんなに教えてあげる!」「紙に書けばいいんじゃない?」「たべたらだめだよって書くー!」「絵も描きたーい!」と、他のクラスのお友達が分かる様に沢山の考えが出てきました。『ぶるーべりー』『さくらぐみ』『さわらないでね』『たべないでね』の4つのお知らせ看板をグループに分かれて書いてみる事に。

初めは「私書きたい!」「◯◯くん書いてるからかけない〜」「かしてくれない〜〜」と、みんなで一緒に行う難しさが見られていました。

誰から書くか、順番決めてみるといいのかな?白と水色の画用紙、どうしたらどっちか決められるかな?じゃんけんかな?お話ししてみるかな?など、少しだけ先生からのヒントを聞くと・・・

みんなでお話しして考えて、それぞれグループでルールを決めて取り組む姿が見られました。

少しずつ「みんなで」の経験を増やし、言葉での伝え合いを深めていきたいと思います。



5月30日さくら組 ブルーベリーを植えました!②

☆みんなでブルーベリー植え☆

バスの先生方にもお手伝いしてもらいながら、みんなも土をかけたり、手作りの看板を立てたりなど、頑張りました。

実が美味しくなるまで、お水をあげたりなどをして大切に育てて行きたいと思います。

5月26日 さくら組 可愛い小さなお友達♡

今日はみんなの事をいつも近くで見ていてくれた…「だんごむしさん」と「てんとうむしさん」が遊びに来てくれました!

お外遊びで虫さんへの興味も広がってきたさくらさんは、なんだか嬉しそうなお顔で小さなお友達をお迎えしてくれました☆


虫さん達がお友達が増えたら嬉しいな…というと「作ってあげるー!」と優しいさくらさん。クラスで初めて折り紙に挑戦!

折る時には「いーち、にー、さーん」とみんなで数を数えながらゆっくり丁寧に指でアイロンをして可愛いだんごむし、てんとう虫の完成!


すると、昨日のみんなの公園の様な素敵な所へ虫さんたちも行ってみたい!という事で、みんなのお絵描きで素敵な世界に連れて行ってあげる事に☆

「昨日のブランコにしよー!」と、思い出して描くお友達や「どかんの中も楽しいかな?」「楽しいから大好きなメリーゴーランドにしたよー!」と、イメージを膨らませ素敵な場所が沢山出来上がり、虫さん達のお顔もニコニコ、みんなもニコニコ笑顔いっぱいな楽しい時間を過ごしました。

どんな素敵な場所(お絵描き)にしたのか、お家でも是非聞いてみてくださいね♪


5月12日 さくら組 楽しい事いっぱい♪①

連休明けも楽しい事がいっぱいの1週間になりました。

イングリッシュデイやホール遊び、バルーン遊びも⭐︎

お友達との関わりが少しずつ広がり、お友達の名前を呼ぶ声が増えてきたさくらさん。ホール遊びでは子ども達でサーキットを作っていると「ここにこれ置いてみたら?」「これ、こっちのほうがいいんじゃない?!」と、友達と色々試しながら作り上げ楽しむ姿や、チームを組んでカメレーサーリレーをするなど、友達と協力して楽しむ姿が見られています。


そして、今日はバルーン遊びをしました。

「え?!バルーン?!早くやりたーい!」「早くご飯食べなきゃ!」と、やる前からワクワクが止まらないさくら組さん。

音楽に合わせてケーキを作ったり、メリーゴーランドの技に挑戦してみると、大成功で、みんなニコニコ。楽しい気持ちが伝わってきました。

これからもみんなで一緒に行うと楽しい!を沢山感じてほしいと思います。


そしてそして、今日はみんなの大好きなあの人のお誕生日♡

みんなでサプラズでプレゼントをしましたよ(^^)

誰のお誕生日だったかは、お子様に聞いてみてくださいね。


5月12日 さくら組 楽しい事いっぱい♪②

5月8日 さくら組 ホール遊び①

今日は連休明け久しぶりの幼稚園!

「先生あのね、ここに行ってきたよ!」「先生!先生!」と、メモリーファイルを見せながら嬉しそうにお話してくれるお友達が沢山いましたよ♪


年長さんは今日から絵本の貸し出しがスタートしました。

朝、みんなで絵本コーナーに行くと「これ、可愛いからこれにする!」「虫好きだからこれにしよ~」と、気になった物を手に取り選んぶ姿が見られました。そして、お部屋でも絵を見て楽しんだり、読んでみたりとちょっぴり絵本の時間を楽しみました。続きはお家でゆっくりじっくり、絵本の世界を一緒に楽しんでみてくださいね♪


そして、今日はみんなで体も沢山動かして遊びたいと思い、ホールへ遊びに行ってきましたよ。

遊びたいものは子ども達と相談したところ・・・サッカーや鉄棒、登りロープ、竹馬など楽しそうなものが沢山でてきました。

遊び始めるとどのコーナーでも楽しそうな声が聞こえ、久しぶりに会った先生、お友達との関わりを楽しむ事ができた素敵な時間になりました。








5月8日 さくら組ホール遊び②

4月28日さくら組 お花見&ミッキーハウスへ♪①

昨日から始まった絵本貸し出しの練習。

お部屋の絵本読みでも興味津々で耳を傾け聞いてくれる姿があるさくらさん。

「どの絵本がいいかな〜?」と、お気に入りの一冊を選ぶ姿はワクワクでいっぱいでした!

5月からはお家への持ち帰りも始めたいと思っていますので、子ども達がどんな絵本を選んでくるのか楽しみにしていてくださいね。


今日は桜がとっても綺麗に咲いている公園があるという事で、今の旬を味わいたいと思いみんなでバスに乗って一の村公園へちょっぴりお出掛けしてきました。

公園に到着すると「うわー!きれーい!!」「すごーい!」と、言う声が沢山聞こえてきました。

みんなの頭の上には桜がいっぱいでまるで桜のトンネルをくぐっている様でした。

桜のお花をじっくり見て、温かくなってきた風を感じるなど五感で春を感じる素敵な時間になりました。


そして、今日のお楽しみはもう一つ!ミッキーハウスへ遊びに行ってきました。

幼稚園とは違う玩具がいっぱいで、興味のある遊びをお友達とじっくり楽みました。

みんなのこれ楽しい!これが好き!の発見になもなりましたので、

連休明けも楽しい事を沢山用意してさくらさんの事を待っています☆





4月28日さくら組 お花見&ミッキーハウスへ♪②

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ