あゆみ幼稚園ブログ

11月18日 あじさい組 みんなで踊るって楽しいね!

ちょっぴり前にあじさいさんでしていた宝探し。

実は宝の中には素敵なお歌が入っていました!

そのお歌で今日はみんなで踊りに挑戦!!

ちょっぴり難しい振り付けもありますが、みんな真似っこがとても上手でよく見て、元気いっぱい踊る姿が見られました☆


踊った後には「楽しかった!」「もう一回やろうよ!」と、みんなの声、表情から楽しいが伝わってきて、私もみんなと踊ることができてとても楽しかったです。



11月16日あじさい やきいもおいしかったね①

昨日から楽しみにしていたやきいもパーティー!

お天気がどうかな?晴れるかな??と、ちょっぴり心配でしたが「明日老いもできますように☆」と、お願いをしてくれていたお友達のお願いがお空に届いたのか、ザーッと雨が降る前にやきいもパーティーに行くことができました。


おいもが美味しくなるように、ばばばあちゃんと一緒にたきびのお歌を歌うと・・・あっという間にホクホクのやきいもの出来上がり。

焼きたてのおいものお味は「おいし~~い!」と、大満足で、にっこにこのあじさいさんでした☆

11月16日あじさい やきいもおいしかったね②

11月11日 あじさい 今週の様子です。

お外の葉っぱが風で沢山落ちてきた日。

落ち葉集めから、やきいも焼きごっこが始まりました☆

本当にやきいもを焼いているようで、ほかほか温かさが伝わってきました。


お部屋では「お寺の和尚さんが~」と、手遊びをお友達としたり、少し長めの絵本をじっくりとみんなで見て、「悲しいから泣いてるのかな?」「このあとどうなるのかな?」と、物語の世界を楽しんでいます。


明日はいよいよ鼓笛隊本番の日。

今まで頑張ってきた事を精一杯、発表できるようみんなで頑張っていきたいと思います。応援、宜しくお願いします。



11月9日 あじさい お家ごっこ

10月の終わり頃から始まったおうちごっこ。

椅子を沢山出して並べると、自分達の場所ができてそれが段々とお家になっていきました。

お家には折り紙で作ったコンロがあったり、おままごとコーナーの食べ物を持ってきたりと、何があると楽しいのかをお友達と一緒に考えながら楽しむ姿が見られています。

お家の場所も、「今日はここにしよう!」と、その日によって違い、どこだと大きなお家になるのかなども考えています。これからどの様にお家が、道具が増えていくのかとても楽しみです☆





10月28日 あじさい ホール遊び楽しかったね!

鼓笛隊の本番の日に向け、毎日練習を頑張っているあじさいさん。

今日はご用意頂いた帽子と、ベストを着てみる事に。

用意ができ、みんなのお顔を見ると、「これから練習に行くぞ!」「もうすぐ本番なんだ!」と、いうのが伝わってきて、とてもカッコよかったです☆


練習を頑張った後は、久しぶりにホールでご飯とホール遊び。

竹馬、登りロープ、サーキット、跳び箱など沢山体を動かし楽しみました♪

10月25日 あじさい ヒント探しにレッツゴー!①

ハロウィンちびっこデイで射的屋さんを頑張ったあじさいさんに届いていたお手紙。中身はお宝のヒントでした。

「ヒント①は職員室の偉い人がもっている」という内容で、みんなで誰なのか考えて職員室へ!園長先生じゃないかな?と、職員室に行くとそこにいたのは、園長先生と仲良しのばばばあちゃん!ばばばあちゃんにヒントのことを知っているのか聞くと・・・「これのことかい?」と、7個の巻物が出てきました。


それから何が書いてあるのかみんなで確認すると、「がようしがしまってあるところ」「どうぶつのなまえのくらす」などヒントが書いてありました。


「それは○○じゃない?!」「いや、それは○○だよ!」と、ワクワクいっぱいでグループのお友達と宝を探しに行くことに。

色んな場所で探して、色んな先生に聞いてをして情報を集めていると・・・

宝を発見!

パズルのようなピースを8個見つけることができ、明日みんなで合わせてみることにしました。

完成するとどうなるのか、お楽しみに☆


10月20日 あじさい お店屋さん大成功!①

今日はお洋服も特別で、朝から気持ちがワクワクでいっぱいのあじさいさん!

「そのお洋服かわいい!」「これ、かっこいいね〜!」「すごいね!」と、朝はみんなの仮装で話が持ちきりでした。


そして、時間になり、いよいよちびっこでいスタート!

と、同時に「いってきまーす!と、Aチーム(前半チーム)が元気いっぱいにお部屋を出ると、まず向かったのはわたあめ!

いい匂いにつられていくと・・・わたあめ屋さんはあっという間に行列が!

その行列を見てもきちんと順番まで待ってわたあめをゲットしたお友達はにっこにこ♡「おいし〜い」と、大満足でした。


さて、あじさいさんのお店は・・・

可愛い年少さんや年中さん、そして、年長のお友達が沢山遊びに来てくれていました!やり方を側で優しく教える姿や「次はこっちね!」と、誘導をしてくれたり、「はい!玉取ってきたよ〜!」と、一生懸命係のお仕事を頑張る姿など、今回のお店屋さんで心がほっこりする様な素敵な姿を沢山見る事ができました☆


そして、ちびっこでい最後はクラスでお写真を撮りました。

素敵な思い出がまた、1つ増え楽しくて嬉しい事いっぱいな1日になりました☆


10月20日 あじさい お店屋さん大成功!②

10月19日 あじさい 明日はちびっこでい!

今日の午後の時間は明日のちびっこでいに向け、みんなで準備をしました。

お土産も渡したい!ということで、みんなで急遽ハロウィンのカボチャやお化け作りも行いました。作り方は先生からではなく、「ねぇ、これどうやったの?」と、お友達から教えてもらう姿が沢山見られ、みんなで頑張って作ろう!というみんなの気持ちを感じました。


お店屋さんのお仕事は・・・お店の受付、射的を教える係、お土産渡しの3つの係があり、今日はみんなでお店屋さんの人、お客さんの人をちょっぴり練習もしました。

「いらっしゃいませ~」「ここの線からおねがいしま~す!」「終わった方はお土産どうぞ~」と、お店の人になりきり、お友達とのやり取りを楽しんでいました。

「明日は年少さん、年中さんが来るから楽しみ!」「みんな喜んでくれるかな?」と、ワクワクいっぱい!明日は幼稚園のみんなとハロウィンちびっこでいを楽しみたいと思います☆

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ